最新更新日:2024/04/27
本日:count up36
昨日:112
総数:341927
教育目標「共に生きる」 かしこく なかよく 元気よく   令和6年度教育スローガン≪笑顔あふれる三河安城小 〜令和『しん・かん・せん』プロジェクト〜≫ 
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

7/14 1学期最後のプロジェクト活動2

 エコプロジェクトでは、ベルマークの仕分けを分担して行っていました。細かな作業で大変でしたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/14 1学期最後のプロジェクト活動1

 1学期最後のプロジェクト活動でした。夏休み前にもかかわらず、新たな活動に取り組んだり、掃除をしたりするなど、学校のために積極的な活動を行っていました。
 みんな健康プロジェクトでは、歯ブラシ回収の活動で、どうしたらもっと集まるかを考えていました。
 三河安城放送局プロジェクトでは、昼の放送で流す新しい音楽を探していました。
 ピカピカお掃除隊プロジェクトでは、校内のトイレや昇降口など手が届いていないと思われる場所を掃除していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/13 お話パフェ(読み聞かせ)3・4年生 3

○読んでいただいた本
4年3組…「松の子ピノ 音になった命」
     「まっくろネリノ」
     「天人にょうぼう」
4年4組…「うえきばちです」
     「ふしぎなナイフ」
     「ねこざかな」
     「あいたくなっちまったよ」

 どの学級でも、ボランティアさんの語りに引き込まれ、熱心に聞き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/13 お話パフェ(読み聞かせ)3・4年生 2

 4年生で読んでいただいた本です。

○読んでいただいた本
4年1組…「はらぺこおおかみとぶたのまち」
     「おじいちゃんのおじいちゃんのおじいちゃんの
      おじいちゃん」
4年2組…「ゆうかんな靴直し」
     「おわりのないはなし」

画像1 画像1
画像2 画像2

7/13 お話パフェ(読み聞かせ)3・4年生

 7月13日(水)のお話パフェは、3年生、4年生でした。
 3年生から読んでいただいた本を紹介します。

○読んでいただいた本
3年1組…「ひみつのゴキブリ図鑑」
     「なぜ?どうして?昆虫図鑑」
3年2組…「ひょろのっぽくん」
     「おなかのなかで」
     「みずやりとうばん」
3年3組…「もと こども」
     「かける」
     「ショートケーキになにのせる?」
     「じゃない」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/14 2年生 版画を印刷したよ

 図工で制作した紙版画をアルミホイルでコーティングし、印刷しました。銀色の版に青いインクをのせると、思わず「わぁ、顔が青くなっちゃった。」と驚きの声がもれていました。ばれんと手で優しくこすって紙をはがすと、どの子も笑顔がこぼれました。
画像1 画像1

7/13 4年生 授業の様子 その3

 理科の実験で使った水鉄砲で、水遊びをしました。暑さを忘れて、気持ちよさそうに水をかけあっていました。
 着替えやサンダルなどを準備していただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/13 4年生 授業の様子 その2

 水泳の授業を無事に終えることができました。泳ぐのが得意な子も苦手な子も目標をもって取り組み、楽しく練習していました。
 来年もプールの授業ができるとよいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/13 4年生 授業の様子 その1

 スクラッチジュニアを使って、プログラミングの勉強をしました。ネコが指示通りに動き、正方形や正三角形を作れたときには、とても嬉しそうな様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/12 わたしのお気に入りの場所(6年生)

 6年生は、図画工作科の学習で「わたしのお気に入りの場所」を描いています。タブレットで撮ったお気に入りの場所の写真を見ながら、遠近感が出るように描いています。もう少しで作品も出来上がりそうです。9月の校内教育展を楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/12 児童集会

 児童集会では、プロジェクトからの発表、執行委員からのお知らせがありました。
 エコプロジェクトからはクイズ、花いっぱいプロジェクトからは活動の紹介、執行委員会からは「レッツ!三河安城小クイズ」についてのお知らせがあり、各教室ではクイズなどに答えて楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/12 2年生 算数 線路作りをしたよ

 算数の時間に「線路作りの自由研究」をしました。線路のカードを使って、自分のオリジナルの線路を作りました。約束として、「途中で切れないように作ること」を条件に考えました。どの子も、楽しみながら作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/11 プールでいろいろな動きをしました(1年生)

 まさしくプール日和と言えるようなよい天気でした。
 1年生は、ワニ歩きや輪くぐりなど、顔や体をしっかりと水につける運動に一生懸命取り組んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/11 マイタブレット活用訓練(2回目)2

 出欠の確認のほかに、担任が問題を出しているクラスもありました。とても和やかな雰囲気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/11 マイタブレット活用訓練(2回目)1

 2回目のマイタブレット活用訓練を行いました。1年生も大きな問題もなく、参加できていたそうです。
 ご協力、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/11 トーチ棒作り(5年生)

 ファイヤー委員が自然教室のキャンプファイヤーで使うトーチ棒を作りました。ペンチや金づちを使ってくぎを曲げるのに苦戦しましたが、上手に巻けている様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/8 羽化したばかりのセミを発見

 校庭の木を見ながらセミ取りをしていた3年生が、羽化したばかりのクマゼミを発見しました。普通、羽化は朝早くに見られますが、これは昼の休み時間のできごとでした。急に暑くなって、セミも慌ててでてきたのでしょうか。
 セミは全体に黄緑色っぽく、羽はとても柔らかそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/8 バタ足の練習をしています(2年生)

 水に慣れ始めた2年生は、バタ足の練習をがんばっていました。水の気持ちよさが、伝わってきますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/8 外国語活動(のぞみ)

 今日の外国語活動はALTさんと勉強しました。自己紹介をそれぞれしてから、気持ちを表す言葉を歌ったり、好きな気持ちの表情を絵に表したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/7  アサガオのこすり染め 生活科  (のぞみ)

 7月に入り、アサガオが毎日たくさん咲くようになりました。好きな色の花を2輪ずつ摘んでこすり染めをしました。はさみの柄でこすって出てくる花や葉の、淡い色あいがきれいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

警報等発表時の対応

学校だより

お知らせ

学校評価

安城市立三河安城小学校
〒446-0051
住所:愛知県安城市箕輪町昭和47番地
TEL:0566-71-3250
FAX:0566-72-2776