最新更新日:2024/04/27
本日:count up6
昨日:112
総数:341897
教育目標「共に生きる」 かしこく なかよく 元気よく   令和6年度教育スローガン≪笑顔あふれる三河安城小 〜令和『しん・かん・せん』プロジェクト〜≫ 
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

5/13 野菜作りの準備中です 2年生

 2年生は自分で選んだ野菜を育てるための準備をしています。ご家庭で用意していただいた牛乳パックを使い、植木鉢に差し込むカバーを作りました。これを差し込むことで、土の量を多くして、育ちをよくします。来週は苗を植える予定です。みんなとても楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/13 クラブ活動1

 第1回目のクラブを行いました。
 新型コロナウイルス感染症対策のため、活動の方法等を変更したクラブもありましたが、どのクラブでも子どもたちは夢中になって取り組んでいました。
 手芸クラブでは、コースターを製作していました。ぬり絵・イラストクラブでは、好きなぬり絵を選び、色合いを工夫して塗っていました。コンピュータクラブでは、プログラミングやキーボード練習を頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生大型車教室

 運動場で大型車トラックの内輪差の実験を見学しました。その後、大型トラックの運転席に乗せていただき、運転者からの目線を確認することで交通安全に対する意識を高めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/12 エコ回収・ベルマーク集め、緑の羽根募金

 朝の登校後の時間に、エコプロジェクトはエコ回収・ベルマーク集めを、執行委員は緑の羽根募金を実施しました。
 たくさんの児童が協力する姿が見られました。各担当のメンバーはきびきびと活動し、持ってきてくれた児童にお礼を伝えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/12 お話パフェ(読み聞かせ)1・2年生

今日は、1、2年生です。お話を楽しそうに聞いていました。

○読んでいただいた本
1年1組…「へんしんトンネル」「キリンですけど」
     「ノラネコぐんだん きしゃぽっぽ」
1年2組…「ぼく、まってるから」「きもち」
1年3組…「くろくんとなぞのおばけ」
     「ちか 100かいだてのいえ」
1年4組…「おもしろ とうさん」
     「となりのせきの ますだくん」
2年1組…「おとうふさんのおみまい」(紙芝居)
     「オニのごちそう」(紙芝居)
     「ぼくらバッタのなかまたち」(紙芝居)
2年2組…「ババカガーのしろいとり」
2年3組…「いつもわがままガマおうじ」
     「とかげくんのしっぽ」
     「ぞうくんのあめふりさんぽ」
     「いわしくん」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/11 全校集会

 今日の全校集会では、校長先生の三河安城小学校がめざす「しん・かん・せん」プロジェクトの話と各プロジェクト長の任命、野球、将棋の表彰がありました。
 プロジェクト長となった6年生は、それぞれの教室で代表児童とともに任命を受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/10 授業はりきっています 1年生

 入学から1か月が経ちました。1年生も学校生活に慣れ、はりきって学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生と6年生の交流

 いっしょに写真に絵を描いたり、美文字のアプリを使って文字を描いたりして、1年生は楽しそうに過ごしていました。6年生は高学年らしく、1年生に優しく丁寧に教えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生と6年生の交流

 1年生が6年生の力を借りて、iPadの設定を行いました。新しいパスコードを担任が入力した後は、写真を撮る練習をしたり、美文字というアプリを操作したりして一緒に楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/7  牛乳パックで作ったよ【総合的な学習の時間】

 今年の4年生の総合的な学習の時間では、地域に関係する農作物を育てながら、食と農について考えていきます。今日は後日種まきする「枝豆」を育てるための準備を行いました。一人一鉢で、自分のものは自分で育てます。牛乳パックをつなげて、鉢植えの土のかさを増やす工夫をしました。みんなで協力しながら上手に作ることができました。保護者の皆様、牛乳パック等の準備ありがとうございました。今後もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生と2年生 「よろしくねの会」

 1年生と2年生のペア活動が始まりました。今日はペアを組むお友達と、初めて顔を合わせる『よろしくねの会』です。ソーシャルディスタンスに気を配りながら、名刺や自己紹介カードを交換し「よろしくお願いします。」と挨拶をしました。挨拶の後は、ジャンケンゲームで楽しみました。今後は2年生が1年生を案内して校内を回る『学校たんけん』を行う予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/7 今日の一コマ

 今日の授業の様子です。
 4年生の外国語活動では、ALTの先生の話を一生懸命聞き取っていました。3年生は、植木鉢にホウセンカの種をまき、さっそく世話をしていました。5年生は、運動場でボール投げの練習を頑張っていました。時々ボールが遠くにとぶと、「おー」という歓声が上がり、みんなでボールの行方を追っていました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/6 プロジェクト活動

 長い連休からの久しぶりの登校でしたが、子どもたちはきびきびとプロジェクト活動を行っていました。
 スポーツ大好きプロジェクトの当番活動では、当番ではない子も積極的に手伝い、感心しました。
 生き物大好きプロジェクトでは、掃除をしたり、みんなに紹介するために生き物たちの写真を撮ったりしていました。
 花いっぱいプロジェクトでは、花が終わったプランターを運び、丁寧に片づけていました。
 いつも学校のためにありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大型連休中のお願い

 新型コロナウイルス感染症対策についてのお願いです。
 大型連休を迎えるにあたり、普段以上に感染予防に留意して生活することが大切となります。
 つきましては、御家庭においてもお子様の生活について御注意いただき、安心・安全の確保に御協力いただきますよう、お願いいたします。
 詳しくは、下の文書名をクリックしてください。

・「大型連休中の新型コロナウイルス感染症対策について

4/28 今日の一コマ

 今日の給食の時間に、連休中の過ごし方について、健康管理や新型コロナウイルス感染症対策などの放送がありました。その放送をしっかりと聞きながら、静かに給食を食べていました。
 また、のぞみクラスのみんなは、いつも給食後に歯磨きをしていますが、ちょうどその場面でした。
 1年生の廊下には、今日描いた絵が飾られていました。「カラフルなもよう」というタイトル通り、思い思いの色や形で表現し、見ていて楽しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/27 今日の一コマ

 今日は、1年生が司書さんから本の借り方や返し方を教えてもらいました。図書室の中を興味津々に見て回っていました。
 3年生の国語の授業では、タブレットをノート代わりに使いながら、黙々と学習していました。
 また、学校では引き続き新型コロナウイルス感染症対策を呼びかけています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 授業の様子

 6年1組は算数の授業で、文字を使って式に表す学習をしていました。分からないところがないか担任が確認しました。
 6年2組は理科の授業で、空気が燃えた後の二酸化炭素の量を期待検知管を使って調べていました。初めて扱う器具でしたが、うまく使いこなしていました。
 6年3組は算数の授業で、対称の軸が図形のどこに引けるのかを担任がタブレットを使って解説していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/26 図書室もわくわく

 図書室でも、新しい学年になった子どもたちを迎える準備が着々と進んでいます。みんなが手に取ってみたくなる工夫がいっぱいです。
 ぜひ、図書室にも足を運んでみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/23 新入生を迎える会2

 メダルと冠がとてもお似合いでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/23 新入生を迎える会

 今日は、全校のみんなが楽しみにしていた新入生を迎える会がありました。
 1階のオープンスペースなどに、2〜6年生が立ち、1年生を拍手で迎えました。その間を1年生が通り、最後に2〜6年生が協力して作り上げたメダルと冠を、6年生の手でプレゼントしました。
 たくさんの上級生から歓迎を受け、1年生もにこにこ顔でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

警報等発表時の対応

新型コロナ関連

学校だより

お知らせ

学校評価

安城市立三河安城小学校
〒446-0051
住所:愛知県安城市箕輪町昭和47番地
TEL:0566-71-3250
FAX:0566-72-2776