最新更新日:2024/05/13
本日:count up118
昨日:64
総数:343832
教育目標「共に生きる」 かしこく なかよく 元気よく   令和6年度教育スローガン≪笑顔あふれる三河安城小 〜令和『しん・かん・せん』プロジェクト〜≫ 
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

3/18 卒業生を送る会 5年生

 5年生が卒業生を送る会の司会・進行をしてくれました。5年生を含めて在校生が卒業式に参加しないため、「在校生が送ることば」をこの日に6年生に送りました。6年生の思い出の写真を映しながら、感謝の気持ちを伝えていました。
 他の学年と同様に、最後に6年生の代表児童がお礼のことばを、5年生に向けて述べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/12 SDGsについて考えました(5年生)

 5年生は、総合的な学習の時間に、SDGsで自分が調べたこと、考えたこと、そしてみんなに知ってほしいことなどを発表していました。画用紙や模造紙を見せながら発表する人、iPadとテレビをつないで画面に映し出しながら発表する人などいろいろな形でみんなに伝えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/11 ソフトボール

 5年1組は、4つのチームに分かれてソフトボールをやっていました。対戦が始まったところでした。みんな楽しそうに活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/10 お話パフェ(読み聞かせ) 5年生

 5年生も本年度最後のお話パフェ(読み聞かせ)がありました。5年生も静かな雰囲気をつくりだしていました。まもなく最上級生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/4 パスコード変更しました

 3〜6年生は、先生の説明を聞いて、自分でパスコードの変更をしました。全校児童がなんとかパスコードの変更をすることができました。(写真は5年2組)
 本日、全校児童が箱ごとiPadを持ち帰りました。うまく起動させることができるかを家で試してみましょう。
画像1 画像1

2/19 個々に発表

 5年3組は、個々に追究し調べたことを画面に映し出しながら、順番に発表していました。写真撮影に行ったときは、電子レンジの原理について調べてまとめたことを発表しているところでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/19 SDGsの追究

 5年生は、SDGsについて、自分ができることは何か、SDGsの考えを広めるにはどうするかなどを考え、個々に学習に取り組んでいます。5年2組は、総合的な学習の時間にタブレット端末や本で調べたり、考えを整理したりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/19 表を使って

 5年1組は、算数科の授業で、表を使って答えを導き出す問題に取り組んでいました。自分の考え方を多くの子が黒板に書いているところでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/17 給食準備

 給食当番はどんどん食器に盛りつけ、配膳台の上に置いておきます。順番に取りに来て自分の分を机に運んでいきます。写真は5年2組と3組の配膳の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/9 長縄大会 5年生

 5年生も跳躍回数を伸ばそうと必死になって長縄跳びに挑戦していました。写真は上から1組、2組、3組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/2 長縄強調週間 5年生

 今日は風が強いため、外では練習が難しく、5年生は全学級が体育館で長縄跳びの練習をしていました。
画像1 画像1

1/29 SDGsについて考えよう 5年生3

 最後に5年3組がSDGsについて考える授業をしました。写真はカードゲームをしているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/29 SDGsについて考えよう 5年生2

 続いて、5年1組が授業をしました。写真は5年1組がふりかえりを書いているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/29 SDGsについて考えよう 5年生

 5年生は、総合的な学習の時間にSDGs(持続可能な開発目標)について考える授業を行いました。(株)ソーシャル・アクティの代表取締役の林加代子様をお招きし、カードゲームをしながら、自分たちのまちをどうしていきたいのかを考えました。
 写真は5年2組の様子です。グループでカードゲームをしているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/21 研究授業の様子

 5年1組は、理科で研究授業を行いました。ペットボトルに入れる水の量をかえて、少ない方と多い方とでは、どちらが速くゆれるかを予想しました。予想が正しいか実際に動かして確かめる場面では、子どもたちはその様子を興味津々で見ていました。そして、なぜそうなるかを考え、多くの子どもが意見を発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/18 5年生 野外炊飯体験活動11

 5年生は、学年レクリエーションのあと、5分遅れで愛知県青少年の家を出発しました。そして、ほぼ予定通りに学校に帰ってきました。

12/18 5年生 野外炊飯体験活動10

 ピンポン合戦をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/18 5年生 野外炊飯体験活動9

 体育館に移動して学年レクリエーションを行います。
画像1 画像1

12/18 5年生 野外炊飯体験活動8

 片付けをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/18 5年生 野外炊飯体験活動7

 やはり水が冷たくてお米を研ぐのも大変です。でもみんな頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/20 ●春分の日
3/24 修了式
3/25 春季休業
安城市立三河安城小学校
〒446-0051
住所:愛知県安城市箕輪町昭和47番地
TEL:0566-71-3250
FAX:0566-72-2776