最新更新日:2024/04/28
本日:count up3
昨日:399
総数:639410
「ありがとう」のあふれる安祥中 〜紡ぎ合う中学校生活にしよう〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

重要 連休の過ごし方について

 県内での新型コロナウイルス感染症の拡大が懸念されています。明日からの四連休の過ごし方について、以下のことにご配慮いただければと思います。
 1 不要不急の外出はできるだけ避けるようにしてください。
 2 規則正しい生活習慣に心がけてください。
 3 石けんでの丁寧な手洗いと自宅の換気に心がけてください。
 よろしくお願いいたします。

一意専心

澄み渡る青空に夏本番を感じます。期末テストが始まりました。例年ならもう夏休みが始まっている時期です。本年度から本格稼働している各教室のエアコンの恩恵を感じます。
外から聞こえる蝉しぐれの中、教室は静寂の空間です。問題用紙を見つめる真剣なまなざし、解答用紙に鉛筆を走らせる音…。よい緊張感があります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよ明日

3年生の教室をみていくと、あちこちで友達に聞いたり、問題を出し合ったり、先生に尋ねたりして学びを深める姿がありました。さすが最高学年です。どの学年にも負けない、明日行われる期末テストへの強い思いが感じられました。
全校のみなさん、今までの成果が最大限発揮できるよう、残りわずかですが自分の納得いくまで取り組み、体調を整え、ベストコンディションで明日を迎えましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

集中した姿

 午後の授業でも、生徒の集中した姿が見られました。1年生数学では、プリントをやって、不明な点を教科書で再確認する姿がありました。2年生理科では、カエルの血球を顕微鏡で観察しました。目を凝らしてレンズと対象物とのピントを合わせようと集中していました。8・9組では、明日のテストに備え、書けなかった漢字をこれまでのプリントで確認しながら練習する姿が見られました。不明なところを自ら調べて克服していく学習を続けていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語への意欲

 3年生の英語の授業で、学級全体で盛り上がりを見せていました。得点によって難易度が異なる英文を聞き取ったり、読み取ったりして、英語で回答をしていました。1000点問題では、歴史上の王がだれかを問うもので、歴史の教科書で調べている生徒も見られました。英語に対して、全員が意欲的に取り組めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

笑顔はじける

3年生は、卒業アルバム用の学級写真を思い思いの場所で撮影しました。「3、2、1、はーい!」というカメラマンさんの元気なかけ声に満面の笑み。「『はじける笑顔』とはこれだ」と感じさせてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

午後の授業から

 午後の活動の1コマです。2年生体育では、走り幅跳びに挑戦していました。助走から勢いをつけてしっかりと踏み切っていました。8・9組理科では、型を切る作業を慎重に進めながら、いろいろな種類の風車を作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

みんなでみんなを

1年道徳では、担任らが教室をローテーションして授業に取り組んでいます。自分の学級だけでなく、学年全教員で学年の全生徒を観ていくという発想です。それぞれの教員の「味」が発揮された授業が展開されています。資料を深く読み取り自分の思いを構築していくスタイル、自分の考えを「見える化」して意見を出し合うスタイル、小グループで自分の考えを述べ合うスタイル…。いろいろありますが、どの授業も真剣に主題に向き合う姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なみ縫いに挑戦

 1年生の家庭科では、練習布にチャコペンで線を引き、なみ縫いの練習に励んでいました。玉結びに苦戦しながらも、黒板に手順が細かく示してあるのを確認しながら練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

役割を果たす

 掃除の時間に校舎内外をまわってみると、自分の役割を果たしている姿がいたるところで見られました。掃除を通して、心を磨いていける人であってほしいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

活発な授業風景

 じめじめとした天候ですが、授業は活発に行われています。1年生体育では、卓球に挑戦していました。2年生英語では、全員の前でスピーチを披露していました。3年生英語では、ペアの生徒に自分のスピーチを聞いてもらっていました。どの学年も生き生きと生徒が活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

午後はテスト

 本日の午後、「音楽・技術・家庭・保健体育」のテストを行いました。時間いっぱいまで集中して取り組んでいました。8・9組は、テスト対策を行い、各自の課題に取り組みました。来週、残りの5教科があります。しっかりと勉強していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

似鳥国際奨学財団による奨学生の募集について

 見出しにある2021年度の奨学生を希望される場合は、下記のホームページでご確認いただき、各ご家庭から直接ご応募ください。
 ⇒ http://www.nitori-shougakuzaidan.com/

昔に思いを馳せて

 1年生社会では、市内の「堀内貝塚」に関する資料を取り上げ、堀内貝塚を通して当時の生活の様子について、思い思いの考えを伝え合いました。また、その考えをじっくりと聞き合うこともできていました。市内の遺跡を取り上げることで、安城市をより身近に感じるのではないかと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

午後も充実(その1)

 午後の授業も充実していました。
 1年生英語では、教科書の本文の暗記を先生に発表していました。行う寸前まで練習をする姿が見られました。2年生理科では、水の電気分解の実験をしていました。時間によって変わる変化を見逃さず、ずっと観察をする姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

午後も充実(その2)

 3年生音楽では、歌のテストを廊下で行いました。先生、歌う生徒、待機する生徒の距離をとって行いました。8・9組では、先週に引き続き、刺し子にとりかかっていました。布目にそって慎重に針を通し、集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日よりテスト週間(その1)

 本日からテスト週間となりました。一人一人が落ち着いて授業に励む姿が見られました。
 1年生数学では、全員が問題に集中して取り組んでいました。2年生技術では、思い思いの棚づくりが佳境を迎えていました。美術では、切り絵のデザインに挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日よりテスト週間(その2)

 3年生数学では、平方根が書かれた自作トランプでババ抜きをしながら、計算をしました。社会では、重要な部分を声に出して読み、自分のものにしようとしていました。8・9組体育では、ハードル間の歩数に気をつけながら跳ぶ練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

充実した授業

 今日も充実した授業がたくさん見られました。1年生美術では、「めざせカラーマスター!」という課題のもと、様々な色を塗ったり、明暗をつけたりする活動を行いました。2年生英語では、海外旅行の一場面である入国審査を、入国審査官と旅行者という立場で会話しました。3年生英語では、校内英語スピーチ大会に向けて、思い思いのスピーチ原稿を相談しながら考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全員の力作

 先日の団集会で、白布に一人一人の手形を押しました。5つをつなぎ合わせて完成しました。今年度の生徒会テーマです。だれもが通る廊下に掲示し、太陽のように輝き続ける安祥中を全員で意識していきます。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
安城市立安祥中学校
〒446-0026
愛知県安城市安城町天草23
TEL:0566-76-7811
FAX:0566-76-7812