最新更新日:2024/05/09
本日:count up143
昨日:221
総数:343323
教育目標「共に生きる」 かしこく なかよく 元気よく   令和6年度教育スローガン≪笑顔あふれる三河安城小 〜令和『しん・かん・せん』プロジェクト〜≫ 
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

1/22 1年生 算数「おはじきゲームをしたよ」

 算数の時間に、おはじきゲームをしました。友達とおはじきゲームで楽しみながら、自分の点数を数えました。大きい数でも一生懸命に数える姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/22 福祉教育活動において本校が表彰されました

 1月20日(土)にへきしんギャラクシープラザにて「安城市社会福祉大会」が行われ、本校が表彰されました。これは、3年以上に渡って、総合的な学習の時間を中心に、手話の学習や視覚障碍者ガイドヘルプ体験、車椅子体験、福祉に関する調べ学習などの福祉教育活動の取組が評価されたものです。これを励みに、今後も子どもたちの心を育む取組を進めてまいります。
画像1 画像1

1/20 教育合同作品展が開催されています

 作品展は、明日まで開催されています。よろしければ、ぜひ足をお運びください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/20 教育合同作品展が開催されています

 へきしんギャラクシープラザ(安城市文化センター)において、教育合同作品展が開催されます。「かがくのひろば」「書き初め」「造形作品」「あしあと展」がそれぞれ催され、本校児童の代表作品をはじめ、市内小中学校の作品が展示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/19 4年生 理科の実験

 4年生の理科では、「もののあたたまり方」の実験を行っています。
 空気や水は、温めたり冷やしたりすると、体積はどうなるか、予想をしてから実験しました。実験を行うと「おお、すごい」とつぶやきがあるほど面白い実験結果となりました。
 来週は金属を温めたり冷やしたりすると、体積はどうなるか調べます。みんながどんな予想をするのか、また、どんな学びをするのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/19 3年生 外国語活動

 外国語活動で、クイズ大会をしました。3つのヒントを出して、「What’s this ?」と問いかけます。問いかけられた人は、ヒントを手掛かりに答えを考えて、「It ’s 〜.」と答えます。隣の友達とクイズを出し合ったり、学級の友達にクイズを出したりして、盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/19 1年生 生活科「凧揚げをしたよ」

 生活科の時間に「凧揚げ」をしました。自分で絵を描いたオリジナルの凧を空高く揚げることができました。子どもたちは、とても満足した表情で楽しみました。来週も、もう一度凧揚げをする予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/19 のぞみ 音楽 「パパゲーノとパパゲーナの二重唱」

 2人の歌声のかけ合いや重なりを気にしながら、音楽鑑賞をしました。パパゲーノとパパゲーナの札を持って、聴こえてきたほうを上げながら、「パパパパ…」と楽しそうに口ずさんで鑑賞しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/19 長縄跳びを頑張っています

 スポーツ大好きプロジェクト企画による長縄大会が月末に迫っていることもあり、どの学級も休み時間や体育の授業を使って、練習を重ねる姿が見られています。体力向上とともに、学級のみんなで協力し、励まし合うことを通して、学級の和を深めたり団結力を高めたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/18 5年生 フレキシブルタイム

 5年生のフレキシブルタイムでは、学年集会を開きました。初めに、代表委員が考えた各クラスの課題を発表し、解決するために取り組みたいことを発表しました。次に、5年生が主として取り組む「卒業生を送る会」についてお話をしました。6年生を笑顔で送り出したい気持ちから、真剣に話を聞く姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/18 薬物乱用防止教室

 昨日の午後、6年生を対象に薬物乱用防止教室を実施しました。
 安城南ライオンズクラブと三河ダルクのみなさんを講師としてお招きして、薬物乱用や薬物依存について学びました。また、薬物乱用に関わる体験をされた方の話を聞き、薬物乱用の怖さについて、理解を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/18 1年生 国語科「昔話を読んでもらったよ」

 学校司書の先生から昔話を読み聞かせしてもらいました。「ももたろう」「はなさかじいさん」「かちかち山」の3つの話を聞きました。子どもたちは話を聞いて「昔の話は面白いね」と言っていました。図書室に行って、いろいろな昔話を読んでみるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/18 クラブ活動

 6時間目は、子どもたちが楽しみにしているクラブ活動です。今回もたくさんの笑顔や真剣な眼差しが見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/17 1年生 学活「福笑いをして遊んだよ」

 学活のなかよしタイムの時間に、福笑いをしました。目を瞑りながら、紙で切った目や鼻、口などを置きました。たくさんの友達と楽しく取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/17 5年生 家庭科「ランチョンマット」

 5年生の家庭科の授業では、2学期からランチョンマットを製作しています。2学期では、初めて使うミシンに苦戦していましたが、今は準備から作業まで手際よく行っていました。完成した人のなかには、「今日の給食から使おうかな。」と話してくれ、使うのがとても楽しみな様子でした。全員の完成がとても待ち遠しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/17 お話パフェ

 年が明けて最初の読み聞かせの時間です。今回も子どもたちは真剣に耳を傾け、物語の世界を味わうことができました。
 お話パフェのみなさま、本年もどうぞよろしくお願いいたします。

1年1組…「なが〜いおはなのブタくん」「くだものなんだ」
     「だるまさんが」「だるまさんの」「だるまさんと」
     「じゃない!」
1年2組…「おさるのかくれんぼ」「いちにちぶんぼうぐ」
     「タンタンのぼうし」「おつきさまこっちむいて」
1年3組…「これなあに?」「ほしじいたけ ほしばあたけ」
     「ねこはるすばん」
2年1組…「こんもりくん」「とんでもない」
2年2組…「りすとてぶくろと針」「馬方やまんば」
2年3組…「じごくのそうべえ」「えのないえほん」
の ぞ み…「屋根がチーズでできた家」



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/16 3年生 算数「三角形」

 算数で三角形について学習しています。4種類の長さの辺を使って、いろいろな三角形を作りました。2つの辺の長さが等しい三角形を「二等辺三角形」、3つの辺の長さがみんな等しい三角形を「正三角形」ということを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/16 1年生 国語「冬の絵手紙をかいたよ」

 国語の時間に冬の絵手紙づくりを始めました。冬によく使ったり、出てきたりする言葉を一生懸命に考えました。鉛筆で下書きをして筆ペンでなぞって絵に色付けをしました。
 次の時間に完成した作品をみんなで鑑賞したいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/16 図書室の入口には…

 図書室の入口に、本の紹介コーナーが特設されています。
 ひとつは、今年の干支「辰」にちなみ、竜に関する本が紹介されています。もうひとつは、NHK大河ドラマで放映中の「光る君へ」にちなみ、紫式部や源氏物語などの本が紹介されています。
 ぜひ、手に取って読んでほしい本ばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/16 児童集会

 児童集会では、花いっぱいプロジェクトと生き物大好きプロジェクトが、日ごろの活動の様子をクイズ形式で発表しました。
 その後、全校児童で今月の歌『どんなときも』を歌いました。体育館いっぱいに美しい歌声が響き渡りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

警報等発表時の対応

新型コロナ関連

学校だより

お知らせ

安城市立三河安城小学校
〒446-0051
住所:愛知県安城市箕輪町昭和47番地
TEL:0566-71-3250
FAX:0566-72-2776