最新更新日:2024/05/17
本日:count up1
昨日:104
総数:344854
教育目標「共に生きる」 かしこく なかよく 元気よく   令和6年度教育スローガン≪笑顔あふれる三河安城小 〜令和『しん・かん・せん』プロジェクト〜≫ 
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

11/14 体幹マスターにチャレンジ

 「みんな健康プロジェクト」の企画で、三河安城小の子どもたちの体力向上を目的にした『体幹マスターにチャレンジ』が体育館を使って行われました。今日は1・2年生を対象にして実施したところ、たくさんの子どもたちが参加し、体幹を鍛える課題に笑顔で挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/14 児童集会

 朝の時間に全校児童が体育館に集まり、児童集会を行いました。
 執行委員からは、赤い羽根募金をテーマとしたクイズを出しながら、募金への協力を呼びかけました。
 また、今月の歌である『うけてたつ』を全員で歌いました。リズミカルな曲に乗って、子どもたちは元気よく歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/13 3年生 総合的な学習の時間「点字体験」

 総合的な学習の時間で、「こころのひとみ」様と「きつつき会」様にご来校いただき点字を教えていただきました。点字のルールを勉強し、点字版で自分の名前を点訳することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/13 1年生 生活科「どんぐりこまを作ったよ」

 3組もどんぐりを使ってこまをつくりました。棒の長さを調節して、1番まわしやすい長さを研究しました。友達と見せ合いながらこまをまわし、「バレリーナみたいに回ってるよ」と言う子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/13 6年生算数科研究授業「コーヒー牛乳から学ぶ!? 比ってなあに? 〜比とその利用〜」

 6年2組で算数科の研究授業が行われました。
 さまざまな量のコーヒーと牛乳を混ぜた後、色の濃さはどうなるかについて、比を使って考える授業が展開されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/13 寒さに負けず、全校かけ足

 青空の下、今日も全校かけ足を行いました。北風が強く吹く寒い中でしたが、子どもたちは元気いっぱいに運動場を走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/13 人権週間に向けて 〜図書室〜

 本校図書室前に設置している本の紹介コーナーでは、来月の人権週間に向けた関連本が紹介されています。ぜひ一度手に取って読んでもらいたい本ばかりです。
 学校では「いじめ防止標語」を子どもたちから募集するなど、人権週間に向けて様々な取り組みを今後も行っていく予定です。
画像1 画像1

11/11 第3回PTA運営・実行委員会

 第3回PTA運営・実行委員会を開催しました。協議も順調に進み、各委員会においても打ち合わせを行いました。休日にもかかわらず、お集まりいただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/10 のぞみ 総合「でんまぁと」見学

 総合学習の一環で、「でんまぁと」へ社会見学に行きました。商品について気づいたことをメモしたり、店長さんに質問をしたりしました。学校の中だけでは学べないことがたくさんあり、貴重な時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/10  1年生 生活科「クラスで紙飛行機大会をしたよ」

 生活科の時間に各クラスで紙飛行機大会の本番を行いました。体育館の広い会場で、自分で作ったオリジナルの紙飛行機を一斉に飛ばし、クラスの頂点を決めました。
 飛ばし方や投げ方など工夫している子が多く、今までの実験の成果を発揮することができました。とても楽しい大会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/9 1年生 算数「色板を使って形づくりをしたよ」

 算数の時間に色板を使って、いろいろな形をつくりました。決まった枚数で魚や家などの形をつくるのは難しそうでした。次は、棒を使っていろいろな形をつくっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/9 6年生 英語 食物連鎖の発表

 6年生の英語の授業では、地球の環境問題がテーマになっています。今回は食物連鎖について考え、どんな動物がどんな動物を食べているかをポスターにまとめて英語で発表しました。どの班もよく調べ、それぞれの発表を聞き合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/9 全校かけ足 今日からスタート

 今日から全校かけ足が始まりました。2時間目の授業の後、長放課を利用して行います。全校児童が運動場に集まったら、スポーツ大好きプロジェクトの5、6年生を手本に、準備運動をします。(一番上の写真3枚)
 次に、担任の先生を先頭に、まずは学級がそろって走ります。(真ん中の写真)
 しばらくすると、流れている音楽が変わり、自分のペースで走る時間になります。先頭で走っていた先生をどんどん追い抜いていく子もいます。(一番下の写真)
 時間になると、もとの位置にもどってみんなで整理運動をして終了です。そのあとは低学年から順番に教室に戻ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/8 4年生 こきりこを歌おう

 音楽の授業では、富山県の民謡「こきりこ」を学びました。
 その後、希望者を募り、12月3日にある民謡の発表会に出ることになりました。
 今日から休み時間を使ってこきりこの歌の練習をしていきます。今まで歌ってきた歌とはちがい、こぶしがきいた歌なので、最初は難しそうでしたが、何回も歌ううちにだんだんと上手になっていきました。
 本番まであと約3週間。自信をもって歌えるように練習を積み重ねていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/8 1年生 生活科「どんぐりでコマを作ったよ」

 拾ってきたどんぐりに穴を開けてコマを作りました。穴を開ける機械を初めて使いましたが、みんな一生懸命にハンドルを回して穴を開けることができました。完成したどんぐりコマで遊びました。どんぐり拾いにご協力いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/8 3年生 校外学習

その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/8 3年生 校外学習

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/8 3年生 校外学習

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/8 3年生 校外学習

 校外学習で生命の海科学館と竹島水族館に行きました。
 生命の海科学館では、隕石や化石に触れ、地球の歴史や生き物の進化について学びました。
 竹島水族館では、「推しの魚」を見つけ、海の生き物を興味津々に見て観察しました。
 その1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/8 5年生国語科研究授業「注文しているのはどっち!?〜不思議な世界に突如現れた『注文の多い料理店』〜」

 国語科「注文の多い料理店」の学習で、登場人物の二人の紳士の顔が元に戻らなかった理由を考える中で、作品に込められた賢治の思いに迫りました。物語の中だけでなく、賢治の人物像に関する調べ学習と結び付けて考えを深める姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

警報等発表時の対応

新型コロナ関連

学校だより

お知らせ

安城市立三河安城小学校
〒446-0051
住所:愛知県安城市箕輪町昭和47番地
TEL:0566-71-3250
FAX:0566-72-2776