最新更新日:2024/05/20
本日:count up97
昨日:104
総数:344950
教育目標「共に生きる」 かしこく なかよく 元気よく   令和6年度教育スローガン≪笑顔あふれる三河安城小 〜令和『しん・かん・せん』プロジェクト〜≫ 
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

10/31 4年生 校外学習3

 新美南吉記念館では、新美南吉についてのお話を聞いてから館内を見学しました。また、新美南吉記念館の建物が不思議な形をしているのかを教えていただきました。入ってすぐに、先日、司書さんに読み聞かせしていただいた『手ぶくろを買いに』『赤いろうそく』の展示物を見ることができて、子どもたちは大喜び。そして、お目当ての『ごんぎつね』の展示物。本物のはりきりあみや火縄銃や昔の道具を見て、『ごんぎつね』の世界に浸っていました。見学後、「また、家族でゆっくり見学したい。」という声も聞かれました。とても学びの多い一日となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/31 4年生 校外学習2

 新美南吉記念館についてすぐにお弁当を食べました。よい天気に恵まれ、外の風が心地よかったです。班の友達とお弁当を見せ合いながらおいしく食べていました。今日がハロウィーンということもあり、工夫をこらしたお弁当を嬉しそうに見せてくれる子もいました。保護者の皆様におかれましては、朝早くから準備をしていただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/31 4年生 校外学習1

 今日は4年生で校外学習に行きました。
 最初に、東邦ガスのガスエネルギー館に行きました。地球温暖化の映画を見て、私たちが普段使用しているガスや石油、石炭などを消費すると二酸化炭素などがたくさん排出され、地球によくない影響をあたえてしまうことを知りました。
 その後の実験では、液体窒素の性質や便利さを学びました。
 また、展示施設の見学・体験では、地球によい発電方法を学んだり、絶滅危惧種について知ったりと、総合の学習の学びを深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/26 4年生 スクラッチで音楽作り

 4年生がスクラッチを用いて音楽作りをしました。日本の音楽は5つの音階からできています。その日本の音階を使った旋律をプログラミングで作りました。音の長さや高さを入力して2小節の旋律をあっという間に2つ作ってしまいました。作った旋律はその場で聴いて、自分のイメージした感じに近づけるために手直しをして、自分の満足するものに仕上げていました。次回は、作った音楽をペアで組み合わせてまとまりのある8小節の旋律を作っていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2

10/26 4年生 新美南吉の作品

 4年生では、国語の授業で「ごんぎつね」について今後学習していきます。
 今日は学校司書さんが、導入として新美南吉の話や読み聞かせをしてくださいました。
 新美南吉は、安城市で高校の先生をやっていたことを聞いた子どもたちは、『手ぶくろを買いに』や『赤いろうそく』の読み聞かせを興味をもって聞いていました。
 来週の火曜日には、『新美南吉記念館』を見学します。本に出てきた物が展示されていたり、本には載っていない情報が知れたりするので、より一層学びが深まりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/21 元気いっぱい運動会 4年生

 4年生は3つの競技を行いました。
 徒競走では、仲間が走っているときに大きな声で応援する姿が見られて、クラスや学年の団結を感じました。
 大玉では、事前に早く転がす作戦や順番を考える話し合いを重ねて、自分たちでどんどん成長していきました。
 よっちょれでは、大きな声と、大きな振りで迫力ある踊りを披露しました。
 たくさんの練習に取り組み、また一つ成長した4年生。次はマラソン大会に向けて頑張っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/19 4年生 学年集会

 4年生は、フレキシブルタイムに学年集会を行いました。後期学級委員が話し合って決めた最初の企画「整理整とんをしようキャンペーン」について呼びかけをしました。これから、ロッカー、下駄箱、掃除道具入れ、ぞうきんの整とんができるように声をかけ合っていきます。きちんとできていたら、それぞれの「整頓の卵」のひびが割れて、中から何かが出てきます。さて、何が出てくるでしょうか。その後、学級委員たちが「学校で一番輝ける学年にしたい。」、「他の学年のお手本になるような学年にしていきたい。」といった思いを一人一人が語りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/12 4年生 保健指導「手洗いマスターになろう」

 教育実習生の先生と「手洗いマスター」になるべく、ブラックライトを使った実験をしました。ていねいに洗ったと思っていても、ブラックライトで照らしてみると爪の間やしわのすきまにまだまだ汚れが残っていることに驚く子が多くいました。その後の給食前の手洗いでは、いつも以上にていねいに手を洗い、学びを生かす姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/5 大玉転がし 4年生

 今日は4年生で大玉転がしの練習を行いました。
 同じチームと協力して大玉を転がして、次のチームが待っているところまでがんばって転がしました。
 始めは難しそうにしていましたが、だんだん慣れてきて、笑顔も見れました。
 これからも練習して、満足のいく大玉転がしになるようにがんばっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

警報等発表時の対応

新型コロナ関連

学校だより

お知らせ

安城市立三河安城小学校
〒446-0051
住所:愛知県安城市箕輪町昭和47番地
TEL:0566-71-3250
FAX:0566-72-2776