最新更新日:2024/05/20
本日:count up50
昨日:104
総数:344903
教育目標「共に生きる」 かしこく なかよく 元気よく   令和6年度教育スローガン≪笑顔あふれる三河安城小 〜令和『しん・かん・せん』プロジェクト〜≫ 
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

5年生 「歌声集会」 1

 今月の歌声集会は、5年生が「エール!!」という曲を発表しました。始めに5年生が一度歌った後、お互いにエールをおくるという意味で、近くの子たちと「ほめあいっこ」をしました。
 最後に全校で歌った「エール!!」は三河安城小学校の子たちが、みんな元気になるような歌声でした。

その1
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 「歌声集会」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 「歌声集会」 3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年3組 家庭科 調理実習          「ホットケーキを焼こう」 1

 家庭科の調理実習で「ホットケーキ」を作りました。「ホットケーキミックスをかき混ぜすぎると、グルテンの働きで固くなる」など、上手に焼くためのポイントを学んだ後、班ごとに調理しました。
 こんがり焼けたホットケーキの上に、バターをのせ、蜂蜜をかけて食べました。来週は各班でそれぞれお菓子作りに挑戦します。

その1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年3組 家庭科 調理実習          「ホットケーキを焼こう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書タイム

 集会のない日の朝、8時15分〜8時25分まで、「読書タイム」を行っています。子どもたちは、図書館で借りてきた本や、学級文庫の本、自宅から持ってきた本など、それぞれが読みたい本を読んでいます。
 教室内はしんと静まり、落ち着いた雰囲気の中で読書ができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「風の子マラソン大会」延期について

本日の「風の子マラソン大会」は天候不良のため、15日(木)に延期します。

4年生 体育 「ソフトバレーボール」 1

 4年生で「ソフトバレーボール」の授業が始まりました。ほとんどの子が初めて経験するスポーツですが、軽量のビニールボールを使って行うことで、バレーボールの特性である「ボールをつなぐ」というプレーができやすくなります。
 今日はチームでの円陣パスだけでしたが、次からはネットを挟んだゲーム形式の練習もしていきます。

その1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 体育 「ソフトバレーボール」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日(金) 今日の給食

 今日の給食のメニューはこの4品です。

・豚骨ラーメン
・かれいフライ
・ひじきサラダ(卓上ソイドレッシング)
・牛乳

みんなおいしそうに、食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 「風の子マラソン大会」に向けての練習 その1

 いよいよ来週の火曜日(12月13日)にマラソン大会が迫りました。5年生は大会前の最後の模擬レースをしました。本番では、自分の力を出し切って完走してほしいですね。

その1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 「風の子マラソン大会」に向けての練習 その2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校おはようかけ足 1

 12月13日(火)実施予定の「風の子マラソン大会」にむけての全校おはようかけ足も、今日を入れて残すところ3回となりました。
 全校集会や、人権週間の読み聞かせなどで2日間休みましたが、みんな元気に走っています。
 大会本番では自分の力を出し切れるよう、体調を整えておきましょう。

その1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校おはようかけ足 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 「初めてのタブレット」 1組

 授業で初めて一人一台のタブレットを使いました。今日は電源の入れ方、写真の撮り方、タッチペンの使い方などを覚えました。タッチペンを使って、思い思いの字や絵をかいてみました。担任の先生とSE(システムエンジニア)さんに教えてもらいながらやってみましたが、どの子もすぐになれ、自由にかいていました。

1組の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 「初めてのタブレット」 2組

2組の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 「初めてのタブレット」 3組

3組の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テレビ放送による 人権週間の読み聞かせ

 お話パフェのみなさんが、校内のテレビ放送で読み聞かせをしていただきました。
 今回は人権週間にちなんで、個性や多様性を認めるというテーマや、けんかした後で仲直りするといった内容の本を読んでいただきました。
 低・中・高学年とそれぞれに合った本を3冊選んでいただいたので全校児童が一緒に人権についいて考えることができました。

 読んでいただいた本を紹介します。

・「まっくろ ネリノ」 ヘルガ=ガルーラ 作
            やがわ すみこ 訳
・「けんかのきもち」  柴田愛子 文
            伊藤秀男 絵
・「ウェズレーの国」  ポール・フライシュマン 作
            ケビン・ホークス 絵
            千葉茂樹 訳  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

赤い羽根共同募金

 赤い羽根共同募金の回収を児童会の執行委員が行いました。子どもたちは朝登校した後、スマイルギャラリーで一人一人が募金箱に入れて、赤い羽根をもらいました。
 給食時の放送で募金が高齢者や障がいをもつ人、介護をしている人や子どもたちのためや、地震などの災害時に役立てることを伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校集会 1

 児童代表のあいさつの後、校長先生から人権週間についての話がありました。今年の人権週間は12月4日(日)〜10日(土)の1週間、重点目標を「みんなで築こう 人権の世紀 〜考えよう 相手の気持ち 育てよう 思いやりの心〜」として啓発活動を展開します。
 校長先生は、「自分を大切にするように、相手の気持ちを考えて、相手を大切にする心をもつこと。」「相手を大切にしない人は、自分も大切にされなくなります。」と子どもたちに伝えました。
 その後、4年生の先生からは、「マラソン大会で、友達の応援が自分の力になる。」という話がありました。


画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/8 卒業生を送る会
安城市立三河安城小学校
〒446-0051
住所:愛知県安城市箕輪町昭和47番地
TEL:0566-71-3250
FAX:0566-72-2776