最新更新日:2024/05/09
本日:count up3
昨日:186
総数:343369
教育目標「共に生きる」 かしこく なかよく 元気よく   令和6年度教育スローガン≪笑顔あふれる三河安城小 〜令和『しん・かん・せん』プロジェクト〜≫ 
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

2学期 終業式

 2学期の終業式を行いました。校長先生からは「冬休み中に家族の一員としてお手伝いをすること」「1月10日(火)の3学期始業式に全員元気な顔で出席すること」の二つのお話がありました。
 2名の児童が代表の言葉を話しました。それぞれ2学期にがんばったことと、3学期にがんばりたいことを堂々と発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰 1

 終業式の後で表彰を行いました。

その1

・愛知駅伝 区間4位
・市民文芸まつり 観光協会賞 (入賞者代表)
・税についての小学生の習字 優良賞(代表)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰 2

その2

・思い出の学校給食作文 特選
・第60回JA共催小・中学生書道コンクール条幅の部  佳作(2名)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰 3

その3

・校内マラソン大会入賞 (男女1位代表)
・フットベースボール大会 3大会で入賞
 (三河安城小・安城西部小・錦町小・桜町小の混成チーム)
画像1 画像1
画像2 画像2

1.5年生 交流会のお礼

 20日(火)に5年生が企画して行った「1.5年生の交流会」のお礼に、1年生が5年生一人一人に、お手紙や折り紙のプレゼントをしました。
 寒い体育館でしたが、1年生からの心のこもったプレゼントに、心が温かくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期最後の学級活動 1

 担任の先生が「あゆみ」を一人ずつ一声添えて手渡しました。2学期の反省をもとに、3学期もそれぞれが目標をもち、がんばってほしいものです。

その1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期最後の学級活動 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期最後の学級活動 3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.5年生 交流会 1

 朝、体育館で1年生と5年生の交流会をしました。みんなで「ジャンケン列車」をして楽しみました。5年生は来年は最上級生として学校を引っ張ってくれます。1年生は、お兄さん、お姉さんとして新1年生のお世話をしてくれます。
 「ジャンケン列車」の最後は1年生と5年生が一本の列車になってつながりました。
 来年の三河安城小学校を支えてくれる、大切な列車ができました。出発が待ち遠しいですね。

その1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.5年生 交流会 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.5年生 交流会 3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.5年生 交流会 4

その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書タイム

 集会のない日の朝、8時15分〜8時25分まで、「読書タイム」を行っています。子どもたちは、図書館で借りてきた本や、学級文庫の本、自宅から持ってきた本など、それぞれが読みたい本を読んでいます。
 教室内はしんと静まり、落ち着いた雰囲気の中で読書ができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「風の子マラソン大会」延期について

本日の「風の子マラソン大会」は天候不良のため、15日(木)に延期します。

12月9日(金) 今日の給食

 今日の給食のメニューはこの4品です。

・豚骨ラーメン
・かれいフライ
・ひじきサラダ(卓上ソイドレッシング)
・牛乳

みんなおいしそうに、食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校おはようかけ足 1

 12月13日(火)実施予定の「風の子マラソン大会」にむけての全校おはようかけ足も、今日を入れて残すところ3回となりました。
 全校集会や、人権週間の読み聞かせなどで2日間休みましたが、みんな元気に走っています。
 大会本番では自分の力を出し切れるよう、体調を整えておきましょう。

その1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校おはようかけ足 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テレビ放送による 人権週間の読み聞かせ

 お話パフェのみなさんが、校内のテレビ放送で読み聞かせをしていただきました。
 今回は人権週間にちなんで、個性や多様性を認めるというテーマや、けんかした後で仲直りするといった内容の本を読んでいただきました。
 低・中・高学年とそれぞれに合った本を3冊選んでいただいたので全校児童が一緒に人権についいて考えることができました。

 読んでいただいた本を紹介します。

・「まっくろ ネリノ」 ヘルガ=ガルーラ 作
            やがわ すみこ 訳
・「けんかのきもち」  柴田愛子 文
            伊藤秀男 絵
・「ウェズレーの国」  ポール・フライシュマン 作
            ケビン・ホークス 絵
            千葉茂樹 訳  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

赤い羽根共同募金

 赤い羽根共同募金の回収を児童会の執行委員が行いました。子どもたちは朝登校した後、スマイルギャラリーで一人一人が募金箱に入れて、赤い羽根をもらいました。
 給食時の放送で募金が高齢者や障がいをもつ人、介護をしている人や子どもたちのためや、地震などの災害時に役立てることを伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校集会 1

 児童代表のあいさつの後、校長先生から人権週間についての話がありました。今年の人権週間は12月4日(日)〜10日(土)の1週間、重点目標を「みんなで築こう 人権の世紀 〜考えよう 相手の気持ち 育てよう 思いやりの心〜」として啓発活動を展開します。
 校長先生は、「自分を大切にするように、相手の気持ちを考えて、相手を大切にする心をもつこと。」「相手を大切にしない人は、自分も大切にされなくなります。」と子どもたちに伝えました。
 その後、4年生の先生からは、「マラソン大会で、友達の応援が自分の力になる。」という話がありました。


画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
安城市立三河安城小学校
〒446-0051
住所:愛知県安城市箕輪町昭和47番地
TEL:0566-71-3250
FAX:0566-72-2776