最新更新日:2024/04/27
本日:count up6
昨日:112
総数:341897
教育目標「共に生きる」 かしこく なかよく 元気よく   令和6年度教育スローガン≪笑顔あふれる三河安城小 〜令和『しん・かん・せん』プロジェクト〜≫ 
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

5/15 1年生 生活科「学校たんけんをしたよ」

 生活科の時間に、学校にいるニワトリとインコを見に行きました。「ニワトリがいるところは分かるけど、インコはどこにいるのかな。」と言いながら、みんなで探しに行きました。見つけた瞬間、喜ぶ姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/15 3年生 外国語「How are you?」

 外国語で「How are you?」(ごきげんいかが?)を学んでいます。「幸せ」「疲れた」「お腹がすいた」「眠たい」「悲しい」「元気」などの言い方をALTの先生教えてもらい、たくさんの友達と会話を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/15 のぞみ タブレットを使って野菜の成長を記録しました

 情報SEさんにご協力いただき、タブレットを使って、育てている野菜の成長記録をつけました。1〜3年生は、五十音のキーボードで入力しました。4〜6年生は、ローマ字に挑戦。キーボードを使って、観察して気づいたことを入力しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/15 歌声の響く学校

 5月の歌は『おはようのエール』です。
 各教室から「♪眠たい朝でも みんなに会えば 元気が湧いてくるから…♪」と、美しい歌声が響いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/12 6年生 体育 ソフトバレーボール

 体育の授業で、ソフトバレーボールを使って円陣バレーを楽しみました。記録を伸ばせるようにみんなで声をかけ合って、ボールに向かっていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/12 のぞみ じゃかいも掘りをしたよ

 みんなで協力してじゃがいもを掘りました。算数の時間には、大きさで分けたり、重さを量ったりしました。これから、どのように使うか話し合います。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/12 6年生 租税教室

 6年生は、税務署の方に来ていただいて、租税教室を行いました。どんなことに税金が使われているのかや、もし税金がなくなったらどうなるのかについてお話をしていただきました。1億円と同じ重さのキャッシュケースを持ち上げる体験を行い、意外と重たいことに子どもたちは驚いている様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/12 1年生 学活「なかよしタイムをしたよ」

 学活の時間になかよし係が考えた遊びをみんなで楽しみました。今回は「フルーツバスケット」をしました。好きなフルーツの名前がお題で出ると、次の席に移動していきます。好きなフルーツが出ると、歓声があがりました。とても楽しい時間になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/12 登校の様子

 「ピッピッピッ…」
 朝、門に立っていると、班長さんが横断歩道の通行を周囲に知らせる笛が聞こえてきます。班員が安全に渡りきるのを目でしっかりと確認する班長さんの姿に、いつも感心しています。
 そして、「おはようございます!」と元気のよいあいさつをしてくれる子がたくさんいます。子どもたちからは、いつも元気をもらっています。
 また、毎日、スクールボランティアの方々が子どもたちの見守り活動をしていただけています。本当にありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/11 学年集会(5年生)

 5年生では、フレキシブルタイムの時間を使って、学年集会を行いました。代表委員さんが今までお世話になった先生方に取材をしてクイズを作ったり、表彰状を準備したりとみんなを楽しませようという思いで計画をしてくれました。その結果、どの子も真剣に考え、楽しんでいる様子が見られました。今後も学年全体で団結をして大きく成長してほしいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/11 6年生 社会科授業風景

 今、6年生の社会科の授業では、日本の政治について学習しています。今日は、「子育て支援の願いを実現する政治」か「震災復興の願いを実現する政治」のどちらかを自分で選択して、まとめを書きました。教科書や資料集、インターネットを利用して、一人調べをがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/11 1年生 算数「初めて算数のテストをやったよ」

 1年生になってから初めてのテストを行いました。先生の説明をよく聞きながら、問題を解きました。勉強の成果を出すことができたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/11 プロジェクト活動

 今年度2回目のプロジェクト活動です。過ごしやすくて活気がある学校にするために、仲間を笑顔にするために、誰もが健康で安全に生活できるようにするために、プロジェクト長を中心に、一人一人が当事者として活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/11 フレキシブルタイム

 今日の給食後は、掃除ではなく、フレキシブルタイムです。
 グループエンカウンターで学級のコミュニケーションを深める活動をしたり、タブレットでアプリを体感したり、学年集会をしたり…と、各学年・学級では有意義な活動が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/10 3年生 図工「ふしぎなのりもの」

 図工で「ふしぎなのりもの」に取り組んでいます。どんな乗りものに乗ってどこに行こうか、想像力をふくらませ、わくわくしながら楽しく描いています。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/10 体育の授業(のぞみ)

 鉄棒を行いました。回数を重ねるごとにそれぞれが目標とする動きや技ができるようになってきました。逆上がり補助器を使ってきれいに逆上がりをできるようになった児童もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/10 1年生 「初めて第2音楽室をつかったよ」

 第2音楽室で音楽の授業をしました。じゃんけんぽんの曲に合わせてじゃんけんをしたり、手を叩きながら歌ったりしました。みんな初めての場所で楽しみながら学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/10 不審者侵入対応訓練・職員さすまた講習

 3時限目を使って、不審者が校内に侵入した非常事態を想定しての対応訓練を行いました。子どもたちは教師の指示のもと、整然かつ冷静に動くことができました。警察の方からも、子どもたちが真剣な表情で教師の指示に従って適切に動く姿をほめていただきました。
 また、職員へは警察の方からさすまたの使用方法や目的について、詳しくご指導をいただきました。職員も、万が一の事態に備えて真剣に耳を傾け、練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/10 おはなしパフェ

 今日もすてきなお話をいっぱい聞かせていただきました。子どもたちは、夢中で物語の中に引き込まれていました。

○読んでいただいた本
  
5年1組…「まほうのえのぐ」「ウィリーとともだち」「クレリア」
5年2組…「水乞い鳥」「アナンシと五」
5年3組…「とんでもない」「オオカミのおうさま」「おもいのたけ」
5年4組…「あるひくじらがやってきた」「ひみつのさくせん」
     「100万回生きたねこ」
6年1組…「すしん」「めでたしめでたしからはじまる絵本」
6年2組…「おかねもちとくつやさん」「いってらっしゃーい」
     「地雷ではなく花をください」
6年3組…「スーホーの白い鳥」
のぞみ……「おんなじおんなじ」「でんしゃにのって」「いわしくん」
     「くもくん」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/9 野菜の苗を植えました(のぞみ)

みんなで夏野菜の苗を植えました。トマトやきゅうり、大葉、ピーマンなど自分が育てたい野菜の苗を植えました。土をたっぷりといれ、苗に優しくかけていました。
 明日から水やりが始まります。たくさんの野菜が実ることが今から楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
安城市立三河安城小学校
〒446-0051
住所:愛知県安城市箕輪町昭和47番地
TEL:0566-71-3250
FAX:0566-72-2776