最新更新日:2024/05/04
本日:count up89
昨日:232
総数:641810
「ありがとう」のあふれる安祥中 〜紡ぎ合う中学校生活にしよう〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

修学旅行記3〜ちょっと一息〜

 長い車中、休憩でリフレッシュです。旅の醍醐味の一つ、「買って食べる」。実践中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行記2〜移動中〜

 9時20分、予定通り、草津PAに到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行記1〜出発〜

 3年生が修学旅行に出かけました。予定通り、朝7時に学校を出発しました。職員は、行先の和歌山名物(梅・みかん・パンダ)を掲げながら見送りました。多くの方に車で送っていただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の姿(その1)

 今日は、日中とても暑くなりました。そんな中ですが、テストに向けて頑張る姿や集中する姿が見られました。
 1年生技術では、ペンをさせるようにと、木材に穴をあける作業を慎重に行っていました。家庭では、ミシンの操作を友達と確認し合いながら行っていました。2年生体育では、体育大会に向けてラジオ体操の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の姿(その2)

 3年生美術では、一点透視図法に続き、今回は二点透視図法に挑戦していました。8・9組理科では、力の向く方向について考えていました。日本語適応教室では、「のぼる」の意味を考えながら漢字の書き取りをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の姿

 1年生以外の学年の生徒も頑張っています。2年生英語では、異文化についてタブレットで示しながら、英語で説明していました。3年生は、明後日からの修学旅行に向けて、それぞれの担当の先生から説明を受けていました。8・9組では、1学期から育てているナスの収穫をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

実習生の授業

 1年生に配属の教育実習生の道徳の授業がありました。一人一人が自分の考えをもち、発表する姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

安城市長賞

 第11回 安城創意くふう展において、「安城市長賞」を受賞した生徒の表彰を行いました。夏休みに、創意工夫をこらして作り上げた作品が、高い評価を受けました。 
画像1 画像1

熱い思い

 ST後、安祥フェスタの有志発表のオーディションを行いました。どのグループも自分たちの熱い思いを歌にしたり、漫才にしたり、ダンスにしたりするなど、精一杯取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

名実ともに

 ST終了後、生徒会役員及び委員長の認証式を行いました。認証状を手にした生徒たちは、後期の生徒会を盛り上げていこうと、改めて気持ちを引き締めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

実習生の授業

 2年生に入っている教育実習生が授業を行いました。国語「字のない葉書」を題材とし、私の父への思いを読み取る授業でした。教科書に、思いがわかる部分に線を引き、近くの生徒と情報交換をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の姿(その1)

 今日も各学年で、様々な姿が見られています。
 1年生英語では、オセロゲームを通して、英文の作成と発声の練習をしていました。体育では、アルティメットに挑戦し、目標物に当たるように何度も練習をしていました。2年生音楽では、ソプラノパートがきれいな声を外めがけて発していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の姿(その2)

 3年生国語では、2人の論を比較しながら、自分なりの意見文を作成する場面でした。8・9組国語では、テストに向けて、漢字の書き取りや読みの練習を繰り返し行いました。日本語適応教室でも、テストに向けて時間内に漢字の読み書きができるか試していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自分の考えをもって

 午後の3年生社会では、研究授業が行われました。臓器移植について、話し合いをする場面でした。自分の考えを近くの子と伝え合ったり、全体の場で発言したりしました。最後に、タブレットのポジショニングという機能を使って、自分の立場を明確にするとともに、理由を入力しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の学び

 今日も充実した学びが見られました。
 1年生美術では、「歩」という感じを、自分なりに工夫してデザインしました。2年生体育では、マット運動に挑戦中でした。どの部分を修正すればうまくできるか、担当の先生から説明を受け、何度も練習を繰り返しました。8・9組英語では、タブレットに表示された時計で、「What time is it ?]の会話練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

暑い1日です(その1)

 朝夕は涼しくなってきましたが、日中はまだ暑さが残っています。今日も暑い日になりましたが、集中して授業に臨んでいます。
 1年生数学では、一次方程式に取り組んでいます。今日は、素早く正確にできるよう、問題をたくさん解いていました。音楽では、合唱コンクールに向け、男子がアルトパートの練習に励んでいました。2年生体育では、アルティメットのゲームに取り組みました。パスがだんだんうまくなり、味方同士でつながるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

暑い1日です(その2)

 3年生社会では、臓器移植について賛成か反対かをグループで情報交換し、その後に全体で意見を出し合いました。8・9組数学では、不明な点を聞きながらできるようにしていました。理科では、ばねばかりを使って、教室中を動き回って身近なものを測っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋色の空 1

9月最終週となり、空の青さがだんだん秋の色あいになってきましたが、昼間は汗ばむほどの暑さでした。
1年数学の授業では、計算問題に取り組みました。まわりの友達同士で教え合う姿がありました。2年国語の授業では、敬語について学びました。来月中旬に行う職場体験学習での場面を想定して、どのように話したらよいかグループで考えました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋色の空 2

3年家庭科の授業では、保育実習で使う名札づくりをしました。自分の考えたデザインに合わせてフエルトを切り抜き、縫い合わせました。3年体育の授業では、マット運動に取り組みました。開脚前転や側転、倒立前転などペアでアドバイスをし合いながら練習を重ねました。
第2体育館の入口のスロープが徐々に出来てきました。便利に使うことのできる日が待ち遠しいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業から(その1)

 暑いとはいえ、かなり過ごしやすくなりました。生徒たちは、意欲的に学習に取り組んでいます。
 1年生数学では、一次方程式を解く練習を繰り返しました。方程式のしくみを理解し、慎重かつ正確に解こうと集中していました。2年生家庭では、キュウリの切り方について調べました。いろいろな切り方があることを確認していました。国語では、敬語の使い方について、グループで発表者、相手役、判定者を決め、正しい使い方について理解を深めようとしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
12/8 三者懇談会
12/9 3年実力テスト PTA実行常任委員会
12/13 生徒議会
安城市立安祥中学校
〒446-0026
愛知県安城市安城町天草23
TEL:0566-76-7811
FAX:0566-76-7812