最新更新日:2024/05/20
本日:count up117
昨日:104
総数:344970
教育目標「共に生きる」 かしこく なかよく 元気よく   令和6年度教育スローガン≪笑顔あふれる三河安城小 〜令和『しん・かん・せん』プロジェクト〜≫ 
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

10/21 元気いっぱい運動会 6年生 徒競走の様子

 スタートからゴールまで一生懸命に走る姿から、がんばる気持ちが伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/21 元気いっぱい運動会 2年生「音遊」

 2年生 元気いっぱい運動会 その3です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/21 元気いっぱい運動会 2年生「競遊」

 2年生 元気いっぱい運動会 その2です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/21 元気いっぱい運動会 2年生「徒競走」

 2年生は運動会の練習から本番までの間、1年生のお手本になれるように頑張る姿が多く見られ、お兄さんお姉さんとしての自覚が芽生え始めたように思えます。運動が得意な子も苦手な子も最後の最後まで一生懸命取り組み、大きく成長することのできた運動会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/21 元気いっぱい運動会 1年生 その2

 「徒競走」や「玉入れ」、「音遊」のダンスもよく頑張りました。子どもたちの素敵な姿をたくさん見ることができました。どの子も笑顔で終えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/21 元気いっぱい運動会 1年生 その1

 小学生になって初めての運動会でした。わくわくどきどきしながら迎えた当日、みんな笑顔で挑むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/21 元気いっぱい運動会 4年生

 4年生は3つの競技を行いました。
 徒競走では、仲間が走っているときに大きな声で応援する姿が見られて、クラスや学年の団結を感じました。
 大玉では、事前に早く転がす作戦や順番を考える話し合いを重ねて、自分たちでどんどん成長していきました。
 よっちょれでは、大きな声と、大きな振りで迫力ある踊りを披露しました。
 たくさんの練習に取り組み、また一つ成長した4年生。次はマラソン大会に向けて頑張っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/20 1年生 図工「かんしょうをしたよ」

 『ちぎってはって』の鑑賞を行いました。自分の作品のよいところを見つけてから、友達の作品をじっとながめて、いいなと思ったところをプリントに書きました。作品が飾られるのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/20 明日の運動会に向けて準備完了

 高学年が午後の時間を使って、明日の運動会に向けての準備を行いました。各係ともすすんで仕事に取り組み、準備も完了しました。
 明日の運動会では、子どもたちが大活躍する姿を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/19 4年生 学年集会

 4年生は、フレキシブルタイムに学年集会を行いました。後期学級委員が話し合って決めた最初の企画「整理整とんをしようキャンペーン」について呼びかけをしました。これから、ロッカー、下駄箱、掃除道具入れ、ぞうきんの整とんができるように声をかけ合っていきます。きちんとできていたら、それぞれの「整頓の卵」のひびが割れて、中から何かが出てきます。さて、何が出てくるでしょうか。その後、学級委員たちが「学校で一番輝ける学年にしたい。」、「他の学年のお手本になるような学年にしていきたい。」といった思いを一人一人が語りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/19 1年生国語科研究授業「くまの子になりきって音読劇をしよう! 〜かいがら〜」

 国語科「かいがら」を通して、登場人物の心の動きについて考えました。話し合いの中では、生活科で自分たちが取り組んでいる紙飛行機を例にして、「自分だったら」という気持ちに置き換えて考える場面が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/19 1年生 体育「運動会の練習をがんばったよ」

 体育の時間に運動会の通し練習をしました。本番まであと少しです。お家の方に素敵な姿を見てもらえるがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/19 教育実習生の研究授業

 2名の教育実習生の研究授業が行われました。
 5年生理科の授業では、単元「流れる水のはたらき」において、川の流れている内側と外側ではどのような違いがあるのかを実際に実験をして考えました。
 4年生体育(保健領域)では、単元「体をよりよく発育・成長させるための生活」において、一日の過ごし方について考える授業が展開されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/19 クラブ活動

 6限は、子どもたちが楽しみにしているクラブ活動です。それぞれの場所で、子どもたちの笑顔や真剣な眼差しが見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/18 教育実習も最終週です

 10月から始まった教育実習も、とうとう最終週です。実習生たちは、子どもたちとすっかりとけこんでいます。授業の様子も活気にあふれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/18 図書ボランティアのみなさま  〜いつもありがとうございます〜

 図書ボランティアのみなさまのおかげで、本校の図書室がとても魅力的になっています。いつもありがとうございます。
 図書室入口には、『世界を知る』のテーマで本がならんでいます。グローバル化がどんどん進んでいく世の中ですし、戦争が世界のあちこちで起きている今だからこそ、「世界を知る」ことで、平和で明るい世界へつながっていくのだろうと思います。子どもたちには、ぜひ手に取って読んでもらいたい本ばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/17 予行演習頑張りました! のぞみ

 爽やかな秋晴れの下、予行演習が行われました。初めて全校児童が集まっての練習に、少し戸惑う様子も見られましたが、どの子も自分の競技や演技に頑張って取り組むことができました。本番まで残すところあとわずかですが、これまでの練習の成果を存分に発揮して輝く姿を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/17 運動会予行演習

 青空のもと、21日(土)の運動会本番に向けて、今日は予行演習を行いました。5・6年生の係の子たちが、競技に必要な器具を各場所に置く場所を確認したり、競技紹介のアナウンスをしたりするなど、本番さながらに行うことができました。また、各学年における演目の入退場についても確認しました。今日の演習が21日の本番当日にも生きてくると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/16 3年生 図画工作「光と色のファンタジー」

光を通す飾りの絵を考えました。形の大きさや色の組み合わせを考えながら下書きをしました。すてきな飾りができるといいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/16 1年生 体育「ポンポンを持って踊ったよ」

 運動会本番と同じようにはちまきとポンポンを着けてダンスを踊りました。ポンポンを持って笑顔で踊ることができました。本番に向けて残りの練習も頑張っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

警報等発表時の対応

新型コロナ関連

学校だより

お知らせ

安城市立三河安城小学校
〒446-0051
住所:愛知県安城市箕輪町昭和47番地
TEL:0566-71-3250
FAX:0566-72-2776