最新更新日:2024/05/17
本日:count up4
昨日:104
総数:344857
教育目標「共に生きる」 かしこく なかよく 元気よく   令和6年度教育スローガン≪笑顔あふれる三河安城小 〜令和『しん・かん・せん』プロジェクト〜≫ 
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

2/22 フレキシブルタイム

 今日のフレキシブルタイムでは、卒業生を送る会に向けての練習など、各学年・学級で様々な活動が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/21 お話パフェ

 今朝は、お話パフェのみなさまにご来校いただき、読み聞かせをしていただきました。子どもたちは真剣に耳を傾け、物語の世界を味わいました。

5年1組…「ほんとうのことをいってもいいの」
5年2組…「じごくのさんりんしゃ」「くまのこうちょうせんせい」
     「ミリーのすてきなぼうし」
5年3組…「おかねもちとくつやさん」「ぼくだけのおにいちゃん」
     「おおきなおおきな木」
5年4組…「雪おなご」「アナンジと五」
6年1組…「スーホーの白い馬」
6年2組…「だんまりこおろぎ」「恐竜時代」
     「NO DODOS」「バムとケロのにちようび」
6年3組…「こんもりくん」「光の旅 かげの旅」
     「あめだま」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/15 クラブ活動

 6時間目はクラブ活動です。子どもたちの笑顔や真剣な眼差しが各クラブで見られています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/14 第2回学校保健委員会

 講師にインストラクターの高橋千恵子様をお招きし、「いつでも友達といっしょにからだづくり」をテーマに、様々な運動を紹介していただきました。3・4年生の子どもたちが参加し、いろいろな子とペアを組みながら、楽しく体を動かしました。友達といっしょに楽しく体を動かすことで、心も体も元気になることを体感できました。
 また、本日は学校医の各先生方にもお越しいただき、貴重なご指導もいただくことができました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/13 ゆきだるま読書週間

 本日より「ゆきだるま読書週間」が始まりました。今回は「どくしょdeマラソン!」「図書館ワードハント 〜「ひらがな」をさがせ!〜」「図書くじ」など、魅力的な企画も目白押しです。放課の時間は、多くの子どもたちが図書室を訪れていました。
 読書週間は22日(木)までです。子どもたちには、たくさんの本に親しんでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/9 学習発表会

 本日の学習発表会はいかがでしたでしょうか。各学年の趣向を凝らした発表が披露され、子どもたちのこれまでの学びと成長を感じ取れる発表だったと思います。保護者の皆様におかれましても、ご多用の中、たくさんのご参観をいただけたことに厚く御礼申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/7 お話パフェ

 お話パフェのみなさまによる読み聞かせがありました。子どもたちは、物語の世界に入り込んで聞いていました。

3年1組…「バスが来ましたよ」「いっぴきぐらしのジュリアン」
3年2組…「11ぴきのねこ ふくろのなか」「まっくろ」
     「おしっこちょっぴりもれたろう」
3年3組…「力どこいった?」「ぐるんぱのようちえん」
3年4組…「こぞうさんとおばけ」「かえるをのんだととさん」
     「かしこいさかなはかんがえた」
4年1組…「ゆきがふったら」「ねえ、どれがいい?」
4年2組…「めでたしめでたしからはじまる絵本」「じゃない!」
     「ふくわうち おにもうち」「すしん」
4年3組…「100万回生きたねこ」「ちがうねん」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/6 全校集会(表彰)

 全校集会をリモートで行いました。本日は、たくさんの表彰を行いました。先月行われた長縄大会の表彰では、スポーツ大好きプロジェクトの児童がプレゼンターとなって表彰を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/5 トークタイム

 月曜日の朝の時間はトークタイムです。各学級では、お互いに顔を向き合わせてテーマに沿って話し合うなど、楽しみながら取り組む姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/31 長縄大会

 長縄大会本番を迎えました。この日に向けてどの学級でも、体育の時間だけでなく、休み時間も力いっぱい練習してきました。
 曇り空の肌寒い中でしたが、子どもたちは精一杯の頑張りを見せてくれました。仲間が跳ぶのを応援する声もすばらしかったです。
 回数の結果が出たあと、笑顔になる子も悔しい表情をする子もいましたが、やり切ったという気持ちが次につながってくれることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/29 入学説明会

 来年度入学を控える児童の保護者様を対象に、入学説明会を行いました。そして、説明会に先立ち、講師をお迎えしての保護者向け「スマホ教室」も開催しました。
 ご多用の中にもかかわらず、多くの保護者様にお越しいただきありがとうございました。私どもも準備を整え、来年度4月のお子さまの入学を楽しみに待っています。
画像1 画像1

1/18 クラブ活動

 6時間目は、子どもたちが楽しみにしているクラブ活動です。今回もたくさんの笑顔や真剣な眼差しが見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/17 お話パフェ

 年が明けて最初の読み聞かせの時間です。今回も子どもたちは真剣に耳を傾け、物語の世界を味わうことができました。
 お話パフェのみなさま、本年もどうぞよろしくお願いいたします。

1年1組…「なが〜いおはなのブタくん」「くだものなんだ」
     「だるまさんが」「だるまさんの」「だるまさんと」
     「じゃない!」
1年2組…「おさるのかくれんぼ」「いちにちぶんぼうぐ」
     「タンタンのぼうし」「おつきさまこっちむいて」
1年3組…「これなあに?」「ほしじいたけ ほしばあたけ」
     「ねこはるすばん」
2年1組…「こんもりくん」「とんでもない」
2年2組…「りすとてぶくろと針」「馬方やまんば」
2年3組…「じごくのそうべえ」「えのないえほん」
の ぞ み…「屋根がチーズでできた家」



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/16 児童集会

 児童集会では、花いっぱいプロジェクトと生き物大好きプロジェクトが、日ごろの活動の様子をクイズ形式で発表しました。
 その後、全校児童で今月の歌『どんなときも』を歌いました。体育館いっぱいに美しい歌声が響き渡りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/15 トークタイム

 3学期より、帯時間帯を使って「トークタイム」を実施しています。話し合いの基礎として、仲間との意見交換を気軽に行うトレーニングですが、ゲーム的な要素も取り入れています。子どもたちは楽しそうにお互いの意見を交換し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/12 給食スタートダッシュメニュー3日目

 一昨日からの三日間の給食は、子どもたちに人気のあるメニューがずらりとならんだ「スタートダッシュメニュー」です。今日は愛知県産食材入り揚げ餃子など、郷土食材も盛り込んだメニューとなっています。
 各教室では人気メニューを前にして、笑顔いっぱいの様子が見られ、おいしそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/11 図書室が本日より開館です

 通常日課となり、図書室も本日より開館となります。本との出会いを求めて、開館を待ち望んでいた子どもたちが図書室を訪れていました。これからもたくさんの本に親しんでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/11 避難訓練

 第3回目となる訓練では、「休み時間中に地震が発生」「地震により校内放送設備が故障して使えない」状態を想定して実施しました。教師が大きな声を出して児童に指示を出したり、場所によっては児童だけで最善の避難経路を考えたりするなど、より実践的な訓練を行いました。訓練後には、各学級で「地震発生時はどこにいて、どんな危険が予測されたか」「危険回避のためにどのような行動をとったか」「もっとよい行動はできなかったか」を視点に振り返り活動をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/11 校内書き初め会の作品展示

 昨日行われた校内書き初め会での児童作品が、スマイルギャラリーに展示されています。子どもたちは、自分の作品以外にも友達や他学年の作品にも目を向け、作品を鑑賞する姿が見られています。
 来週、保護者の皆様を対象に書き初め展として公開します。ご多用とは存じますが、ぜひ、お越しください。
画像1 画像1

1/10 校内書き初め会

 のぞみ学級の様子です。それぞれの学年の字を頑張って書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

警報等発表時の対応

新型コロナ関連

学校だより

お知らせ

安城市立三河安城小学校
〒446-0051
住所:愛知県安城市箕輪町昭和47番地
TEL:0566-71-3250
FAX:0566-72-2776