最新更新日:2024/05/20
本日:count up128
昨日:104
総数:344981
教育目標「共に生きる」 かしこく なかよく 元気よく   令和6年度教育スローガン≪笑顔あふれる三河安城小 〜令和『しん・かん・せん』プロジェクト〜≫ 
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

11/13 寒さに負けず、全校かけ足

 青空の下、今日も全校かけ足を行いました。北風が強く吹く寒い中でしたが、子どもたちは元気いっぱいに運動場を走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/13 人権週間に向けて 〜図書室〜

 本校図書室前に設置している本の紹介コーナーでは、来月の人権週間に向けた関連本が紹介されています。ぜひ一度手に取って読んでもらいたい本ばかりです。
 学校では「いじめ防止標語」を子どもたちから募集するなど、人権週間に向けて様々な取り組みを今後も行っていく予定です。
画像1 画像1

11/7 全校集会

 朝の時間を使って、全校集会をリモートで行いました。
 校長先生からは、挨拶の大切さやインフルエンザ予防についてお話がありました。また、学校内外で頑張った児童へ表彰伝達を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6 雨天時における一斉下校の練習

 雨天時における一斉下校の方法を変更するにあたり、今日の授業後に雨天時一斉下校における立ち位置と並び方について練習を行いました。子どもたちは指示を受けると、整然と並び、とてもスムーズに確認をすることができました。
 今後、一斉下校が行われる際に天候が雨天の場合は、本日の練習のように室内に並び、地域ごとに下校します。これまでの雨天時では学年や地域によって下校する時間に大きな差が出ていましたが、今回の変更によってそれが縮まることが期待されます。
画像1 画像1

11/1 就学時健康診断

 午後に、来年度の1年生を迎え、就学時健康診断を行いました。期待に胸を膨らませ、笑顔いっぱいの園児のみなさんを見て、今から来年度の入学式がとても楽しみになりました。保護者の皆様におかれましても、ご多用の中、ご協力ありがとうございました。
 健康診断では、昨日の準備から今日にかけて、5年生の子どもたちが立派に仕事をこなしてくれました。5年生のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/31 給食の様子 〜秋の味覚を味わい、新美南吉に思いをはせる〜

 今日の給食では、「栗入りまぜご飯の具」がメニューとして出されています。大きく実った栗の実が入った具をご飯にまぜ、秋の味覚を味わいながらおいしそうに食べていました。
 また、「南吉さんからのおくりもの」も出されました。今年は新美南吉生誕110年の節目にもあたります。南吉が書いた『ごんぎつね』をイメージしたお菓子に、子どもたちも喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/25 お話パフェ

 朝の時間を使って、「お話パフェ」のみなさまによる読み聞かせが行われました。今回も、すてきな物語の世界に、子どもたちは引き込まれていました。

3年1組…「オオカミから犬へ!人と犬がなかよしなわけ」
     「ふしぎなでまえ」
     「あまいとうもろこしとカタイトウモロコシ」
3年2組…「バナナじけん」「月のふしぎ」「トリックオアトリート」
3年3組…「だんまりこおろぎ」「これはのみのぴん」
     「サルビルサ」「やさいのおなか」
3年4組…「かぼちゃスープ」「バスが来ましたよ」
4年1組…「これはすいへいせん」「ちがうねん」
4年2組…「かける」「おおきくなるっていうことは」
     「あいたくなっちまったよ」
4年3組…「ほしじいたけ ほしばあたけ」
     「すきなこと にがてなこと」
の ぞ み…「ねんずみくんのチョッキ」「なんのぎょうれつ」
     「パンダ銭湯」「いちにちおもちゃ」「すしん」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/24 児童集会

 朝の時間を使って、児童集会が行われました。
 執行委員が劇とクイズを交えながら、「しん」「かん」「せん」の意識と生活モラル向上を目指した啓発を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/20 明日の運動会に向けて準備完了

 高学年が午後の時間を使って、明日の運動会に向けての準備を行いました。各係ともすすんで仕事に取り組み、準備も完了しました。
 明日の運動会では、子どもたちが大活躍する姿を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/19 1年生国語科研究授業「くまの子になりきって音読劇をしよう! 〜かいがら〜」

 国語科「かいがら」を通して、登場人物の心の動きについて考えました。話し合いの中では、生活科で自分たちが取り組んでいる紙飛行機を例にして、「自分だったら」という気持ちに置き換えて考える場面が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/19 教育実習生の研究授業

 2名の教育実習生の研究授業が行われました。
 5年生理科の授業では、単元「流れる水のはたらき」において、川の流れている内側と外側ではどのような違いがあるのかを実際に実験をして考えました。
 4年生体育(保健領域)では、単元「体をよりよく発育・成長させるための生活」において、一日の過ごし方について考える授業が展開されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/18 教育実習も最終週です

 10月から始まった教育実習も、とうとう最終週です。実習生たちは、子どもたちとすっかりとけこんでいます。授業の様子も活気にあふれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/18 図書ボランティアのみなさま  〜いつもありがとうございます〜

 図書ボランティアのみなさまのおかげで、本校の図書室がとても魅力的になっています。いつもありがとうございます。
 図書室入口には、『世界を知る』のテーマで本がならんでいます。グローバル化がどんどん進んでいく世の中ですし、戦争が世界のあちこちで起きている今だからこそ、「世界を知る」ことで、平和で明るい世界へつながっていくのだろうと思います。子どもたちには、ぜひ手に取って読んでもらいたい本ばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/17 運動会予行演習

 青空のもと、21日(土)の運動会本番に向けて、今日は予行演習を行いました。5・6年生の係の子たちが、競技に必要な器具を各場所に置く場所を確認したり、競技紹介のアナウンスをしたりするなど、本番さながらに行うことができました。また、各学年における演目の入退場についても確認しました。今日の演習が21日の本番当日にも生きてくると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/16 明日の運動会予行演習に向けての準備をしました

 5限に、明日の予行演習に向けて、高学年で準備を行いました。各係が機材を運んだり、グラウンドの整備をしたり、係の動きを確認したりしました。学校を引っ張る高学年らしく、きびきびとした子どもたちの動きに感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/13 教育実習生の研究授業

 教育実習生の研究授業が行われています。緊張しながらも、実習生は熱心に授業を展開していました。子どもたちも、実習生の頑張りに応えようと、たくさん発言する姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/12 運動会の係打合せ

 来週の運動会実施に向けて、各係の打合せや作業を行いました。当日の動きや音声のチェックをしたり、グラウンドの石拾いや校地の草取りなどの環境整備作業も行いました。すすんで取り組む姿から、高学年としての自覚がとても伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/11 教育実習生による授業が行われています

 先週から始まった教育実習。実習にも慣れ、実習生が子どもたちと楽しそうにかかわっている姿が見られます。
 また、実習生による授業も始まっています。本日は、中京大学の先生が来校され、2年生に配属されている実習生の授業をご覧になられました。大学の先生を前にして、実習生はちょっぴり緊張しながらも、元気はつらつと授業を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/11 お話パフェ

 「お話パフェ」のみなさまによる読み聞かせがありました。今回も、すてきなお話の世界に、子どもたちは引き込まれていました。

1年1組…「パンどろぼう おにぎりぼうやのたびだち」
     「にんじゃいぬタロー」「あげる」
     「おつきさまはまあるくなくっちゃ!」
1年2組…「へんしんトンネル」「パンどろぼう」
     「このほん よんでくれ!」
1年3組…「てんてんきょうだい」「だれのおめめかな」
2年1組…「11ぴきのねこ ふくろのなか」「おじさんのかさ」
2年2組…「しりとりのだいすきなおうさま」
     「くまくん」「じゃない!」
2年3組…「おおきくなるっていうことは」
     「ねこガム」「ふしぎなナイフ」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/10 全校集会(後期役員任命)

 全校集会にて、後期学級委員・後期執行委員・後期プロジェクト長の任命を行いました。各役員の子どもたちは、呼名を受けると大きな返事をし、やる気を感じさせてくれました。各役割において、学校を引っ張っていく活躍を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

警報等発表時の対応

新型コロナ関連

学校だより

お知らせ

安城市立三河安城小学校
〒446-0051
住所:愛知県安城市箕輪町昭和47番地
TEL:0566-71-3250
FAX:0566-72-2776