最新更新日:2024/05/10
本日:count up20
昨日:186
総数:343386
教育目標「共に生きる」 かしこく なかよく 元気よく   令和6年度教育スローガン≪笑顔あふれる三河安城小 〜令和『しん・かん・せん』プロジェクト〜≫ 
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

10/29 安城七夕親善大使講話(3年生)

 3年生は、安城七夕親善大使をお招きし、安城七夕まつりの歴史や特徴等について講演していただきました。講話のあと、たくさんの子が質問をしていましたが、一つ一つ丁寧に回答していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/28 授業の様子

 3年2組と3組が、合同で体育科「リレー」の授業をしていました。2組と3組が全員リレーで競走をしていましたが、ついつい応援にも力が入り、大きな声が響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/23 3年生 まちかど講座

 3年生は、市役所の方をお招きし、まちかど講座「幸せつながる健幸都市 安城」を行いました。市役所の方に、健幸都市をめざして安城市がどのような取組をしているかについて、スライドや映像を使って説明していただきました。3年生は、話を聞きながら、一生懸命にメモをしていました。最後に市役所の方に質問もしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/22 授業の様子

 先週から本校で学んでいる教育実習生が、2時間目に3年2組で算数科の研究授業を行いました。量るものの重さや形にあわせて、量る道具(ばねはかり、電子はかりなど)をどのように選べばよいかを考える授業でした。緊張しながらも教育実習生は頑張りましたが、子どもたちも自分の考えを発表しようと積極的に授業に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/15 授業の様子

 今週から本校に来ている教育実習生が、5時間目に道徳科の研究授業を行いました。「黄金の魚」という資料をもとに、節度・節制について考える授業でした。役割演技を取り入れるなど工夫された内容でした。3年2組の子どもたちは積極的に発言していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/12 授業の様子

 3年2組は、外国語活動で絵の中に隠れているアルファベットを見つける活動をしていました。見つけた子が前で場所を示していました。なかなか見つからず苦戦していたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/8 授業の様子2

 もう一人の教育実習生が、3時間目に3年3組で、学級活動の研究授業を行いました。子どもたちに目を大切にしてほしいと願い、授業内容や提示する物を工夫して行った授業でした。子どもたちは、目を守るためにどんなことに気をつけるとよいかを学びました。多くの子が発言を頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/5 授業の様子2

 3年3組は、音楽のリズム打ちの授業でした。友達が作ったリズムを手で打ってみる活動をしていました。やりやすいリズムを作った友達の作品を紹介する場面でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
安城市立三河安城小学校
〒446-0051
住所:愛知県安城市箕輪町昭和47番地
TEL:0566-71-3250
FAX:0566-72-2776