最新更新日:2024/04/27
本日:count up1
昨日:71
総数:341962
教育目標「共に生きる」 かしこく なかよく 元気よく   令和6年度教育スローガン≪笑顔あふれる三河安城小 〜令和『しん・かん・せん』プロジェクト〜≫ 
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

全校集会 6年生代表委員提案           「あいさつの桜を咲かせよう」1

 6年生の代表委員が「あいさつの桜を咲かせよう」という活動を全校に提案しました。学校評価アンケートでは、スクールボランティアや、旗当番などお世話になっている地域の方へのあいさつができていないという意見が多いです。
 6年生は2学期から校内でのあいさつ運動を進めてきました。それを全校で地域に広げ、「三河安城小学校」に「校内でも校外でもあいさつができる子」という文化を育てたいという願いを込めて、「さいさつの桜を咲かせよう」という運動を始めます。

その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会 6年生代表委員提案           「あいさつの桜を咲かせよう」2

その2

 お世話になっている、地域の人にあいさつができている子の名前を、桜の花びらに書いて、オープンスペースにある桜の枝に貼って、満開の桜にします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会 6年生代表委員提案           「あいさつの桜を咲かせよう」3

その3

 あいさつのポイントを4つ示しました。

1 「自分から先に」
2 「相手の目を見て」
3 「聞こえる声で」
4 「笑顔で」

 さわやかなあいさつ、心のこもったあいさつのできる、三河安城小学生でありたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会 6年生代表委員提案           「あいさつの桜を咲かせよう」4

その4

 オープンスペースに満開の桜の木が何本も咲き誇り、6年生の卒業式に花を添えてくれることでしょう。
 6年生がまいた種を、在校生が育て、あいさつの桜がいつも咲いている学校にしたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1組 「Do you like ○○?」 1

 ALTの先生の授業です。いろいろな動物について、「Do you like ○○?」と質問して、それに「Yes,Ido.」「No,I do’nt.」で答えました。いろんな子に質問をして、楽しく学びました。

その1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1組 「Do you like ○○?」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1組 「Do you like ○○?」 3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年1組 家庭科 「日本各地のお雑煮」 1

 家庭科の時間に、日本各地のお雑煮ついて調べました。角餅・丸餅、味噌味・醤油味などの違いや、肉や野菜の種類など、様々な特徴がありました。
 今日は実際に作ってみました。それぞれの家庭で作っているお雑煮とはひと味違いましたが、どれもとてもおいしかったです。

その1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年1組 家庭科 「日本各地のお雑煮」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2

4年2組 理科              「水を冷やし続けるとどうなるか」

 水を入れた試験管を、氷水が入ったビーカーの中に入れ、ビーカーの中に塩を入れてかき混ぜました。試験管の中の温度はどんどん下がり、0度以下になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 クラブ活動見学 1

 3年生がクラブ活動の見学をしました。運動系、文化系、それぞれいろいろなクラブの中から自分の興味・関心にあったクラブを選びます。

その1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 クラブ活動見学 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 部活動仮入部 1

 3年生が部活動の仮入部をしています。実際に練習を体験してみて、来年度1年間続けていく部活動を決めます。上級生に教えてもらいながら一緒に道具を使って練習したり、3年生だけで基礎練習をしたりしました。

その1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 部活動仮入部 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 部活動仮入部 3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 部活動仮入部 4

その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会 クラブ紹介 1

 児童集会で、クラブ活動の紹介をしました。実験や素晴らしい技術を発表を見せてくれました。子どもたちからは大きな歓声や拍手がおくられました。
 3年生は来年からクラブ活動が始まります。授業でなかなかできない経験をクラブ活動で取り組んでほしいです。

 科学実験クラブはボウリングのボールを透明の筒の中に入れて、掃除機で筒の中の空気を抜くと、ボールが浮き上がる実験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会 クラブ紹介 2

 サッカークラブは、ドリブルとリフティングを見せてくれました。華麗なボールさばきに驚きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会 クラブ紹介 3

 一輪車クラブはスラロームとドリブル、メリーゴーランド、15mダッシュを見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会 クラブ紹介 4

 見事なバランス感覚です。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/8 卒業生を送る会
安城市立三河安城小学校
〒446-0051
住所:愛知県安城市箕輪町昭和47番地
TEL:0566-71-3250
FAX:0566-72-2776