最新更新日:2024/05/10
本日:count up90
昨日:186
総数:343456
教育目標「共に生きる」 かしこく なかよく 元気よく   令和6年度教育スローガン≪笑顔あふれる三河安城小 〜令和『しん・かん・せん』プロジェクト〜≫ 
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

6/15 一斉下校

 以前は班長が1年生を迎えに行って自分の班に連れてきていました。今は1年生が自分で班長がいるところに行きます。1年生もだんだんと慣れてきているようです。
 暑くなってきました。登下校で日傘、冷却タオル等の使用ができます。水分補給も適宜行いましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/11 エコ回収

 朝、エコ回収が行われました。みんなが家から持ってきてくれたペットボトル、ベルマークなどを、3密にならないように工夫しながら、エコプロジェクトの人たちが回収をしてくれました。
 協力してくれたみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/9 4年生理科の授業

 4年1組の理科の授業では、日光が直接当たらないように画用紙で温度計を覆ったものを使って、気温をはかって記録をしていました。日光が直接温度計に当たるとすぐに温度が上がってしまうようで、やや苦労していました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6/8 外国語活動

 3・4年生は、外国語活動で聞く・話す活動を主に行います。
 今日の3年3組の授業では、ALTの好きな寿司、色、動物などを当てる活動をしていました。子どもたちは「レッド」「ブラウン」などと英語で答えていましたし、ALTが好きな動物を見事に的中させていました。楽しみながら、英語にだんだんと慣れ親しんでいけるとよいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

6/5 プロジェクト活動

 本年度、初めてのプロジェクト活動を行いました。今後の取組について検討したり、仕事の分担したりしました。さっそく活動を開始したところもありました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6/5 1〜4年生の一斉下校

 5・6年生が午後からプロジェクト活動を行うため、給食後に1〜4年生で一斉下校を行いました。5・6年生のお兄さん、お姉さんの代わりに、3・4年生が1年生のお世話をしたり、みんなを整列させたりしてくれました。立派に代わりを務めてくれました。
画像1 画像1

6/4 2年生 生活科の授業

 2年生は生活科の授業の一環でミニトマトを一人一鉢、育てています。ミニトマトの世話をしながら、生長の様子を観察・記録しています。
 ある学級は、自分のミニトマトの様子を観察し、気づいたことを記録していました。他の学級では、今まで観察・記録したことを全体で発表し、確認していました。
画像1 画像1

6/3 給食開始

 今日から給食が始まりました。給食の時間を長くとり、自分の給食は自分で配膳台まで取りにいくようにしています。全員、前を向いて食べています。
 久しぶりの給食の味はどうでしたか。
画像1 画像1

6/3 授業の様子

 4年生では、折り紙と割りばしを使っておうぎを作っていました。算数の角の大きさの学習で使うためです。てきぱきと作ってしまう子もたくさんいました。
 5年生では、「短調と長調のひびきのちがいを感じとろう」というめあてで音楽の授業が進められていました。短調と長調の違いを子どもなりにしっかりと感じ取っているようでした。
画像1 画像1 画像2 画像2

6/2 全校集会(放送にて)

 3密を避けるため、全校集会はテレビ放送で行いました。
 校長先生から、先日、東横INNに「あまびえちゃん」のイラストを届けてきたことと、作品づくりに協力してくれたことへのお礼が述べられました。また、本年度の合言葉(スローガン)「しん・かん・せん」について説明がありました。「しん・かん・せん」を意識しながら、これからの生活を送っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/1 外国語(英語)の授業

 本年度より教科として「外国語科(英語)」の授業が始まりました。5・6年生では、昨年度までの外国語活動での聞く・話す活動に加えて、書く活動も行われていきます。
 今日の6年1組の授業では、ALTの話す英語を聞いて、どのような内容を話していたかを聞き取る活動などを行っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5/29 「あまびえちゃん」のイラストを届けてきました

 新型コロナウイルス感染症の終息と感染した人の一日でも早い治癒を願って、あるいは医療従事者への感謝の気持ちを込めてみんなが作成してくれた「あまびえちゃん」のイラストを、校長先生が代表で東横インに届けてきました。
 イラスト作成に協力してくれたみなさん、ありがとうございました。みんなの願いや思いが早く届くといいですね。
 このときの様子がKATCHで放送(29日、30日)される予定です。放送日時は下をクリックしてください。
    ・KATCH 放送日時
画像1 画像1
画像2 画像2

5/28 子どもたちはがんばっています

 一斉登校2日目。今日も落ち着いて授業が進められていました。だんだんと疲れが出てくる子もいるでしょう。早く寝て、しっかり睡眠をとるようにしましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

本年度のスローガン

 昇降口の入り口に、本年度のスローガンが掲示されています。児童のみなさんは気づいたでしょうか。みんなに身につけてほしいこと、目指してほしいこと、がんばってほしいことがスローガンとして書かれています。
画像1 画像1

5/28 ある学年の朝の様子

 1年生は、6年生のお兄さん、お姉さんに手伝ってもらって、手洗い、用具をランドセルから出すなど朝のしたくをしています。(左)
 4年生は、廊下でまず「朝の健康チェック表」の確認、健康観察などを行ってから教室に入ります。(右)
 
画像1 画像1 画像2 画像2

5/27 下校後の消毒&清掃

 みんなが下校した後、先生たちは毎日消毒と清掃を行っています。みんなの机といす、流しの蛇口、トイレの便器、階段の手すりなど、みんなが使った、さわったと思われるところに消毒液をかけて拭いています。
画像1 画像1

5/27 全校での一斉下校

 分散登校のときと違い、人と人との距離をとって並ぶと運動場いっぱいまで広がって整列することになりました。
 今日は静かに行動ができ、みんなすばらしかったです。
画像1 画像1

5/27 一斉授業開始(全員登校)2

 教室では、最大限、距離をあけて机を配置し、窓を開けて常に換気に努めています。
 落ち着いた雰囲気で授業が行われていました。早く学校生活に慣れてくれるとよいです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5/27 一斉授業開始(全員登校)

 今日から一斉授業が始まりました。全校児童が登校してきました。今日も昇降口で密にならないように、少しずつ学校内に入りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/26 分散登校最終日2

 分散登校が最終日でした。しっかり学習に取り組んでいました。明日からは全員での学習が始まります。常に換気、十分な手洗い、距離をとるなど感染拡大防止の対策を講じていきます。
 毎朝、検温、健康チェック表の記入へのご協力ありがとうございます。
画像1 画像1 画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/15 修学旅行(6年)
安城市立三河安城小学校
〒446-0051
住所:愛知県安城市箕輪町昭和47番地
TEL:0566-71-3250
FAX:0566-72-2776