最新更新日:2024/05/22
本日:count up6
昨日:200
総数:345391
教育目標「共に生きる」 かしこく なかよく 元気よく   令和6年度教育スローガン≪笑顔あふれる三河安城小 〜令和『しん・かん・せん』プロジェクト〜≫ 
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

11月21日 小学校生活最後の学芸会

6年生全員で、「走れメロス」を演じました。
自分の演じる役はどのような役なのか、どういった気持ちでのぞんだらいいのかを考えてました。
また、学年で、どうしたらもっとよくなるのかを話し合い、本番に臨みました。
6年生の演技はいかがだったでしょうか。
画像1 画像1

10月14日 土器づくりを行いました。

歴史博物館から学芸員さんとボランティアさんをお迎えし、
土器づくり体験を行いました。
粘土を細く伸ばしてひも状にし、器の底部分に重ねていきました。
親指とへらで内側と外側をきれいならして、思い思いの土器を作りました。
ただいま、乾燥中です。できあがりが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日 携帯・スマホ教室がありました。

実際にあったお話を動画で見て、どのような危険があるのか、正しく使うにはどうしたらよいかについて勉強しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

旅行会社さんから、京都での班別行動のアドバイスをしていただきました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月16日水曜日

名鉄観光さんから、京都での班行動のアドバイスをしていただきました。

「清水寺のおみやげ屋さんの2階に食べるところがあるよ」

「時間が余っているなら、京都駅のすぐ近くに西本願寺があるから、写真でも撮ってみてはどうかな」

「北野天満宮で、修学旅行のしおりを見せると、本にはさむ「しおり」がもらえるよ」

など、たくさんのお話をしていただきました。

修学旅行まで、あと1ヶ月。楽しみですね。

6月25日 アジア体験をしました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
AHI(アジア保健機構)の講師さんをお迎えし、
1、格差体験
2、サリー試着体験
3、識字体験
4、水くみ体験
をしました。
ネパールを中心とするアジアの国々の子どもたちの暮らしを知るとてもよい機会となりました。
振り返りの中には、自分が学校へ行って字が書けることが当たり前でないこと。
蛇口をひねったら水が出ることが幸せであると書いている子がたくさんいました。

6月24日 俳句教室がありました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3名の先生をお迎えし、
「季節を表す言葉を使って、ちょっとひねった一句をつくりましょう」を
テーマに自然をみながら考えました。

組み立て体操の練習を頑張っています

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度、初めて外に出て練習を行いました。

真剣なまなざしで、練習に取り組めています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
安城市立三河安城小学校
〒446-0051
住所:愛知県安城市箕輪町昭和47番地
TEL:0566-71-3250
FAX:0566-72-2776