最新更新日:2024/04/27
本日:count up6
昨日:112
総数:341897
教育目標「共に生きる」 かしこく なかよく 元気よく   令和6年度教育スローガン≪笑顔あふれる三河安城小 〜令和『しん・かん・せん』プロジェクト〜≫ 
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

5/20 学校たんけんをしたよ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生に案内してもらいながら学校探検をしました。初めて入る教室にどきどきわくわくの1年生でした。2年生の説明はわかりやすかったです。案内してくれた2年生のみなさん、ありがとうございました。

5/19 みんなで合奏(のぞみ)

 のぞみの音楽の授業では、「さんぽ」の歌に合わせてみんなで合奏を楽しみました。
 はじめに、楽器の名前を当てをしたときには、思わぬ解答が出て、とても盛り上がりました。あまり触ったことのないクラベスやマラカスなどの音色を味わいながら、一生懸命演奏しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/19 筆者が伝えたいこと

 6年2組は、国語の授業でマイタブレット(iPad)を活用していました。筆者が結論で何を伝えたかったのかを個々に考える場面でした。自分の考えを文章にしてマイタブレットに打ち込み、完成した人から、データを先生のタブレットに送信しました。先生は、画面を見ながら、みんなの考えが提出されてきたところで、一人一人の考えをテレビ画面に映して意見交流をしていくところでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/19 体力テスト(4年生)

 4年生は、全学級が体育館で立ち幅跳びと長座体前屈の測定をしていました。よい記録を出そうと真剣に測定に取り組んでいました。
画像1 画像1

5/19 合奏練習

 5年2組は、音楽室で楽器の演奏の練習をしていました。大きな声で歌うことができないなど音楽の授業の内容が制限されていますが、やれることを工夫して授業を進めています。それぞれが楽器の練習にしっかり取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/19 パラリンピックについて(3年生)

 3年生は、総合的な学習の時間にマイタブレット(iPad)を使って、パラリンピックについて調べる活動をしていました。子どもたちは操作にずいぶん慣れてきたようで、検索をどんどんしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/19 ひらがなの練習(1年生)

 1年生は、ひらがなの練習をしていました。1年3組は、「そ」から始まることばを探して発表している場面(上の写真)でした。1年2組は、「き」の字の筆順を確かめるために、指で先生と一緒に書く場面(下の写真)でした。何度も練習して確実に書けるようにがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/18 体力テスト

 今日は、のぞみ、4年生、6年生が体力テストを実施しました。
 どの学年も、真剣に取り組む姿、友達の記録をしっかりと見届ける姿が見られました。納得のいく記録が出ているとよいです。
 明日以降も他の学年が体力テストを行う予定ですが、あいにくの天気で実施が心配されます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/14 今日の一コマ

 のぞみ学級では、牛乳パックのパルプの部分をちきって紙すきをする準備をしていました。学校に咲いていたパンジーの花を押し花にして、紙に入れるそうです。完成が楽しみですね。

 気温がぐんぐん上がり、3年生のホウセンカのふたばもしっかりと出てきました。1年生のアサガオモも、もうすぐ芽が出そうです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

5/13 野菜作りの準備中です 2年生

 2年生は自分で選んだ野菜を育てるための準備をしています。ご家庭で用意していただいた牛乳パックを使い、植木鉢に差し込むカバーを作りました。これを差し込むことで、土の量を多くして、育ちをよくします。来週は苗を植える予定です。みんなとても楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/13 クラブ活動1

 第1回目のクラブを行いました。
 新型コロナウイルス感染症対策のため、活動の方法等を変更したクラブもありましたが、どのクラブでも子どもたちは夢中になって取り組んでいました。
 手芸クラブでは、コースターを製作していました。ぬり絵・イラストクラブでは、好きなぬり絵を選び、色合いを工夫して塗っていました。コンピュータクラブでは、プログラミングやキーボード練習を頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生大型車教室

 運動場で大型車トラックの内輪差の実験を見学しました。その後、大型トラックの運転席に乗せていただき、運転者からの目線を確認することで交通安全に対する意識を高めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/12 エコ回収・ベルマーク集め、緑の羽根募金

 朝の登校後の時間に、エコプロジェクトはエコ回収・ベルマーク集めを、執行委員は緑の羽根募金を実施しました。
 たくさんの児童が協力する姿が見られました。各担当のメンバーはきびきびと活動し、持ってきてくれた児童にお礼を伝えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/12 お話パフェ(読み聞かせ)1・2年生

今日は、1、2年生です。お話を楽しそうに聞いていました。

○読んでいただいた本
1年1組…「へんしんトンネル」「キリンですけど」
     「ノラネコぐんだん きしゃぽっぽ」
1年2組…「ぼく、まってるから」「きもち」
1年3組…「くろくんとなぞのおばけ」
     「ちか 100かいだてのいえ」
1年4組…「おもしろ とうさん」
     「となりのせきの ますだくん」
2年1組…「おとうふさんのおみまい」(紙芝居)
     「オニのごちそう」(紙芝居)
     「ぼくらバッタのなかまたち」(紙芝居)
2年2組…「ババカガーのしろいとり」
2年3組…「いつもわがままガマおうじ」
     「とかげくんのしっぽ」
     「ぞうくんのあめふりさんぽ」
     「いわしくん」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/11 全校集会

 今日の全校集会では、校長先生の三河安城小学校がめざす「しん・かん・せん」プロジェクトの話と各プロジェクト長の任命、野球、将棋の表彰がありました。
 プロジェクト長となった6年生は、それぞれの教室で代表児童とともに任命を受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/10 授業はりきっています 1年生

 入学から1か月が経ちました。1年生も学校生活に慣れ、はりきって学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生と6年生の交流

 いっしょに写真に絵を描いたり、美文字のアプリを使って文字を描いたりして、1年生は楽しそうに過ごしていました。6年生は高学年らしく、1年生に優しく丁寧に教えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生と6年生の交流

 1年生が6年生の力を借りて、iPadの設定を行いました。新しいパスコードを担任が入力した後は、写真を撮る練習をしたり、美文字というアプリを操作したりして一緒に楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/7  牛乳パックで作ったよ【総合的な学習の時間】

 今年の4年生の総合的な学習の時間では、地域に関係する農作物を育てながら、食と農について考えていきます。今日は後日種まきする「枝豆」を育てるための準備を行いました。一人一鉢で、自分のものは自分で育てます。牛乳パックをつなげて、鉢植えの土のかさを増やす工夫をしました。みんなで協力しながら上手に作ることができました。保護者の皆様、牛乳パック等の準備ありがとうございました。今後もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生と2年生 「よろしくねの会」

 1年生と2年生のペア活動が始まりました。今日はペアを組むお友達と、初めて顔を合わせる『よろしくねの会』です。ソーシャルディスタンスに気を配りながら、名刺や自己紹介カードを交換し「よろしくお願いします。」と挨拶をしました。挨拶の後は、ジャンケンゲームで楽しみました。今後は2年生が1年生を案内して校内を回る『学校たんけん』を行う予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
安城市立三河安城小学校
〒446-0051
住所:愛知県安城市箕輪町昭和47番地
TEL:0566-71-3250
FAX:0566-72-2776