最新更新日:2024/05/02
本日:count up43
昨日:85
総数:342642
教育目標「共に生きる」 かしこく なかよく 元気よく   令和6年度教育スローガン≪笑顔あふれる三河安城小 〜令和『しん・かん・せん』プロジェクト〜≫ 
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

9/21 本日の授業の一コマ2

 1枚目は2年生の生活科「つくる楽しさ はっけん!〜うごくおもちゃを作ろう〜」で、作ったおもちゃを画面に映して紹介しているところです。
 2枚目は4年生の総合「三河安城地震調査隊」で、ペットボトルの水について考えている場面です
 3枚目は4年生の国語「一つの花」で、二つの考えに分かれて、意見を伝え合っているところです。話し合いの場面では次々に意見が出て、盛り上がっていました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/21 本日の授業の一コマ1

 今日は教育委員会の先生方が授業を参観されました。
 授業の様子を少し紹介します。
 1枚目は1年生の算数「おおきさくらべ」で、友達に自分の考えを伝えている様子です。
 2枚目は4年生の音楽「目指せ!一流音楽家!〜音の特徴を生かした音楽づくり〜」のふりかえりの場面の様子です。
 3枚目は6年生の外国語「Summer Vacation in the World」で、お互いに夏休みのことを伝え合う場面です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/15 前期最後のプロジェクト活動

 前期のプロジェクト活動の最終日でした。
 活動のまとめとして振り返りを書いたり、掲示物を整えたり、前期の最後を意識しながら協力して活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/13 児童集会

 児童集会では、6年生の代表委員会と児童会の執行委員会からの提案がありました。
 6年生の代表委員会からは、世界の子どもたちのためにユニセフ募金の協力について呼びかけがありました。
 執行委員会からは、運動会のスローガンに合わせて横断幕のデザインを募集をするという話でした。
 どちらも全校のみんなに向けてわかりやすく伝えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/8 クラブ活動

 9月8日(木)に2学期1回目のクラブ活動を行いました。
 ティーボールクラブとぬり絵・イラストクラブの活動を紹介します。
 ティーボールクラブでは、2チームに分かれて対抗戦を行い、遠くまでとばそうと力強くバットを振っていました。
 ぬり絵・イラストクラブでは、自分の好きな絵を選んで、本物そっくりにきれいに描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内教育展3

のぞみ「たのしいかおって どんなかお?」
 
 全校児童の作品が展示されています。
 9月10日(土)の夏休み作品展と合わせて、校内教育展もぜひご覧ください。
画像1 画像1

校内教育展2

4年「未来へはばたけ 夢の鳥」
5年「未来の世界」
6年「笑顔あふれるわたしのお気に入りの場所」

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内教育展1

 夏休みの作品と同時に校内教育展の展示も始まりました。
 各学年のオープンスペースやスマイルギャラリーに展示されています。
 作品の一部を紹介します。

 1年「みんななかよし ぴっかぴか一年生」
 2年「えがおいっぱい ゆめいっぱい」
 3年「未来へ届け! 希望の光」
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/7 力作ぞろいの夏休みの作品

 1階スマイルギャラリーに各学年の夏休みの作品が展示されました。休み時間になると子どもたちが作品の周りに集まってきます。どんな仕組みになっているのか、どんな実験を行ったのか、それぞれに気になる作品をじっくりと見入っています。
 10日(土)の授業参観の日には夏休み作品展も開催されます。ぜひ、ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/2 避難訓練を行いました

 地震発生後に火災が起こったという設定で、避難訓練を実施しました。
 教室では地震の放送とともに素早く机の下に移動することができました。
 運動場への避難後、校長先生から、火事の場合は煙を吸わないように口をハンカチで覆ったり、腰を低くして煙を避けたりする行動を自分で選択できるとよいですと指導されました。つまりそれが「選択力の向上」につながるということを分かりやすく説明されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/1 学級の様子1

 久しぶりの学級での活動でした。宿題の回収や紹介、先生の話など和やかな雰囲気の場面や真剣に話を聞く場面がありました。
 少しずつ学校の雰囲気に慣れていったようです。
 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/1 2学期始業式2

 児童代表のことばでは、1年生と4年生がそれぞれ2学期のめあてをしっかりと話しました。
 式のあとに、書道の表彰が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/1 2学期始業式1

 2学期の始業式は、久しぶりに5・6年生の子どもたちが体育館に入っての式となりました。1年生から4年生は教室での視聴となりましたが、これからの式では順に、3・4年生、1・2年生が体育館に入って実施する予定です。

 校長先生からは、2学期も「しん・かん・せん」プロジェクトの取り組みを続けることから、「ありがとう」を忘れずに、自分でよく考えて、というお話がありました。また、新型コロナウイルスの感染が拡大していることを踏まえ、感染症対策の意識を高め、自分の命を守ろうと呼びかけられました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/1 2学期が始まりました

 長い夏休みが終わり、2学期が始まりました。
 いろいろな宿題を持って登校する子どもたちの姿が見られました。
 学校では、久しぶりに友達とたくさん話ができたでしょうか。
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2

7/20 1学期最後の日「あゆみ」を渡しました 3

 のぞみ学級では、担任の先生が一人一人のがんばりをみんなの前で伝えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/20 1学期最後の日「あゆみ」を渡しました 2

 4、5、6年生です。
 1学期にがんばったことを、しっかりとほめていただいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/20 1学期最後の日「あゆみ」を渡しました 1

 1学期の最後の日に、通知表「あゆみ」を各担任から子どもたちに渡しました。
 1年生は小学校で初めての通知表でしたね。
 みんな担任の先生の話をしっかりと聞いていました。
 写真は、1、2、3年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/20 1学期終業式

 昨日の雨から天気が回復し、1学期の最終日をすがすがしい気持ちで終えることができました。
 終業式では、校長先生が「しん・かん・せん」プロジェクトをふり返っての話と「夏休みは知らないことを調べるチャンス」という話をされました。また、自分の命を大切にし、困ったことがあったら周りの人に相談しようと呼びかけられました。
 児童代表の3年生は、1学期をふり返って新しい教科の勉強が楽しかったことを話し、5年生は、自然教室に向けてがんばりたいことをしっかりと語ることができました。
 明日からの夏休み、ぜひよい思い出ができるよう安全に楽しく過ごしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/14 1学期最後のプロジェクト活動3

 スマイルギャラリープロジェクトでは、ユニークなものを作っていたのでたずねると、『映えスポット』用の掲示物ということでした。天使のはねや虹をバックにして、学校のみんなに楽しんでもらいたいと語ってくれました。
 子どもたちの発想は、本当におもしろいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/14 1学期最後のプロジェクト活動2

 エコプロジェクトでは、ベルマークの仕分けを分担して行っていました。細かな作業で大変でしたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

警報等発表時の対応

学校だより

お知らせ

学校評価

安城市立三河安城小学校
〒446-0051
住所:愛知県安城市箕輪町昭和47番地
TEL:0566-71-3250
FAX:0566-72-2776