最新更新日:2024/05/28
本日:count up7
昨日:986
総数:347151
教育目標「共に生きる」 かしこく なかよく 元気よく   令和6年度教育スローガン≪笑顔あふれる三河安城小 〜令和『しん・かん・せん』プロジェクト〜≫ 
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

2/24 食育講演(4年生)

 5、6時間目に、「名古屋グランパス」の栄養アドバイザーの方をお迎えして食育講演を開きました。
 なぜ朝食は大切なのか、おやつはどんなものを食べるとよいかなどを、キャラクターのお話やクイズなどで楽しく学びました。また、災害が起きたときの非常食も栄養バランスを考えるとよいと教わりました。
 小学生は体を作るための大切な時期です。栄養バランスを考えてごはんやおやつを食べて、じょうぶな体を作ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/24 2年生 国語「桜の絵手紙をかいたよ」

 国語の時間に「桜の絵手紙」をかきました。もうすぐ開花する桜の様子を思い浮かべながら、思い思いの絵手紙をかきました。教室が「桜の絵手紙」で満開になるのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/24 2年生 算数科「半分の形を作ろう」

 3年生に向けて、分数の勉強をしました。正方形、長方形、丸の形をどうしたら半分にできるかを考えました。縦に折ったり横に折ったり、これまでの勉強を生かして、ちょう点を重ねて見たりしながら、半分にするときにもいろいろな方法があることがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/22 のぞみ遠足 2

 集合写真です。春の花がたくさん咲いており、とても綺麗でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/22 のぞみ遠足 1

 今日は子どもたちがとても楽しみにしていた遠足に行きました。のぞみ3組が中心となって考えた遠足プランに沿って、メルヘン号に乗ったり、花の時計やフローラルプレイスで写真を撮ったり、遊具で遊んだりしました。いつも以上に元気で楽しそうな姿がたくさん見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/22 3年生 算数「そろばん」

 算数で、そろばんの学習をしました。
 そろばん初体験の子も講師の方の説明で計算することができました。
 「思っていたよりもやり方がわかりやすかったよ」「もっと計算してみたい」と楽しくそろばんで計算をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/22 校長先生とお話する会16

 校長先生とお話する会の16回目で、3組の4グループでした。
 「中学校では何が楽しみ?」と質問されると、体育祭、文化祭、部活動と次々と答えていました。校長先生から「学習は?」と聞かれたときは、みんな首を横に振っていました。メンバーによって楽しみはいろいろのようですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/22 校長先生とお話する会15

 校長先生とお話する会の15回目で、3組の3グループでした。
 とても元気のよいメンバーで、校長室に入る前は、こわいとつぶやく人もいましたが、入ってからはとても積極的に校長先生と話していました。
 ソファの座り心地に感動したようでした。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/22 2年生 算数「はこの形の模型を作ったよ」

 算数の時間にストローと粘土玉を使って、はこの形の模型作りをしました。子どもたちは、ストローを切るところから真剣に取り組みました。初めてのチャレンジで少し苦戦する子もいましたが、みんなで協力して作り上げることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/22 2年生 「長縄大会をがんばったよ」

 長縄大会の時のトロフィーと賞状が届きました。子どもたちは、自分やチームの目標に向かって、一生懸命がんばりました。来年もがんばりたいとたくさんの子たちが目標を言っていました。来年の長縄大会もがんばってほしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2

2/22 お話パフェ(読み聞かせ)5・6年生2

 6年生は小学校生活最後の読み聞かせになりました。ボランティアの方も心を込めて、本を選んでいただきました。6年間、ありがとうございました。

○読んでいただいた本、お話
 6年1組 しあわせな おうじ
 6年2組 スーホの白い馬
 6年3組 花のすきなおおかみ
      でんせつのきょだいあんまんをはこべ
      12の贈り物

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/22 お話パフェ(読み聞かせ)5・6年生1

 2月22日(水)のお話パフェは、5年生、6年生でした。
 読んでいただいた本や語っていただいたお話を紹介します。

○読んでいただいた本、お話
 5年1組 ありんこぐんだん わはははは
      ウィリーとともだち
      どんなんにきみがすきだか あててごらん
      あなたのみちを いっぽいっぽ
 5年2組 雪おなご
      アナンシと五
 5年3組 あくまとけしのみ
      歯いしゃのチュー先生
      はばたけ!バンのおにいちゃん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/21 校長先生とお話する会14

 校長先生とお話する会の14回目で、3組の2グループでした。
 「中学校で楽しみなことは」と校長先生に聞かれましたが、みんなあまり中学校のことをよく知らないようでしたので、校長先生が文化祭や合唱コンクールのことなど主な行事について語ってくださいました。
 小学校にはない行事に興味をもったことでしょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/21 校長先生とお話する会13

 校長先生とお話する会の13回目で、3組の一番のグループでした。
 「みんなは部活動に入るの」という校長先生の問いかけに、みんなそれぞれ、サッカー、ハンドボールかバレーボール、合唱などと自分が入りたいと思っている部活動を次々と答えていました。部活動を楽しみにしていることがよくわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/21 児童集会

 この日の児童集会では、スポーツ大好きプロジェクトによる先日行われた長縄大会の学級の表彰と生活安全プロジェクトからのお知らせ、音楽クラブの和太鼓のメンバーの演奏の披露がありました。すべてリモートによる放送でしたが、教室にいる子どもたちも興味をもって見ていました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/21 コロコロガーレ  図画工作(のぞみ)

 今日は完成した「コロコロガーレ」ビー玉転がしのコースを友達と交換して楽しみました。コースのルールやこだわったところを伝え合い、子どもたちは大いに盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/21 凧揚げ 生活科 (のぞみ)

 自分たちで絵付けをした凧を揚げました。冷たい風が吹いていましたが、どんどん揚がっていくいく凧にみんな大喜び!寒さも忘れて運動場をかけまわりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/21 2年生 生活科「成長・ミライブックを頑張っているよ」

 生活科の時間に「成長・ミライブック」作りを頑張っています。過去・現在・未来と自分の成長をふり返りながら、楽しく作成しています。あと少しででき上がる子も多く、完成するが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/20 校長先生とお話する会12

 校長先生とお話する会の12回目で、2組の最後のグループでした。
 三河安城小学校のよいところは、という校長先生の質問に、「個性的な先生が多い」という回答で盛り上がっていました。
 また、中学校で頑張りたいことは、と聞かれ、ほとんどの子が「学習」と答えていました。心構えがばっちりですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/20 校長先生とお話する会11

 校長先生とお話する会の11回目で、2組の5グループでした。
 校長先生から、中学校でどんな部活動に入るのと聞かれ、みんな自分が入りたい部活動をそれぞれしっかりと答えたそうです。
 中学校生活を楽しみにしている様子がわかりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

警報等発表時の対応

新型コロナ関連

学校だより

お知らせ

学校評価

安城市立三河安城小学校
〒446-0051
住所:愛知県安城市箕輪町昭和47番地
TEL:0566-71-3250
FAX:0566-72-2776