最新更新日:2024/05/10
本日:count up3
昨日:139
総数:275023
教育目標「チャレンジいっぱい 笑顔いっぱい」 〜自分も大切 みんなも大切〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

5年生 じゃがいも植え付けの会(番外編)その3

 片付けの様子と参加してくれた子たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 じゃがいも植え付けの会(番外編)その2

 スコップで30cm間隔を測り、間に肥料をまきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 じゃがいも植え付けの会(番外編)

 6年生の理科、「植物の成長と日光の関わり」の授業でジャガイモを使うので、5年生のこの時期に、植え付けをすることになっています。学校のじゃがいも植え付けの会に参加希望して抽選で外れてしまった人や、たまたま前日学校で話を聞いた人に手伝ってもらい、植え付けをしました。体育館でバスケットボールのクラブチームが練習していて、終わった子(6年生も含めて)も参加してくれました。終わった後は道具や昨日の卒業式で使ったスリッパの片付けも快くやってくれました。よく働く5年生です。来年度が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 卒業式の準備をしました。

 4、5時間目を使って、掃除や会場の準備をしました。心に残る卒業式を支える大切な仕事を、本当によく頑張りました。あとは、明日を迎えるばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 体育 台上前転

できる技に合わせて、場を選んで練習しました。マットで前転を練習する子、高いとび箱の周りに保護用のマットを敷いて練習する子、それぞれが自分の目標を決め、少しずつ上達しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 音楽 日本の音楽に親しもう

 筝曲の鑑賞の学習の前に、自分たちでも弾いてみることにしました。学校には20面の文化琴があり、二人組での練習ができます。昨年、少しだけ触れたことがある学年だということで、今年は、基本から復習した後、さくらさくらのメロディを弾いてみました。人生初のことで、最初から上手にはできませんが、ペアの子と協力して7、7、8〜と絃の番号でメロディを唱えながら夢中になって取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 子ども学ぼう会 開会・閉会セレモニー

 自分たちの発表だけでなく、企画委員として学校全体の会の運営・進行の仕事もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 子ども学ぼう会 SDGs未来を変える私たち

 感染症拡大のため、延期・縮小開催になりましたが、自分たちで調べたこと、JICAや市役所の方から聞いた内容、自分たちの考えなど、学習してきたことを発表することができました。考えたことが伝わるように、書いたものやタブレットから目を離し、聞いてくれる4年生の顔を見ながら、堂々と発表することができました。地球規模で考え続けていかなければならない内容です。学習としては区切りになりますが、改めて、まずは、自分のできることから続けていこうという気持ちになりました。来年度に向けて6年生の発表も聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 子ども学ぼう会 SDGs未来を変える私たち(その2)

その2です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 理科 めざせ!ふりこマスター(その1)

 ふりこの性質について調べています。ブランコに乗ってみたり、どうやって調べたらよいか実験方法を考えたり。自分たちで課題をみつけながら学習を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 理科 めざせ!ふりこマスター(その2)

その2です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 理科 めざせ!ふりこマスター(その3)

その3です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 理科 めざせ!ふりこマスター(その4)

その4です。仮説を立てて検証しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 書き初め会

 今年の課題は「春の足音」です。始筆、終筆まで集中して取り組みました。名前も作品の一部。配置にも気をつけてていねいに書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 百人一首に親しもう

 お正月を前に、日本の文化に触れることにしました。まず、昨年の国語で学習した十首だけでちらしどりをしました。上の句を聞き始めたところで取れる子もいました。次は実力より運。坊主めくりで楽しみました。最後に大逆転もあり盛り上がりました。少しずつ興味を持てるようになるとよいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 社会 LFA!

 トヨタオンライン授業の参加記念にLFAのプラモデルをいただきました。早速組み立て、できた班から走らせてみました。本物はガソリンを使って特別なエンジンで走らせるそうですが、プラモデルはばねの力を利用して走らせる仕組みです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 理科 もののとけ方(ミョウバンの結晶)

 今までの学習を生かし、温度を上げて溶けるだけのミョウバンを溶かして冷えるのを待つという方法で結晶を作ることにしました。5日後の様子です。水溶液につるしたモールに大きな結晶ができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 学級レクリエーション

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラスの子が企画してくれたレクリエーションをやりました。
グループで謎を解き、謎が解けたら折り紙をプレゼントしました。
クラスの絆を深めるために自分たちで考え、この日のために休み時間などを使い準備をしてくれました。


5年生 読み聞かせ

 久しぶりの読み聞かせの会でした。紙芝居や日本語、英語両方で書かれたお話など、楽しく聞くことができました。「火の話」では人類が文明を得ていく過程で大切なことを考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 体育 走り幅跳び

 どうしたら遠くまで跳べるか、ポイントを考えました。地面に置いたメジャーを見ながら、踏み切りまでにちょうど良い長さになるところを助走のスタート位置にしました。踏み切る時のリズムにも気をつけ、着地の時にはひらがなの「ん」の形になるように何度も練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/21 春分の日
3/23 給食終了、教室移動
3/24 修了式
3/25 春季休業
安城市立今池小学校
〒446-0071
住所:愛知県安城市今池町2丁目1番52
TEL:0566-98-3033
FAX:0566-98-3025