最新更新日:2024/05/20
本日:count up70
昨日:104
総数:344923
教育目標「共に生きる」 かしこく なかよく 元気よく   令和6年度教育スローガン≪笑顔あふれる三河安城小 〜令和『しん・かん・せん』プロジェクト〜≫ 
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

7/18 放課中の様子

 今日も猛暑日となっており、熱中症指数も基準値をすでに超えています。そのため、放課も外で遊べませんが、子どもたちは室内で思い思いに楽しく過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/18 先生の似顔絵コンテスト

 スマイルギャラリープロジェクトが企画した「先生の似顔絵コンテスト」で、各学年の入選作品が職員室前掲示板に飾られています。どれも力作ばかり。作品を見に来る児童も多いことから、ちょっとした人気スポットになっています。
画像1 画像1

7/14 放課に外で遊べるって気持ちいい!

 今日は曇天ということもあり、2限終了時点での計測では熱中症指数も基準値以下となっています。そのため、外で体を動かせるので、2限後の放課には、たくさんの子どもたちが運動場に出てきて、楽しそうに外で遊ぶ姿が見られています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/13 プロジェクト活動(1学期最終)

 本日6時間目は、5・6年生によるプロジェクト活動です。今回が、1学期最終日になります。
 各プロジェクトでは、1学期の活動を振り返ったり、まとめの活動をしたりして、学校のために頑張る姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/12 お話パフェ

 朝の時間に、お話パフェの方々による読み聞かせがありました。子どもたちは、嬉しそうに物語の世界を味わっていました。

3年1組…「エパミナンダス」「マメ子と魔物」
3年2組…「はだかのおうさま」「ほしじいたけ ほしばあたけ」
3年3組…「やめろ、スカタン!」「ハコブタのねがい」
     「あぶない!どーする?」
3年4組…「おおかみだって気をつけて」「どこいったん」
4年1組…「ねこざかな」「おしっこちょっぴりもれたろう」
4年2組…「げたにばけろ」「ルンペルシュティルツヘン」
4年3組…「ひとりになったライオン」「なにになれちゃう?」
     「じぶんのきもち みんなのきもち」
     「じゃない!」「やっぱり じゃない!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/11 児童集会

 朝の時間に児童集会を体育館で行いました。
 給食大好きプロジェクトからは、片付けのマナーについて、啓発がありました。その後、今月の歌「いただきます」を、振り付けをしながら元気よく歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/6 セミの初鳴き

 今朝、三河安城小学校の木々から、セミの鳴き声が聞こえてきました。おそらく、今年におけるセミの初鳴きではないかと思われます。
 始業前に運動場で元気いっぱいに遊んでいた子どもたちが「先生、セミが鳴いているよ!」と、うれしそうに報告に来てくれました。季節や自然の変化をしっかりと感じ取る子どもたちの感性に、暑さの中にも気持ちのよいうれしさを感じました。
 さて、本日は個別懇談会3日目です。お暑い中ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/4 朝の水やり

 春から子どもたちが育てている様々な植物が、すでに花や実をつけています。今朝も、子どもたちが咲いた花や実った夏野菜に水をあげながら、愛おしく見つめる姿が見られました。また、実った枝豆をうれしそうに見せてくれた子もいました。
 さて、本日より個別懇談会が行われます。保護者のみなさまにおかれましては、ご多用の中とは存じ上げますが、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/3 マイタブレット活用訓練

 家庭と学校がリモートでつながっているかを確認するため、児童下校後に本日通信可能な児童と1回目のマイタブレット活用訓練が行われました。画面越しに担任と子どもたちが言葉を交わしながら、一人一人に声をかけ、確認していきました。
 2回目の訓練は、来週月曜日(10日)に行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/3 全校集会

 全校集会をリモート形式で行いました。
 校長先生からは、「しん・かん・せんプロジェクト」や「あいさつ・ふわふわことば」を例示しながら、残り3週間ほどとなった1学期の生活についてお話がありました。
 また、表彰伝達も行いました。そこでは、三河安城小学校を卒業した方も含めた、三河安城小学校全児童に対して、日本赤十字社から「金色有功賞」が贈られ、児童代表して執行委員が表彰を受けました。この賞は、ペットボトルなどの資源回収や赤い羽根共同募金、あいさつ運動など、本校が長年に渡って続けてきた活動が評価され、贈られたものです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/30 4年生研究授業

 3時間目に、4年3組教室で国語科「運動会なんて大きらい!? 〜のぶよ日記で追うのぶよの思い『走れ』〜」の研究授業が行われました。
 主人公のぶよが「ラストという言葉がほこらしく聞こえたのはなぜか」という問いについて、子どもたちが話し合いました。本文の叙述をもとに、主人公の気持ちに迫ろうとする姿が見られました。真剣に語り合い、聞き合う様子は、まさに「4年3組白熱教室」のようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/29 第1回ふれあいネット 「通学班における登下校 〜みんなが安全に気持ちよく登下校できるために〜」

第1回目のふれあいネットとして「通学班における登下校 〜みんなが安全に気持ちよく登下校できるために〜」をテーマに、地区別で通学班の班長による話し合いを行いました。スクールボランティアや交通指導員さん、PTA生活安全委員の皆様など、地域の方々にもご参加いただき、班長の声を聞いていただいたり、アドバイスをいただいたりしました。班長も日ごろ感じていることを話すことができ、よい会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/29 スクールボランティアの会

 登下校において交通安全等のパトロールをしていただいているスクールボランティアの皆様をお招きして、情報交換を行いました。通学班の登下校の様子や、車の交通量など、児童の安全に関する様々な情報提供やご助言をいただきました。
 毎日、三河安城小の子どもたちの安全のために見守っていただき、本当にありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

6/28 お話パフェ

 今朝は、お話パフェのみなさんが、読み聞かせをしていただけました。子どもたちは真剣な眼差しで、物語の世界に入っていました。

のぞみ:「黄金の足のひよこ」
1年1組:「しろちゃんとはりちゃん あめのいちにち」
     「ぼく、いってくる!」「うごきません」
     「はやくはやく!早口小学校」
     「だれのおめめかな」
1年2組:「バナナじけん」「サンドイッチサンドイッチ」
     「やさいさん」
1年3組:「へんしんトンネル」「ぜったいあけちゃダメッ!」
     「めっきらもっきら どおんどん」
2年1組:「グーグーペンペン」「だいふくもち」「バナナのはなし」
2年2組:「いわしくん」「ぼくのかえりみち」「ねこざかな」
     「いちにちむかしばなし」
2年3組:「ぼうしとったら」「いいことをしたぞう」
     「どんなかんじかなあ」「なんのぎょうれつ」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/27 まとめの時期

 学期末が近づいてきました。勉強もまとめの時期です。各学年で計算力テストや漢字力テストが計画・実施されており、テストで合格できるように子どもたちは練習問題に取り組んでいます。
画像1 画像1

6/22 第1回青少年健全育成会

 町内会長様をはじめとして、民生児童委員様、保護司様、PTAおよび子ども会役員様など、地域の皆様をお招きして第1回青少年健全育成会を開催しました。
 情報交換の後、各方面より貴重なご指導・ご助言をいただくことができ、地域の皆様があたたかく見守ってくださっていることを感じました。本当にありがとうございます。
画像1 画像1

6/21 図書ボランティアのみなさま、いつもありがとうございます。

 本校の図書室は、季節に合わせた色とりどりの掲示がなされています。また、子どもたちが本を手に取って読んだり、借りやすくしたりするよう、ラベル張りや修繕をしていただけています。そして、図書室前には、図書ボランティアさんによって新美南吉の本を集めた特設コーナーがつくられています。これらは、図書ボランティアのみなさまが、子どもたちのためにやっていただけています。本当にありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/20 児童集会

 全校児童が体育館に集まって児童集会が開かれました。
 生活安全プロジェクトからは、廊下や屋外スペースなどでの安全な過ごし方について、劇とクイズで啓発をしてくれました。また、三河安城放送局プロジェクトからは、学校生活で流れているBGMについてのクイズを出題しました。そして、スマイルギャラリープロジェクトからは、「先生似顔絵コンテスト」の募集が呼びかけられました。
 最後に、全校児童で今月の歌を歌いました。今回は「正しい姿勢で歌うこと」をテーマに、歌う時の姿勢に気を付けながら『本を読もう −ブックユニバース−』を笑顔いっぱいで歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/16 朝の水やり

 今朝は清々しい青空が広がっています。
 晴れた日の朝は、子どもたちが育てている植物へ水やりをする姿が見られます。梅雨時期の雨と気温で、種から芽が出た植物も、今では本葉が広がってとても大きくなってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/15 学校花壇

 前回のプロジェクトの時間において、花いっぱいプロジェクトの子どもたちが、心を込めてマリーゴールドなどの苗を花壇へ植え替えてくれました。それから数日経過し、根がしっかりと張り始めています。黄や赤や白などの美しい花々がどんどん開花しています。この後も茎が増え始め、秋には玄関前の花壇やプランターは美しい花で彩られることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

警報等発表時の対応

新型コロナ関連

学校だより

お知らせ

安城市立三河安城小学校
〒446-0051
住所:愛知県安城市箕輪町昭和47番地
TEL:0566-71-3250
FAX:0566-72-2776