最新更新日:2024/05/10
本日:count up25
昨日:186
総数:343391
教育目標「共に生きる」 かしこく なかよく 元気よく   令和6年度教育スローガン≪笑顔あふれる三河安城小 〜令和『しん・かん・せん』プロジェクト〜≫ 
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

6/9 授業参観 1

 6月9日(木)に2回目の授業参観を行いました。前回同様参観地区を指定して、それぞれ1時間ずつ、2時間の授業を公開しました。 
 真剣に話を聞く場面、発表をする場面、近くの子と話し合う場面などさまざまな授業の形のなかで、子どもたちは生き生きと学習していました。
 保護者のみなさま、地区別の参観にご理解いただき、ありがとうございました。

 授業の様子を1年生から紹介します。
 1年生は、1時間目は算数、2時間目は国語でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/7 いろいろな形の箱で作りました2(1年生)

 何を作るか相談しながら作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/7 いろいろな形の箱で作りました(1年生)

 算数「いろいろなかたち」の授業です。家から持って来たいろいろな形の箱を使って、キリンやワニなどの動物や、乗り物、建物などを作りました。みんなで協力して、楽しく活動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/3 調理室をたんけんしました

 手作りのカメラを持って、学校たんけんをしています。今日は、調理室をたんけんしました。食器や調理器具など、他の教室にはないものをたくさん見つけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/1 粘土でお弁当を作ったよ(1年生)

 図画工作の授業で粘土を使い、お弁当を作りました。小さく丸めてミートボールを作ったり、長くのばしてパスタを作ったりと、思い思いの弁当を完成させました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/24 おはじきで「いくつといくつ」の学習をしました

 10個のおはじきを指ではじいておはじき入れをしました。結果を色分けして記入し、10をいくつといくつに分ける練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/18 のり付けの練習をしました

 図工の授業「ちょっきんぱっでかざろう」では、細かく切った作品を画用紙に貼り付けなくてはいけません。この日は、細かいのり付けの練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/12 アサガオの種を植えました(1年生)

 1年生は生活科でアサガオを育てます。土に肥料を混ぜてから種を植えました。毎日の水やりなど、しっかりお世話ができるように頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/11 はさみの練習をしました(1年生)

 図工の時間にはさみの使い方を練習しました。「なみなみ」「ぎざぎざ」など、いろいろな切り方に挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/2 外で元気いっぱい体育の授業(1年生)

 今日はとてもすがすがしいよい天気でした。
 1年生は学年全体で、運動場で体育を行いました。
 かけっこ、ボール投げ、鉄棒の3つの運動に分かれ、クラスごとにローテーションしながら、しっかりと体を動かしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/28 図工 くれよんやぱすとなかよし(1年生)

 クレヨンを使って、画用紙にたくさんのお部屋を作り、お部屋に色を塗っていきました。個性あふれる素敵な作品に仕上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/27 新入生を迎える会3

 1年生は、冠とメダルのプレゼントをとてもうれしそうに受け取っていました。
 最後に各学級で記念撮影をしました。
 これから、三河安城小学校のお兄さん、お姉さん、友達、先生と楽しく過ごしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/27 新入生を迎える会1

 27日(水)に、児童会主催の新入生を迎える会を開きました。2〜6年生は、1階のオープンスペースや廊下に並び、校歌や「つなぐ未来」の歌を歌いながら、1年生に拍手を送り、歓迎しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/23 授業参観(1年生)

 新しい学年になって、初めての授業参観でした。
 密を避けるため、2時間を公開し、それぞれ地区別で参観していただきました。

 各学年の様子を紹介します。
 1年生は、算数と音楽の授業を公開しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/20 お話パフェ(読み聞かせ)(1年)

 1、2年生のお話パフェがありました。

 1年生は、小学校で初めての読み聞かせでした。
 1年生の様子を紹介します。

○読んでいただいた本
  
1年1組…「999ひきのきょうだいのおひっこし」
     「よーいどん」
1年2組…「ながーい おはなのブタくん」
     「しっぽ しっぽ しっぽっぽ」
     「やさいの おなか」
     「やさいの せなか」
1年3組…「こぞうさんのおきょう」
     「ババヤガーのしろいとり」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19 国語の授業(1年生)

 1年生は教科書の音読をしたり、ひらがなを書く練習をしたりしています。ひらがなを書くときは、「あしぺた」「せすじぴん」「とんとおさえる」の3つと、鉛筆の持ち方に気をつけています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/14 外遊びの様子(1年生)

 1年生は遊具の遊び方を勉強したので、天気はいい日は外で元気に遊んでいます。ルールを守って楽しく過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/13 交通安全教室(1年生)

 1年生の交通安全教室では、道路を安全に横断するための歩き方について、歩行訓練を行いました。
 市の交通指導の方から、信号のあるところもないところも、左右を確認して道路を渡ることをしっかりと教えていただきました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/12 小学校で初めての給食を食べました(1年生)3

 今日のメニューは、小型ロールパン、牛乳、野菜たっぷり焼きそば、ソーセージのケチャップ煮、アーモンドでした。
 1日目の給食は、おいしく食べることができたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/12 小学校で初めての給食を食べました(1年生)2

 配膳の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
安城市立三河安城小学校
〒446-0051
住所:愛知県安城市箕輪町昭和47番地
TEL:0566-71-3250
FAX:0566-72-2776