最新更新日:2024/05/17
本日:count up95
昨日:100
総数:344844
教育目標「共に生きる」 かしこく なかよく 元気よく   令和6年度教育スローガン≪笑顔あふれる三河安城小 〜令和『しん・かん・せん』プロジェクト〜≫ 
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

2/22 3年生 算数「そろばん」

 算数で、そろばんの学習をしました。
 そろばん初体験の子も講師の方の説明で計算することができました。
 「思っていたよりもやり方がわかりやすかったよ」「もっと計算してみたい」と楽しくそろばんで計算をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/15 磁石に引き付けられるものを調べたよ(3年生)

 理科の学習で、磁石のふしぎについて学習しています。
 空き缶や紙、アルミホイルなど身近なものだけでなく、教室にあるものにも磁石に引き付けられるものがないか調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/14 学習発表会(3年生)その2

 発表会の前と後には、学年全体ではじめの会や終わりの会を行い、引き締まった雰囲気をつくっていました。代表で言葉を言う子どもたちもとてもはきはきと声を出し、思いをしっかりと伝えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/14 学習発表会(3年生)その1

 3年生は総合的な学習の時間の発表として、体育館で福祉学習の学びの成果を学年の友達や家の人に伝えました。
 それぞれグループごとに、車いすのことや白杖のこと、手話のことなどさまざまな視点から、福祉について発表していました。実演コーナーもたくさんありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/9 学習発表会に向けて(3年生)

 3年生は、学習発表会で総合的な学習の時間の発表として「ふだんの くらしを しあわせに」をテーマに、福祉について学んできたことを発表します。
 体育館の中や体育館前で、本番さながらに準備して発表の練習をしていました。聞いている友達に対して、一生懸命に説明したり語りかけたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/8 お話パフェ(読み聞かせ)3・4年生1

 2月8日(水)のお話パフェは、3年生、4年生でした。
 読んでいただいた本を紹介します。

○3年生に読んでいただいた本
 3年1組…「おにたのぼうし」
      「へんてこ へんてこ」
 3年2組…「じごくのそうべえ」
      「えのない えほん」
 3年3組…「バナナのはなし」
      「まっくろ」
      「しんでくれた」
      「オニのきもだめし」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/2 長縄強調週間(3年生)

 3年生も自分たちで声をかけながら、練習をしていました。
 練習の成果を尋ねると「○回跳べた。今までの最高記録。」と言ってうれしそうに話してくれるクラスもありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/27 地域の安全を守る人について勉強したよ(3年生)

 社会科の学習で、地域の安全を守る人について学習しています。
 登下校で見守っていただいている地域の方も協力していただいていることを知り、スクールボランティアさんが紹介されている場所に見に行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/12 連続で跳べるといいな(3年生)

 3学期に入り、体育の授業や休み時間に長縄の練習に励む学年学級が多くなりました。
 3年生も、体育の時間に長縄で連続で跳べるように、グループごとに繰り返し練習していました。寒さもへっちゃらな様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/20 みんなで協力して解決(3年生)

 3年生の算数の授業の様子です。練習問題に取り組む時間でしたが、問題を解いたあとは、班ごとに先生のところに丸をもらいに行っていました。分からない問題は、班のなかで教え合って解決しているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/6 書き初め練習頑張っています(3年生)

 3年生にとって、初めての毛筆での書き初めになります。「げんき」という字を練習しています。半紙よりも長い書き初め用紙に書くことは、少し大変そうです。
 1月11日(水)の校内書き初め会に向けて、頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/5 社会 タブレットを使ってまとめに挑戦(3年生)

 3年生では、社会の学習のまとめとして、タブレットを使って文章を打ち込んでまとめることに挑戦していました。
 まだまだ不慣れなことが多いようでしたが、一生懸命に構成を考えていました。なかには、文字に色を付けて見やすくする工夫をしていた子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/30 風の子マラソン大会(3年生)

 3年生も勢いのあるスタートダッシュでした。2年生のときよりも走る距離が約200mのびました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/25 図工「さわってわくわく」(3年生)

 図工では、家から持ってきた身近な材料を組み合わせて作品を作っています。材料の感触や見え方を生かし、イメージする作品に仕上げていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/10 ふれあいネット「手作りおもちゃにチャレンジ」その2

その2です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/10 ふれあいネット「手作りおもちゃにチャレンジ」(3年生)

 6時間目に3年生の希望者が、手作りおもちゃに挑戦しました。地域の方に協力していただきながら、楽しくおもちゃを作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/9 総合 ガイドヘルプ体験をしたよ(3年生)

 総合で福祉について学習をしています。今日は、アイマスクを使って目隠しをした友達を誘導する体験をしました。周りに気を付けながら、アイマスクを付けている友達のペースに合わせて誘導していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/4 校外学習(3年生)その4

 3年生 校外学習 3組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/4 校外学習(3年生)その3

 3年生 校外学習 2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/4 校外学習(3年生)その2

 3年生 校外学習 1組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

警報等発表時の対応

新型コロナ関連

学校だより

お知らせ

学校評価

安城市立三河安城小学校
〒446-0051
住所:愛知県安城市箕輪町昭和47番地
TEL:0566-71-3250
FAX:0566-72-2776