最新更新日:2024/05/08
本日:count up2
昨日:135
総数:274746
教育目標「チャレンジいっぱい 笑顔いっぱい」 〜自分も大切 みんなも大切〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

6年生の歌を聴かせていただく会

 卒業式当日、1〜4年生は参加することができません。6年生がお別れの言葉の最後に歌う「変わらないもの」を聴かせていただき、最後に、みんなで校歌を歌いました。振り返りには「6年生になったらあんなふうに歌いたい。」「今度は自分たちががんばります。」「中学校に行ってもがんばってほしいです。」といった下級生の思いがたくさん書かれていました。5年生は当日の卒業式の中で聴き、気持ちをしっかり引き継ぎます。6年生のみなさん。聴く人に伝わるすてきな歌を聴かせてくれてありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書館ボランティアさんによる読み聞かせ

3月15日に1年生と3年生の教室で図書館ボランティアさんによる読み聞かせが行われました。
今年度最後の読み聞かせとなりました。今年度も子どもたちのためにたくさんの楽しいお話を読んでいただき、ありがとうございました。皆様のおかげでとても素敵な時間になりました。
本の紹介をします。

1-1
「あめふりのおおさわぎ」 デイビッド・シャノン 作
「かあちゃんえほんよんで」 かさいまり 作
「はやくねてよ」 あきやまただし 作
「とうもろこしぬぐぞう」 はらしままみ 作
1-2
「おさがり」 くすのきしげのり 作
「ななつのほしのてんとうむし」 今森光彦 作
「おたんじょうびふ〜」 たなかしん 作
3-1
「It’s Ramadan」 Mary O’Keefe Young 作
「Curious George」 Hena Khan 作
「Would you rather..」 John Burningham 作
3-2
「たべられたやまんば」 松谷みよ子 作
「およめさんにばけたきつね」 吉田タキノ 作

図書館ボランティアさんによる読み聞かせ

3月11日に図書館ボランティアさんによる読み聞かせが行われました。
2年生とゆうゆうは今年度最後の読み聞かせでした。
最後の日も素敵なお話をたくさん読んで頂きました。
本の紹介をします。

2-1
「みんなおおきくなった」 中川ひろたか 作
「ねるじかん」 鈴木のりたけ 作
「びんにいれたおほしさま」 サム・ヘイ 作
「きをつけておおかみだ!」 セドリック・ラマディエ 作
2-2
「だいくとねこ」 新井悦子 作
「およめさんにばけたきつね」 吉田タキ 作
「ながーい5ふんみじかい5ふん」 
     リズ・ガートン・スキャンロン/オードリーヴァーニック 作
2-3
「みたらみられた」 たけがみたえ 作
「わるいのはじてんしゃ」 タナカヒロシ 作
「チーターじまんのてんてんは」 みやけゆま 作
ゆうゆう
「おおきくなるっていうことは」 中川ひろたか 作
「むしむしでんしゃ」 内田麟太郎 作
「うまれたよ!ザリガニ」 小杉みのり 作
「ななつのほしのてんとうむし」 今森光彦 作


大谷翔平グローブでキャッチボールをしよう

 グローブが届いた当初、「1月いっぱいは放課に使用しよう」ということで始まったキャッチボール。ところが大人気のため、2月も延長して行われ、まだまだ足りない…ということで、3月も延長され、なんと現在も「校長先生と、大谷翔平グローブでキャッチボールをしよう」が続いています。
 これからも、まだまだ続きそうです…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつがんばりました

何かにチャレンジしたり、何かをがんばったり…
そのような行いをしている子を見つけると、校長先生がほめてくださり、シールをくださいます。このシールは、校長先生がデザインされたものです。

あいさつをがんばったら…
「これ、もらえたよ〜」と、満面の笑みで、はい、ポーズ!
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会がありました

今回は、園芸委員と体育委員会の発表でした。
園芸委員会からは、花壇のデザインについてのクイズが出されました。体育委員会からは、スポーツについてのクイズで、「籠球」は、なんのスポーツでしょうなどのクイズが出されました。学級では、楽しくクイズに答える姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会がありました

司会、あいさつ、放送と、活躍する係のみなさんの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卓球クラブ

 最後のクラブ活動では、個人戦を行いました。この1年間で、卓球の楽しみ、最高の笑顔で終えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年度 年間行事計画(案)の一部が変更になりました

 令和6年度の給食開始日が4月11日(木)になっていましたが、4月10日(水)〜になりました。詳しくは、配付文書「令和6年度年間行事計画」をご覧ください。現時点では、他にも予定が変更する場合があります。ご了承ください。

図書ボランティアさんによる読み聞かせ

2月19日に図書館ボランティアさんによる読み聞かせが行われました。
今日は5年生です。本の紹介をします。

5-1
「Over the Ocean」 Taro Gomi 作
「Hug it Out」 Louis Thomas 作
5-2
「ころべばいいのに」 ヨシタケシンスケ 作

画像1 画像1
画像2 画像2

図書ボランティアさんによる読み聞かせ

2月16日に、図書館ボランティアさんによる読み聞かせが行われました。
どのお話もおもしろそうですね。本の紹介をします。

2-1
「きたかぜとたいよう」 ブライアン ワイルドスミス 作
「Mottainai Granma」 真珠まりこ 作
2-2
「じごくのラーメンや」 苅田澄子 作
2-3
「シンドバッドのぼうけん」 アラビアンナイト 作
「しろいかみのサーカス」 たにうちつねお 作
ゆうゆう
「モーっていったのだあれ?」 ハリエット・ツィーフェルト 作
「どうぞのいす」 香山美子 作


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日 読み聞かせがありました

図書館ボランティアさんによる読み聞かせが行われました。
今日は1年生と3年生です。本の紹介をします。


1-1
「おうさまパン」 さくまようこ 作
「Where's Spot?」 Eric Hill
「パンどろぼうvsにせパンどろぼう 柴田ケイコ 作
1-2
「どうぶつのおかあさん」 小森厚 作
「あなたってほんとうにしあわせね!」 キャスリンアンホールト 作
「パンダのパンだ」 牛窪良太 作
3-1
「Wacky Wednesday」 Dr.Seuss
「Mr. Gumpy‘s Outing」 John Burningham
3-2
「街どろぼう」 junaida
「怪物園」 junaida

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会 その1

2月13日 3連休明けの火曜日に全校朝会を行いました。体育館に1番に入場したのは2年1組。静かに入場して待っていました。続く6年生の整列もさすがです。寒い中でしたが、ピンとはった空気の中で始めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会 その2

「校内書き初め展」「校内版画展」「合同作品展」「家庭の日ポスター」の表彰を行いました。合同作品展に展示した作品は、昇降口に飾られています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会 その3

今回の「先生の話」は【だまし絵】がテーマ。3枚のだまし絵を見て、子どもたちも何に見えるか考えました。1枚の絵がうさぎに見えたり、鳥に見えたり…。だからみなさんも、自分の周りにいる友達について、見方を変えることで新しい一面を見つけることができるはず。まだ見つけていないその子の良いところを、見つけてほしいと思います。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3回PTA資源回収実施します

第3回PTA資源回収を予定通り実施します。
ご協力よろしくお願いいたします。

感謝の会 その1

 いつもお世話になっている地域の方を招いて、感謝の会を行いました。全校児童の書いたお手紙と花束を、代表の子が渡しました。野村さんのお話にもありましたが、ありがとうの気持ちは、特別な日だけでなく、毎日のあいさつでも伝わりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感謝の会 その2

「いつもありがとうございます」の気持ちを込めて、代表の子が手紙を読んでくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

寄付贈呈式

環境清掃委員会が毎週水曜日に集めているリサイクル品。ペットボトルや空き缶などを集めてできたお金を、社会福祉協議会に寄付しました。今年度は15,420円寄付することができ、感謝状をいただきました。これからも続けていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子ども学ぼう会 開会セレモニー

今年、子どもたちが学んできたことを発表する場である「子ども学ぼう会」今年は全クラスそろって行うことができました。朝8時30分、企画委員の子のあいさつで開会セレモニーが始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
安城市立今池小学校
〒446-0071
住所:愛知県安城市今池町2丁目1番52
TEL:0566-98-3033
FAX:0566-98-3025