最新更新日:2024/05/08
本日:count up150
昨日:168
総数:343109
教育目標「共に生きる」 かしこく なかよく 元気よく   令和6年度教育スローガン≪笑顔あふれる三河安城小 〜令和『しん・かん・せん』プロジェクト〜≫ 
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

2/7 5年生 デンソーサイエンススクール

 続いて、2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/7 5年生 デンソーサイエンススクール

 今日は、デンソーの方をお招きして、1組と2組に電磁石とモーターについて授業をしていただきました。電磁石を自分で作ってみたり、リニアモーターが動くところを見てみたりして、理科のおもしろさを体感しているようでした。給食も一緒に食べていただき、楽しくお話をしていました。明日は、3組と4組が実施する予定です。写真は、1組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/7 6年生 校長先生とお話する会

 今日から2組がスタートしました。最初は緊張している様子でしたが、だんだんと緊張が解け、楽しくお話をしていました。校長室に入るのは1,2年生の学校探検以来で、貴重な体験でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/7 1年生 国語「スイミーを学習したよ」

 国語の時間に、スイミーを学習しました。初めて読んでみた後、感想を書きました。おもしろいところやすきなところ、不思議に思ったところなどをたくさん書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/7 お話パフェ

 お話パフェのみなさまによる読み聞かせがありました。子どもたちは、物語の世界に入り込んで聞いていました。

3年1組…「バスが来ましたよ」「いっぴきぐらしのジュリアン」
3年2組…「11ぴきのねこ ふくろのなか」「まっくろ」
     「おしっこちょっぴりもれたろう」
3年3組…「力どこいった?」「ぐるんぱのようちえん」
3年4組…「こぞうさんとおばけ」「かえるをのんだととさん」
     「かしこいさかなはかんがえた」
4年1組…「ゆきがふったら」「ねえ、どれがいい?」
4年2組…「めでたしめでたしからはじまる絵本」「じゃない!」
     「ふくわうち おにもうち」「すしん」
4年3組…「100万回生きたねこ」「ちがうねん」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/6 6年生 校長先生とお話する会4・5

 校長先生とお話する会の4回目、5回目を行いました。1組の4グループ(上の写真)と5グループでした。中学校で楽しみなことは何かなという質問に対して、部活動、文化祭、体育祭、そして友達が増えることという答えがありました。なぜ先生になったのですかとか、好きな食べ物は何ですかと反対に質問をする場面もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/5 6年生 校長先生とお話する会2・3

 紹介が遅れましたが、校長先生とお話する会の2回目、3回目を行いました。1組の2グループ(一番上の写真)と3グループ(真ん中の写真)でした。三河安城小学校のよいところはという質問に対して、廊下が広いとか、屋上スペースがあるといった校舎の特徴や、みんなが明るいといった雰囲気についての答えがありました。(3番目の写真は2/1に行った1グループです)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/6 のぞみ「節分で鬼退治!!!」

 自分の中に潜む鬼を追い出すために、節分からは少し遅くなりましたが、豆まきをしました。一人一人が自分の直したいところを書いた紙を貼った鬼に、思いっきり豆をぶつけました。自分の中に潜む鬼を無事に退治できた子がいたようで、節分の後、行動に変化が見られた子もいました。
画像1 画像1

2/6 1年生 国語「小学校のことをしょうかいしよう」

 国語の時間に、小学校を紹介する文づくりをしました。紹介する子は、季節によってどんな学習や行事があるかを発表しました。聞いている子は、初めて小学校に来た子になりきって、質問をしました。どの子も、一生懸命に紹介することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/6 全校集会(表彰)

 全校集会をリモートで行いました。本日は、たくさんの表彰を行いました。先月行われた長縄大会の表彰では、スポーツ大好きプロジェクトの児童がプレゼンターとなって表彰を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/5 4年生 トークタイム「ディベートをしよう」

 毎週月曜日に行われるトークタイム。4年生は、学習発表会で行われる環境についてのディベートの練習で、毎週論題を変えて、トリオ(3人組)でディベートを行っています。論題に対して賛成側、反対側、審判と司会を順番に担当しています。子どもたちは、次は何の論題で戦うのか楽しみにしていて、前の週に論題が発表されると、自ら進んで、資料を集め、それをパワーポイントや発表ノートにまとめています。今日は、「家族で東京に遊びに行くなら、自動車よりも電車の方がよい」という論題で話し合いました。回数を重ねるごとに、それらのまとめや、説得力のある話し方が洗練されて、白熱した話し合いが行われています。今週末の学習発表会での、話し合いがとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/5 1年生 算数「時計の長い針を合わせて読んだよ」

 算数で時計の時刻を合わせたり読んだりしました。短針や長針を動かせる時計の模型を動かして、先生や友達の言った時間に合わせました。どの子も楽しみながら時計を読むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/5 トークタイム

 月曜日の朝の時間はトークタイムです。各学級では、お互いに顔を向き合わせてテーマに沿って話し合うなど、楽しみながら取り組む姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/3 第4回PTA運営委員会

 第4回PTA運営委員会を行いました。本年度の活動報告や来年度の計画について協議しました。運営委員の皆様におかれましては、休日にもかかわらずご参加いただきありがとうございました。
画像1 画像1

2/2 校内版画展に向けて準備をしています

 スマイルギャラリーや各学年のオープンスペースには、図画工作で制作された版画作品が飾られています。多色刷りやスチレン版画など、いろいろな技法で作られています。学習発表会へのご参観の折に、子どもたちの力作をぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/2 4年生 自分の悪い鬼を追い払おう

 4年生の下校時に、強そうな鬼が現れました。
 「自分の中の追い払いたい鬼を2つ考えて、 「忘れ物おに!」「ねぼうおに!」「ゲームおに!」など、各々さけんで、紙で作った豆を鬼にまきました。
 すると、子どもたちの熱い思いに、鬼は退散していきました。
 4年生の生活もあと2か月、さらに成長して立派な5年生になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/2 1年生 給食「豆を食べたよ」

 給食の時間に豆が出ました。明日は、節分です。「鬼は外、福は内」と言いながら、楽しく給食の時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/1 1年生 生活科「学習発表会の準備を進めているよ」

 生活科の時間に学習発表会の準備を進めています。制作も順調に進み、看板や輪飾り等が完成に近づきました。当日、子どもたちの制作したものを掲示したり、飾ったりします。本番まで、あと1週間です。子どもたちと頑張って練習も進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/1 6年生 校長先生とお話する会が始まりました

 卒業を前に、6年生全員がグループになって校長先生と歓談を行います。今日が初日です。子どもたちは、笑い声も交じり、リラックスしながら話す様子が見られ、楽しいひと時を過ごしました。
画像1 画像1

1/31 2年生 長縄大会 B

 2年生「長縄大会」その2です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

警報等発表時の対応

新型コロナ関連

学校だより

お知らせ

安城市立三河安城小学校
〒446-0051
住所:愛知県安城市箕輪町昭和47番地
TEL:0566-71-3250
FAX:0566-72-2776