最新更新日:2024/04/28
本日:count up219
昨日:494
総数:639227
「ありがとう」のあふれる安祥中 〜紡ぎ合う中学校生活にしよう〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

修学旅行記11〜富士山周辺の自然〜

 富士山周辺には、多くの自然があります。青木ヶ原樹海もその一つです。現地の方の案内で散策します。また、忍野八海は、なんと言っても水がきれいな場所です。きっと実感していることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行記10〜オリジナル作品完成です〜

 サンドブラストのグループの続報です。模様を決めて細かな作業を終えると、オリジナル作品が完成しました。修学旅行記念の一品となりました。詳しい作業工程は、家に戻ってから聞いてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行記9〜ご対面〜

 富士サファリパークからの続報です。動物の着ぐるみをかぶった生徒とライオンがご対面です。と、その時、ライオンが立ち上がり、強さをアピールしてきたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行記8〜さあ、やるぞ!〜

 サンドブラストに挑戦するグループからです。クラフトパークの方から説明を聞き、その後、どんな作品にするか見本を参考に考え、いざ作業の開始です。細かいところまで集中してよい作品に仕上げていくことと思います。お楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行記7〜できあがり!〜

 ほうとうづくりからの続報です。こねた小麦粉をのばして切る作業を行いました。できがったものにゆでて味をつけてもらい、できあがりです。本場の味、郷土の味を堪能できたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行記6〜名物を手作りで〜

 山梨県の代表する名物「ほうとう」を手作りで体験中です。力を入れてこねるところから自分で作ります。できあがりが楽しみです。どんな「ほうとう」になるでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行記5〜本物がすぐそばに〜

 コース別体験が始まりました。富士サファリパークでは、お気に入りの動物グッズを頭に身に着けて写真撮影。その後、専用のバスに乗り換えて園内へ。本物の動物が網をはさんですぐ近くに来ています。猛獣と対面してどんな気持ちでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学びの姿

 冷たい空気の日ですが、1・2年生の学びは熱いです。1年生英語では、ALTの先生による授業で、英語の指示を聞いて活動をしていました。耳で集中して聞こうとしている姿がありました。2年生理科では、雲ができるわけをフラスコを使った実験から考えていました。8・9組体育では、アルティメットに挑戦していました。まずは、フライングディスクを投げたりキャッチしたりする基本動作を学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行記4〜快晴の空模様です〜

 第2東名の静岡サービスエリアに予定よりも早く到着しました。雲がほとんどなく青空が広がる天気のようです。飲み物の購入も可のため、購入する子たちもいます。いよいよ体験先に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行記3〜休憩中です〜

 予定より早く、浜松サービスエリアに到着しました。ちょっと寒い感じです。この後、体験先に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行記2〜元気です〜

 バスの中では、体温チェックをして万全の状態です。全員元気な様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行記1〜行ってらっしゃい!〜

 3年生が修学旅行に出発しました。予定より10分早く出発です。道中気を付けて行ってらっしゃい。朝早くから送っていただいた保護者の方、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

安祥中学区青少年健全育成協議会

 12月11日(金)に安祥中学区青少年健全育成協議会が本校で開かれました。町内会長さんをはじめ、多くの地域の方々に参加いただきました。「あいさつをしてくれてうれしい」「交通安全に気を付けてほしい」など、温かい声をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学びの姿(その1)

 今日も1時間目から様々な学びがありました。1年生体育「フラッグフットボール」では、チームで作戦を考えてゲームの中で実践していました。2年生数学「連立方程式」では、自分の力で解いたり、友達と教え合ったりする姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学びの姿(その2)

 3年生技術では、プログラミングに挑戦中でした。不明な点を一つ一つ確認して取り組んでいました。家庭科では、先日の保育園実習のまとめをしていました。写真やかわいい絵を交えてまとめていました。8・9組美術では、切り絵の完成に向けて集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校点描

朝夕はずいぶん冷えるようになりましたが、日中は小春日和といえるような日が続いています。
3年生は来週に迫ってきた修学旅行に向けて準備を進めています。寒さにまけない強い体のために、給食もおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

普段は図書館にいますが・・・

 学校に、学校司書という方が配置されており、普段は学校の図書館で作業をしています。今日は、その司書さんが1年生の国語の授業に参加されました。故事成語を調べる学習で、図書館にある本を紹介していただき、調べ方や生徒のニーズにあった本を教えてくださいました。また、生徒の相談にも積極的にのってくださいました。とてもありがたいことです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

寒さに負けず

 今日も朝から冷え込んでいますが、生徒の学習への姿勢は寒さに負けていません。
 1年生英語では、本文をしっかりと覚え、先生の目の前で表現しようと努力する姿が見られました。2年生技術では、これから始まる製作道具の細かいチェックをしていました。説明書と照らし合わせ、一つ一つ丁寧にチェックする姿が見られました。8・9組体育では、長距離走の前に十分なストレッチの時間を確保していました。太ももの筋を伸ばす際、先生の補助を受けながらしっかりと伸ばそうとする姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の学び(その1)

 朝から寒さが身に感じる日となりましたが、生徒たちの学びは充実しています。
 1年生社会では、「蒙古襲来」について、絵巻物の写しをもとに、原因やその影響をグループで話し合っていました。2年生体育では、寒さに負けずに長距離走に挑戦中でした。「頑張れ!」「あと2周」などの声を励みに走りぬこうと姿が素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の学び(その2)

 3年生理科では、「季節の変化」について、地球の動きと傾きに注目して、なぜ四季の変化が起きるのか、ビデオを見ながら理解を深めていました。8・9組道徳では、いろいろな立場に立って考え、自分の考えを伝えていました。息の長い発言ができていました。また、廊下には季節感ある掲示や行事に向けての掲示がされており、生徒の気持ちを高めたり、季節を感じられたりする工夫が見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
12/15 3年修学旅行
12/18 2年長距離歩行
12/21 1年校外学習
安城市立安祥中学校
〒446-0026
愛知県安城市安城町天草23
TEL:0566-76-7811
FAX:0566-76-7812