最新更新日:2024/04/27
本日:count up27
昨日:494
総数:639035
「ありがとう」のあふれる安祥中 〜紡ぎ合う中学校生活にしよう〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

最後の委員会

 今日、1・2年生は、今年度最後の委員会を行いました。学級のこれまでの取り組みを報告したり、後期の反省を述べたり、改善点や課題を書き込んだりするなど、意欲的に取り組みました。この経験を次の活動に生かし、さらに成長し続ける安祥中生であってほしいと願っています。お疲れさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集中して取り組み中

 1時間目から生徒たちは、集中してやるべきことに取り組んでいます。1年生技術では、ウッドラックやスライド本立など、自分で製作したいものを完成させようと、板材を計測したり切ったりしていました。2年生理科では、配付されたタブレットを活用し、復習問題に取り組んでいました。今後も復習として活用できそうでした。8・9組では、在校生がお別れの会に向け、リハーサルを行い、動きやせりふの確認をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

午後の風景

 3年生の下校後の在校生の授業風景です。少しずつ、学年が上がる自覚も高まってきています。授業への取り組む様子でも表れつつあります。1年生数学では、複雑のように見える計算も、工夫することで簡単にできる方法を学んでいました。2年生体育では、音楽に合わせてダンスの真っ最中でした。動きをみんなで工夫したり、合わせたりと、グループで話し合う姿が立派でした。8・9組では、卒業する3年生に向けて何やら計画を練っているようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本番さながらに

 本日、本番さながらに卒業式の予行練習を行いました。
 証書授与は、全員が本番を意識して受け取りました。3年生は、本日から午前日課です。いよいよ来週、本番です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習用タブレット(iPad)の貸与はじまります

本日から、1・2年生に学習用タブレット(iPad)を貸与しました。生徒はセットアップに多少苦労しながらも、さっそくいろいろな学習アプリを使って楽しんでいました。自宅に持ち帰って充電し、お家の人と相談しながらぜひ使ってください。
ご家庭におかれましても、情報モラルについてお子さんと一緒に考えていただく機会としていただければ幸いです。
明日からの授業で活用していきます。安祥40トートバッグを使い、学校に持ってきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あふれる思い出

 午後、3年生を送る会を行いました。3年間の写真や転出された先生からのメッセージなどから、これまでの思い出を振り返っていました。また、密を避けるため、生徒会役員以外の生徒は、残念ながら出席しませんでしたが、ビデオ出演等で3年生にメッセージを送りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食センターからの「おめでとう」

今日は、3年生にとって最後の給食でした。3年生卒業お祝い献立として、赤飯の給食でした。お祝いのデザートもありました。みんな9年間の学校給食に思いをはせておいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の訪れ

正門横の河津桜が、咲く花の数を増やしています。かたかった芽もずいぶん大きくなり、今にも開きそうな芽もたくさんあります。季節が春に向けて加速しているのを感じます。
1年体育の授業では、BTSの「ダイナマイト」に合わせて、グループごとにダンスの練習をしていました。振り付けもそろって、かっこよかったです。2年国語の授業では、課題に対して真剣に取り組む姿がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2

1週間後には・・・

 卒業式まであと1週間となりました。3年生は、当日に備えて動きの確認をしています。1週間後にはきっと、最高の姿で最高の卒業式を見せてくれることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業後の風景

 今日は、授業後に環境委員を中心に、校舎1階廊下のワックスがけを実施しました。部活動がなく、生徒の下校後に残って学校の環境美化のために働いてくれました。廊下にツヤが戻り、きれいになりました。お疲れさまでした。そして、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

春の予感

春の訪れを感じる暖かな一日となりました。この暖かさに誘われて、正門横の河津桜が一輪また一輪と咲き始めました。花の蜜を求めてメジロもやってきました。
来月3日に行われる卒業式に向けて、祝福してくれているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日、学年末テスト

 1・2年生は、本日、学年末テストです。どの教室も、集中して問題に取り組む生徒の姿が見られています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 今日も様々な学びの姿が見られています。
 1年生数学では、立体の体積や表面積を求める学習でした。不明な点を進んで質問し、理解しようと努めていました。3年生国語では、語彙力アップと言葉から感じる力の向上をめざし、発展学習に取り組んでいました。カードに書かれたカタカナのヒントをグループの子に説明し、それが何かをあてるというゲームでした。8・9組では、お祝いの掲示づくりの一環として、桜の花びらづくりをしました。丁寧に紙を切ったり、折ったりしてきれいな桜がたくさん仕上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

講演会のはじまり

 立志の会の講演会が始まりました。講師は、寺田家TV−サイボーグパパ−でおなじみの寺田ユースケ氏です。これまでの自らの体験を生徒たちに語っていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

手作り感ある掲示

 講演会前の体育館の様子です。2年生の生徒たちによる手作り感いっぱいの掲示がはられています。その一部を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

予祝会(その1)

 立志の会がスタートしました。まずは、各学級で予祝会です。これは、これから叶う夢の達成を前もってお祝いする会です。「私は、看護師になりました。〜みなさんのおかげです。ありがとうございました。」などと、未来の自分が思いを込めて級友の前で発表しました。それを聞いた級友からは、拍手が起きたり、頑張れ!と声援が起きたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

予祝会(その2)

2年生一人一人の素敵な夢に出会えました。思いのこもった力強い決意を大切にしてほしいと願っています。ここまでの準備をした一人一人に大きな拍手を送ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

それぞれの思い

 底冷えのする日ですが、生徒たち一人一人は、自分の目標や思いをもち、日々取り組んでいます。今日も各学年で、そのような姿を見ることができます。
 1年生数学「資料の整理」では、資料を読み取り、より分かりやすく整理する方法を学んでいました。3年生音楽では、間隔をしっかりと確保して飛沫対策をしたうえで、歌の練習に取り組んでいました。8・9組国語では、テストに向けて漢字の読み・書きの復習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日、本番!

 今日は、2年生にとって一つの区切りとなる「立志の会」です。これまでの取り組みの総まとめの日です。今年度は、生徒のみの会となりますが、午後の様子はHPでお伝えします。
画像1 画像1
画像2 画像2

寒の戻りの中

 寒の戻りで寒さが身に染みる日ですが、教室では熱気にあふれています。1年生国語では、漢文の読み方を学習し、実際に読めるようになったかどうか、1人ずつチャックを受けていました。2年生家庭科では、安全な住居について、教科書を参考に考えながらプリントを取り組んでいました。3年生英語では、ボックスからカプセルを取り出し、出された題について、英語で話をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
3/1 生徒委員会
3/2 3年修了式 同窓会入会式
3/3 第40回卒業証書授与式
3/5 (公立高校A日程入試〜8日)
生徒議会
安城市立安祥中学校
〒446-0026
愛知県安城市安城町天草23
TEL:0566-76-7811
FAX:0566-76-7812