最新更新日:2024/04/27
本日:count up13
昨日:494
総数:639021
「ありがとう」のあふれる安祥中 〜紡ぎ合う中学校生活にしよう〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

長距離歩行記6〜エネルギーチャージ中〜

 富川橋には、後続の生徒たちも続々とチェックに来ています。消毒をし、それぞれの場所で昼食中です。しっかりとエネルギーをチャージし、後半戦に備えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長距離歩行記5〜ちょっと早いけど〜

 10時30分現在、チェックポイントの富川橋に到着しつつあります。チェックを受けてお茶とゼリーをもらいました。天候が回復し、青空のもと、少し早いですが弁当の時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長距離歩行記4〜雨があがり・・・〜

 9時30分現在、先頭は松大橋付近から矢作古川を北上中です。雨があがり、カッパを脱いで歩いています。もうすぐ、最初のチェックポイントの富川橋です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長距離歩行記3〜8時30分現在〜

 8時30分現在、先頭は吉良高校あたりを歩いているようです。まだまだ元気いっぱいの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長距離歩行記2〜元気よく〜

 現地の雨がおさまるのを待ち、吉良サンライズパークを元気よく出発しました。空には太陽がうっすらと見え始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長距離歩行記1〜出発〜

 当初の天気予報では、出発ごろには雨がやむ予報でしたが、やや遅れているようです。今後、雨はやむ予報が出ているため、予定より10分ほど遅れてバスは出発しました。
 朝早くから弁当の準備、送迎等でご協力いただきありがとうございました。子どもたちは、とても元気です。今後、随時、様子をお伝えしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の様子(その1)

 各学年の今日の様子を紹介します。
 1年生数学では、角の二等分線の引き方などの図形の作図に挑戦しました。2年生国語では、集中してもくもくと手本を見ながら書き初めを行いました。3年生家庭では、先日の保育園実習のまとめを行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の様子(その2)

 8・9組数学では、個々の目標にあった分野の問題に取り組みました。日本語適応教室では、毎回行う漢字テストに挑戦中でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 明日の長距離歩行について

 明日の長距離歩行は、予定通り実施します。車でお越しの方に連絡させていただきます。
<学校集合時>
 車での送迎について、学校集合時、車でお越しの際は、校舎の裏側に入っていただきます。詳しくは、本日お子様に案内を配付させていただきました。午前6時までに西門より出ていただくようご協力をお願いします。
<学校解散時>
 運動場を予定しています。他学年の下校時と重なるため、安全面を考慮して午後3時45分以降に運動場へお入りください。到着後は、しばらく車内でお待ちいただきます。校内放送で連絡させていただいた後に、お子様をお連れください。

各学年の姿(その1)

 各学年の生徒が活発かつ意欲的な姿を見せています。
 1年生女子体育は、表現運動に取り組んでいます。グループごとにテーマを決めたダンスに夢中です。理科では、見えていたはずのものが水を入れると見えなくなるのはなぜなのかについて、グループで考えていました。2年生は、長距離歩行に向けて大詰めとなってきました。ゴールを迎えるための最後の準備をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

各学年の姿(その2)

 3年生英語では、互いに聞き合いながら、時間を決めて英文が読めるかどうかに挑戦していました。国語では、松尾芭蕉の「おくのほそ道」を大きな声で音読をしていました。8・9組作業では、1月の花の椿をていねいに折り紙でつくっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

意欲的に学ぶ(その1)

 今日は、風がなく、心地よい日の中、意欲的に学習に取り組む姿が見られました。
 1年生英語では、タブレットに取り込んだ画像を見せながら、プレゼンテーションの練習をしました。家庭では、トートバッグづくりに励み、集中して採寸をしていました。2年生社会では、東北地方の自然環境について、地図帳と照らし合わせながら調べを進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

意欲的に学ぶ(その2)

 3年生美術では、鉛筆と定規で一点透視図法を用いて作品づくりに集中していました。時には、先生に教えてもらい、自分の作品をよりよいものにしようとしていました。8・9組作業では、しおりづくりに励みました。ていねいに下地の紙を切り取ったり、模様の紙をのりづけしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

真剣に学ぶ姿(その1)

 今日も各学年で真剣に学ぶ姿が見られています。
 1年生国語では、書き初めが始まりました。手本をよく見てていねいに練習していました。一方、社会では、オセアニアについて学習をし、オージービーフとアメリカンビーフの実物から、オセアニアの産業について考えました。3年生数学では、円周角の定理を利用して、角度を求める問題に挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

真剣に学ぶ姿(その2)

 2年生数学では、証明の仕方について学びました。配付されたプリントに、証明事項を一つ一つ確認しながら書き込んでいました。一方、理科では、静電気のしくみについて学びました。実際にやってみて、静電気を体感していました。8・9組国語では、書き初めに挑戦しました。前回よりもこつをつかんで、上達していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業から(その1)

 温かく過ごしやすい中、授業もより集中して取り組めていました。
 1年生理科では、地震がどのように広がるか、地図上に数値を色分けしながら確かめていました。2年生理科では、手でハンドルを回して扇風機を回すことで、発電のしくみについて理解を深めました。3年生体育では、待機する生徒の声援に応えるかのように、いいペースで走っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業から(その2)

 8・9組美術では、紙を折り合わせてはさみで対照的なものをつくっていました。日本語適応教室では、3年生生徒が英文の読み取りに挑戦していました。
 一方、昼休みに学習室で2年生の生徒が、来週の長距離歩行に向けて何かをつくっているようでした。当日のお楽しみとなりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

気分転換

 給食後の昼の休み時間に、ボール貸し出しをしています。天候にもよりますが、今日は温かく風もない日とあって、大勢の生徒がめいめいの遊びをしていました。気分をリフレッシュして5・6時間目の授業に臨みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あたたかな日

 今日は、風がおさまりあたたかい日になりました。そんな中、運動場では1・2年生が決められた時間内にどれくらい走ることができるか、自分との闘いをしながら、一生懸命走っていました。2年生社会では、関東地方の学習をしていました。「〇〇はどこ?」という問いかけに対して、地図帳の中から見つけ出そうと集中して取り組んでいました。8・9組国語では、書き初めに挑戦中でした。ポイントとなるところは、授業者と一緒に筆をもって書き方を身につけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬色の空

昨日までの雨も止み、冬らしい空色になりました。
1年体育では、長距離走に取り組みました。自分のペースでがんばりぬく姿がありました。2年理科の授業では、電磁誘導の実験をしていました。コイルに磁石を近づけた時の変化を電流計で調べていました。3年社会の授業では、消費者目線からのクーリングオフ制度について調べました。いろいろなケースを考え、制度活用ができるか話し合いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
安城市立安祥中学校
〒446-0026
愛知県安城市安城町天草23
TEL:0566-76-7811
FAX:0566-76-7812