最新更新日:2024/05/02
本日:count up121
昨日:173
総数:342485
教育目標「共に生きる」 かしこく なかよく 元気よく   令和6年度教育スローガン≪笑顔あふれる三河安城小 〜令和『しん・かん・せん』プロジェクト〜≫ 
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

7/12 2年生 算数 線路作りをしたよ

 算数の時間に「線路作りの自由研究」をしました。線路のカードを使って、自分のオリジナルの線路を作りました。約束として、「途中で切れないように作ること」を条件に考えました。どの子も、楽しみながら作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/11 プールでいろいろな動きをしました(1年生)

 まさしくプール日和と言えるようなよい天気でした。
 1年生は、ワニ歩きや輪くぐりなど、顔や体をしっかりと水につける運動に一生懸命取り組んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/11 マイタブレット活用訓練(2回目)2

 出欠の確認のほかに、担任が問題を出しているクラスもありました。とても和やかな雰囲気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/11 マイタブレット活用訓練(2回目)1

 2回目のマイタブレット活用訓練を行いました。1年生も大きな問題もなく、参加できていたそうです。
 ご協力、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/11 トーチ棒作り(5年生)

 ファイヤー委員が自然教室のキャンプファイヤーで使うトーチ棒を作りました。ペンチや金づちを使ってくぎを曲げるのに苦戦しましたが、上手に巻けている様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/8 羽化したばかりのセミを発見

 校庭の木を見ながらセミ取りをしていた3年生が、羽化したばかりのクマゼミを発見しました。普通、羽化は朝早くに見られますが、これは昼の休み時間のできごとでした。急に暑くなって、セミも慌ててでてきたのでしょうか。
 セミは全体に黄緑色っぽく、羽はとても柔らかそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/8 バタ足の練習をしています(2年生)

 水に慣れ始めた2年生は、バタ足の練習をがんばっていました。水の気持ちよさが、伝わってきますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/8 外国語活動(のぞみ)

 今日の外国語活動はALTさんと勉強しました。自己紹介をそれぞれしてから、気持ちを表す言葉を歌ったり、好きな気持ちの表情を絵に表したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/7  アサガオのこすり染め 生活科  (のぞみ)

 7月に入り、アサガオが毎日たくさん咲くようになりました。好きな色の花を2輪ずつ摘んでこすり染めをしました。はさみの柄でこすって出てくる花や葉の、淡い色あいがきれいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/7 やっぱりプールは気持ちがいいね(4年生)

 気温の上昇や雨のため、しばらくプールに入れない日もありましたが、またプールに入ることができ、4年生の3組、4組の子どもたちは大喜びでした。
 「プールから出ます。」と先生が声をかけたとき「もう?」と残念そうな声がもれていました。今日のように気持ちよく入れる日が続くとよいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/6 2年生 国語 本をしょうかいしてもらったよ!

 国語の時間に「言い伝えらているお話」の学習をしました。今回は、図書の先生に昔話や神話、民話などをしょうかいしていただきました。読み聞かせもしていただき、いろいろなお話を知るきっかけになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/5 2年生 体育 サーキット運動

 雨が降っていたので、体育館でサーキット運動をしました。でんぐり返しをしたり、けんけんをしたり、横歩きをしたり、いろいろな運動をして楽しみました。何度も動き方を変えながら、繰り返しコースに挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/5 七夕まつり その2 (のぞみ)

 今日はあいにくの雨降りでしたが、七夕まつりを開きました。短冊に書いた願い事を織姫と彦星に一人ずつ伝えました。その後射的や風船バレーをしてみんなで楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/5 七夕まつり(のぞみ)

 射的ゲームの様子です。片目をつぶって気分はスナイパー。高得点目指して楽しく取り組みました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/4 ピアニカで、かえるのがっそうを練習中

 音楽「かえるのがっしょう」では、おいかけっこで歌う輪唱と、ピアニカの輪奏の練習をしています。前半と後半に分かれて、お互いつられずにペアで輪奏をできるようになりました。
画像1 画像1

7/4 マイタブレット活用訓練(1回目)

 本年度1回目のマイタブレット活用訓練を行いました。教室にいる担任の先生と各家庭にいる子どもたちをタブレットを使ってつないでみて、何か不具合や問題点がないか確かめました。
 第2回目は7月11日(月)16時〜を予定しています。 
画像1 画像1
画像2 画像2

7/4 全校集会

 全校集会はリモートによるテレビ放送で行いました。
 校長先生からは、耳で聞く、心で聞くなど4つの聞き方があるというお話と、「学校生活を振り返りましょう」の結果を受けて、人に感謝される行動をしよう、相談できる人や場所をつくろうというお話がありました。
 そのあと、ソフトボールやダンス、写生大会で優秀な成績を収めた子どもたちの表彰を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/1 2年生 なかよしタイムを楽しんだよ

 なかよしタイムを行いました。今回は、みんなでかるたとりを楽しみました。係の子たちがルールの説明をしました。その後、グループで対抗戦を行い、とてもわくわくした時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/1 自然教室に向けて(5年生)

 実行委員会、しおり実行委員、ファイヤー実行委員が自然教室に向けて動き始めました。
 実行委員会は自然教室のスローガンを募集をしました。募集されたものを元に実行委員が考えました。今回の自然教室のスローガンは「未来のとびらへLet’s try 〜左手活動 人と人との思いやり〜」に決定しました。
 しおり実行委員は、しおりの表紙絵やカットの募集をしました。しおりの完成が楽しみです。
 ファイヤー委員は、キャンプファイヤーで灯す火の名前を考えています。当日はトーチ棒をもって、キャンプファイヤーの点火で活躍する予定です。

 自然教室まであと一か月です。充実した自然教室にしていきたいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

6/29 自分の顔を描きました(1年生)

 図工の時間に、鏡を見ながら自分の顔を描きました。1番はじめに描いたのは鼻です。来週は水彩絵の具で色をつけます。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

警報等発表時の対応

学校だより

お知らせ

学校評価

安城市立三河安城小学校
〒446-0051
住所:愛知県安城市箕輪町昭和47番地
TEL:0566-71-3250
FAX:0566-72-2776