最新更新日:2024/05/10
本日:count up64
昨日:106
総数:343714
教育目標「共に生きる」 かしこく なかよく 元気よく   令和6年度教育スローガン≪笑顔あふれる三河安城小 〜令和『しん・かん・せん』プロジェクト〜≫ 
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

9/30 2年生 クラスでおもちゃまつりをしたよ

 工夫を盛り込んでバージョンアップさせたおもちゃを使って、クラスのみんなで「おもちゃまつり」を開きました。前半と後半の係に分かれて、おもちゃの使い方を説明したり、遊んだり。あっという間に時間が過ぎていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/28 2年生 リングハリケーンの練習

 運動会の競遊「リングハリケーン」の練習をしました。フラフープを3つつなげ、横に並んで走ります。途中、コーンをぐるぐると回るうちに、走る方向が分からなくなってしまう場面もありましたが、どの子も笑顔でがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/26 2年生「徒競走の並びを練習したよ」

 運動会の徒競走の並び方を練習しました。自分が何列目の何コースに走るのかを覚えました。一緒に走る者同士で本番を楽しみにしているようでした。
画像1 画像1

9/22 2年生 生活科「オリジナルおもちゃを作り始めたよ」

 生活科の時間に、オリジナルのおもちゃ作りを開始しました。設計図から張り切って考えました。今日は、その設計図を見ながら楽しく作りました。試したり、工夫したり、友達からアドバイスをもらったりしながら、すてきなおもちゃができるとうれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/21 2年生 おもちゃをバージョンアップしよう

 自分で作ったおもちゃを「もっと遠くまで飛ばしたい。」「もっとたくさん走るようにしたい。」などのめあてを考え、バージョンアップしました。同じおもちゃや似たおもちゃのグループで集まって相談しながら取り組むと、「太いゴムに変えてみたらどうかな。」「タイヤをもっと厚くしてみよう。」など、いろいろなアイディアが飛び出してきました。友達の発表へ熱心に耳を傾け、「ほかのおもちゃも作ってみたい。」という声がたくさん聞こえてきました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/20  2年生 「ダンスの練習をしたよ」

 運動会に向けてダンス練習が始まり、休み時間にも「踊りたい」と言って練習しています。日に日に上達している姿は、運動会を楽しみにしているように感じられます。来月からの1年生との合同練習に向けて、頑張っていってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/16 2年生 体育「ダンスの練習をしたよ」

 体育の時間に、運動会で踊るダンスの練習をしました。初めて踊る曲でしたが、ふりを覚えるのが早く、リズムにのって踊っている子が多く、とても嬉しくなりました。今年は、自分たちがお兄さん、お姉さんとして1年生の子たちを引っ張っていけるように頑張ってほしいと期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/15 2年生 生活科「パラシュートを作ったよ」

 生活科の時間に、空気で動くおもちゃ作りをしました。今回は、「動物パラシュート」です。ウサギやクマ、ネコやイヌなどの動物を選び、かわいらしいパラシュートになりました。
 おもりの向きやひもの長さ、空気の入れ方などにこだわり、楽しく飛ばすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/13 2年生 生活科「おもちゃ作りに向けて」

 生活科の時間に家で集めてきた、箱やペットボトルなどの素材を使って遊びました。積んだり、並べたり、素材だけで新しいゲームを考えたりしました。おもちゃ作りをすごく楽しみにしている様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/13 2年生 「うれしくなることばを あつめよう」

 自分がうれしくなった時のことを思い出しながら、会話の練習をしました。「ありがとう」や「がんばって」など、うれしくなる言葉がたくさんありました。「いいね。」や「へー。」などのあいづちや、相手の顔を見て話を聞くことや、笑顔でうなづきながら話を聞くことで、相手が話しやすくなって会話を弾ませることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/13 2年生 生活科「魚釣りをしたよ」

 生活科の時間に、磁石を使ったおもちゃ作りをしました。今回は、「魚つり」の魚と釣竿を制作しました。自分の好きな色とりどりの魚を作り、釣竿のひもの長さや磁石の向き等にもこだわりました。釣り上げることができると歓声があがり、とても楽しい時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/10 授業参観(2年生)2

 3組の学活、4組の音楽の授業の様子です。2年生もタブレット操作にずいぶんと慣れてきたことがわかります。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/10 授業参観(2年生)1

 1組の国語、2組の学活の授業の様子です。
 熱心にグループで相談したり、積極的に手を挙げたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/9 2年生 生活科 「紙とんぼを作ったよ」

 生活科の時間に、風で動くおもちゃ作りをしました。今回は、「紙とんぼ」を作りました。説明を一生懸命に聞きながら、制作に取り掛かりました。完成した「紙とんぼ」をみんなで飛ばしてみました。コツをつかんで上手に飛ばすことができると、歓声が上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/8 生活科 おもちゃ作りをしたよ(2年生)

 生活科で、紙コップと輪ゴムを使って「ジャンプガエル」を作りました。飾りはつけずにシンプルに作り、「どうやったらもっと高くとぶか」に焦点をしぼって考えました。「輪ゴムがきれいな×になったほうがいいよ。」「上より横を持った方が高くとぶよ。」など、いろいろなアイデアが出てきました。
もっと高くとばしたい もっと高くとばしたい

9/8 国語「詩を読んだよ~空にぐうんと手をのばせ~」(2年生)

 国語の時間に、「空にぐうんと手をのばせ」の詩を読みました。グループで発表をしました。身振り、手振りを使って、詩の意味を表現したり、友達と一緒に読んだり、連ごとに分けて読んだりして工夫していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/6 生活科「ピョンピョンがえるを作ったよ」(2年生)

 生活科の時間に、ゴムを使ったおもちゃ作りをしました。
 まず最初は、「ピョンピョンがえる」を制作しました。子どもたちは、大きさやゴムの強さなどをいろいろと工夫しながらオリジナルのピョンピョンがえるを作り、友達と楽しく遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/5 2年生 国語「秋の絵手紙を書いたよ」

 国語の時間に、秋の絵手紙を書きました。秋の果物をテーマにして、かきたいものを考えました。梨や柿、ぶどう等を描いている子が多く、どの子も楽しく絵手紙をかくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/12 2年生 算数 線路作りをしたよ

 算数の時間に「線路作りの自由研究」をしました。線路のカードを使って、自分のオリジナルの線路を作りました。約束として、「途中で切れないように作ること」を条件に考えました。どの子も、楽しみながら作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/8 バタ足の練習をしています(2年生)

 水に慣れ始めた2年生は、バタ足の練習をがんばっていました。水の気持ちよさが、伝わってきますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
安城市立三河安城小学校
〒446-0051
住所:愛知県安城市箕輪町昭和47番地
TEL:0566-71-3250
FAX:0566-72-2776