最新更新日:2024/05/10
本日:count up3
昨日:139
総数:275023
教育目標「チャレンジいっぱい 笑顔いっぱい」 〜自分も大切 みんなも大切〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

6年生 リズム短なわ発表

 リズムに合わせて、短なわの技が最大限行かせる工夫をそれぞれのグループがしました。2年生がお客さんとして見に来てくれました。
 発表後に「6年生みたいに跳べるようになりたいです」と2年生が感想を言ってくれて、嬉しい気分になりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 リズム短なわ

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 リズム短なわ

 6年生では、「Nizi マグロ Project」と題して、リズム短なわに挑戦しています。曲に合わせて縄跳びをするため、縄跳びの技の習得だけでなく、どこでどんな技をしたらよいのか、それぞれのチームで考えて取り組んでいます。技を調べて練習したり、タブレットを使って自分たちの動きを確認したり、どのチームも意欲的に取り組んでいます。発表会では2年生のみなさんが参観に来てくれます。どんな作品が出来上がるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 子ども学ぼう会

 わたしたちにできること〜世界に目を向けよう〜(国際平和)をテーマに、子ども学ぼう会に向けて調べ学習を進めてきました。一人一人が課題をもち、それぞれの解決策を追究することができました。本日、延期されていた子ども学ぼう会が行われました。調べてきた内容を分かりやすく、自信をもって伝えることができました。5年生のみなさんが、興味をもって、真剣に話を聞いている姿がとても印象的でした。また、最高学年として、他学年の発表も、立派な態度で聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 子ども学ぼう会

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 子ども学ぼう会

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 子ども学ぼう会

その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 作品展鑑賞会

 習字や版画の作品を鑑賞しました。全校の作品を見て、それぞれの学年のよいところを見つけていきました。今後、参考にできそうな素敵な作品がいっぱいでした。真剣に見学する様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 算数の教え合い

 テスト前の復習の時間に、教え合いの授業を行いました。積極的に分からない問題を友達に聞いている様子が多くありました。「おれ、その問題分かるよ、教えるわ」「そういうことか」「教え方うまいからわかりやすい〜」といろいろな声が聞こえてきました。また、早く終わった児童は、タブレットの問題の正答率を競争する姿も見られました。これからも、「分からない」と気軽に言えるような雰囲気作りをしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 防災教室

 CSほっぷ様が出張授業で来校されました。防災について話をしていただきました。地震が起こった時どうしたらいいのか、何が必要なのか知ることができました。大地震のときの様子が収まっている防犯カメラの映像を見たり、体験活動をしたりしました。体験活動では、一人一回実際の震度を体験したり、簡易トイレ(マイトイレ)の使い方を聞いたりしました。
 今後起こるかもしれないであろう大地震のために、今回学んだことを生かしていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 書き初め会

 静粛な雰囲気の中、月曜日に書き初め会を行いました。書き終わった子から、今年の目標とする漢字一文字を書きました。手本は事前に調べておいたものを使用しました。書道でもマイタブレットを活用しています。思い思いの字を書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 クイズ大会

 クイズ会社が2学期最後のお楽しみ会として、クイズ大会を企画してくれました。1か月以上前から計画をしていました。クイズの内容は、今まで様々な会社が発表してくれた内容がほとんどで、「あ、これ発表聞いたから答え分かるぞ!」「思い出せそうなのに、何だっけ…」など、とても盛り上がりました。チーム戦だったので、問題が分からなくても、協力して取り組むことができました。
 5つの会社とコラボをしたので、なかなか事前準備が大変だったかと思いますが、当日はタイムキーパー、司会、問題出題者などの役割を決めて、スムーズに行うことができました。時間ぴったりで終わったのでびっくり!3学期も楽しい企画をしていきたいですね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 職業講話(1)

 職業講話として、8名の講師の方々をお招きして開催しました。まず1、2時間目は、中央精機株式会社様「ホイールってなんだろう」、Beauty Salon J様「髪の毛で世界は変わる」、大明◎様「芸術を仕事にする」、ヤズユウキ様「好きなことを仕事にする」の4つの講座の中から1人2つ聞きました。楽しそうなユーチューバーや美容師の仕事にも、見えないところで大変なことがあると気付いた児童もいました。会社ではなく個人で仕事をする難しさやホイール制作の作業一つ一つが大切であることも分かったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 職業講話(2)

 3、4時間目は、株式会社メタルヒート様「金属熱処理とは」、出張トリミングプチレノン様「自分に合った仕事で毎日楽しく」、さくのこども園様「笑顔と成長があふれる場所であり続けるために」、ドゥエペルソーネ様「だれかのための料理の楽しさって?」の4つの中から、一人2つ講座を聞きました。知らなかった仕事の裏側や、仕事をしていて気をつけていることなどについて、話している講師さんもいらっしゃいました。積極的に質問をする姿も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 職業講話(3)

 講師の方々が、いろんな仕事道具や機械を持ってきてくださいました。ユーチューバーの方やトリマーの方の道具の使用方法を聞いたり、美容師の方の実演や保育士の方のパネルシアターを見たりしました。また、料理の盛り付け体験をしたり、熱処理前後の金属の固さの違いについて、スプーンを曲げる体験をして実感したりすることができました。
 様々な職業の方の仕事への思いや、やりがいについて聞くことができる貴重な機会だったと思います。これら講義を通して、一人ひとりが将来について考えるきっかけになってくれたらうれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 歴史博物館見学(1)

 安城市歴史博物館見学へ行きました。博物館内には、縄文時代から現代までの資料がたくさんあり、今までの歴史の授業で習ったこと以外にも、安城市の歴史や詳しい内容についても、ガイドさんが解説してくれました。教科書では感じることができないことを実際に見ることで、歴史に対する興味関心が高まったというようなふり返りが多くありました。また、三河万歳の企画展も行っていたので、地元の伝統的な行事についても知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 歴史博物館見学(2)

 文化財センターで行う作業について学びました。実際に発掘された遺物を復元している様子も見学しました。土器を実際に手に取ることで、遺物についての知識を深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 歴史博物館見学(3)

 火おこし体験を行いました。8つの班に分かれて、まいぎり式という方法で取り組みました。なかなかコツがつかめずにいた子も、友達や講師の方に教えてもらいながらできるようになっていました。中には、タイムリープしてきたのではないかと思うくらい上手な児童もいました。それぞれの班で試行錯誤し、火をつけることができた班が多くありました。昔の人の大変さを実感したと振り返る児童が多くいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 大根パーティ

 2年生が大切に育てた大根を6年生にプレゼントしてくれました。もうすぐ卒業する6年生に贈りたいという思いから、素敵なお手紙と共に届けてくれました。
 おでんにしておいしく食べました。2年生、ありがとう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 租税教室

 安城市役所の方に出張授業を行っていただきました。1億円の模型を見たり、その重さを持って実感したりしました。クイズにも積極的に参加し、「えー、そうなのー?!」と驚いている声も聞こえました。税金のない世界というアニメを見て、税金がどのように使われているのか考えることができました。1学期に税金について勉強しましたが、さらに考えを深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/2 代表委員会
3/3 中学校卒業式
3/4 40分授業、6年生を送る会
3/7 委員会(後期最終)
安城市立今池小学校
〒446-0071
住所:愛知県安城市今池町2丁目1番52
TEL:0566-98-3033
FAX:0566-98-3025