最新更新日:2024/05/04
本日:count up12
昨日:203
総数:642103
「ありがとう」のあふれる安祥中 〜紡ぎ合う中学校生活にしよう〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

寒サニマケズ

冬型の気圧配置で今季一番の寒気だそうです。そんな中、3年男子体育の授業では、体育館で倒立前転の練習をしていました。3年女子体育の授業では、バスケットボールとアメリカンフットボールを合わせたような競技で、フライングディスクを用いるアルティメットに取り組んでいました。寒さに負けずにみんな元気いっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

生き方講話会(3年)

大病を患いながらもそれを克服し、看護師になるという自分の夢を実現させた方を講師に招き、中学生時代のことやその後の生活、夢に向かってチャレンジしてきた様子などをお話ししていただきました。進路選択の時を目前にした3年生にとって、将来の自分の生き方について考えるひとつのきっかけとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第71回人権週間

12月4日から10日まで人権週間です。朝の読書・STの時間を使って、生活委員長が全校放送で人権尊重についての話をしました。その後、全国中学生人権作文コンテストで愛知県教育委員会賞を受賞した作文を朗読しました。「思いやり」や「いたわりの心」について再考するよい機会となりました。
画像1 画像1

「和」にふれる

1年音楽の授業では、和楽器である「琴」を使って演奏の練習をしていました。琴爪を付けて、一音一音確認しながら弾いていました。美しい音色が音楽室に響いていました。2年家庭科では、調理実習で和食の「筑前煮」と「すまし汁」を作りました。手順を間違えないように気を付けながら上手に調理し、素材の味を引き出しました。みんなとても美味しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

集中して取り組む

2年数学の授業では、複雑な図形(凹多角形)の角度を、補助線を引き、錯角や同位角などを用いて説明していました。8・9組の作業学習では、布に印をつけたり、アイロンがけをしたり、ミシンで縫ったりしてポケットティッシュカバーを作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

師走の声を聞く

3年生は進路選択の時期が近づいてきました。今月4日から個別懇談会がありますが、その前に自分の思いや不安なことなどを担任に相談していました。8・9組理科の授業では、豆電球や乾電池の数を変えながら、電流と豆電球の明るさの関係を調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
安城市立安祥中学校
〒446-0026
愛知県安城市安城町天草23
TEL:0566-76-7811
FAX:0566-76-7812