最新更新日:2024/05/22
本日:count up58
昨日:173
総数:276462
教育目標「チャレンジいっぱい 笑顔いっぱい」 〜自分も大切 みんなも大切〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

3年生 全校朝会

テレビ放送で全校朝会が行われました。
今日は3年生も含め、たくさんの表彰があり、今池小のみんながいろいろな場面で頑張っていることが分かりました。
校長先生や学級担任の先生のお話もありました。
いろいろな話を聞けたことで、子どもたちの興味関心が広がるといいなと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 理科「磁石の不思議」

単元のまとめが終わったので、今までの学びを生かしておもちゃ作りをしました。
一人一人が黙々と学習に取り組んでいる姿がよかったです。
「磁石の反発する力を使いました!」「磁石がしりぞけ合うと何だかおにごっこをしているみたい!」など、学んだことを生かしておもちゃ作りをしていることがよく分かり、とても感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 図工「鑑賞会」

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は作品づくりがひと段落したので、クラスのみんなで鑑賞会を行いました。
「線と線がつながって」「版画」、2つの鑑賞会をしました。
友達の作品をよく見て、観賞カードにコメントしている姿が印象的でした。
友達のよいところをたくさん吸収し、学び合っているところに感心しました。

活動の一部を写真で紹介します。
その1

3年生 図工「鑑賞会」

その2
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 国語「俳句に親しもう」

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 国語「俳句に親しもう」

有名な詩人の俳句をいくつか紹介し、その中から「お気に入りの一句」を選び、意見交流をしました。
その後、子どもたちも詩人になりきって、俳句を考えました。
季語や5・7・5の17音を意識して、全員が一句以上作ることができました。
Myタブレットの発表ノートを使って、読み合わせを行いました。
静かな雰囲気の中、俳句に親しむことができました。

写真で活動の一部を紹介します。
その1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 国語「本をしょうかいしよう」

 国語で、自分のすきな本、読んで面白かった本を友達に紹介する学習をしました。紹介するために本をじっくり読みました。紹介したときには、友達から「面白そうだね。」「読んでみたい。」と言われて嬉しそうでした。これからも読書タイムを大切にしたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 理科「じしゃくのふしぎ」

 3学期に入って、磁石の学習をしています。今日はN極とS極の学習で、引き合ったり退け合ったりする実験をしました。磁石を2つ使って、くるくる回転させたり、反発し合ってぴょんぴょんはねさせたり、水の上で散歩をさせたりして、実験を楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 理科「磁石の不思議」

一人一実験を軸として授業に取り組んでいます。
今日は、磁石の極同士をくっつけてみたり、磁石を糸でつるしてみたり、磁石を方位磁針に近づけてみたりなど、いろんな種類の実験を行いました。
その中でも、磁石を糸でつるす実験では、「磁石がくるくる回ってるんだけど!」「N極が決まった方をずっと向いている!」など、様々な気付きがありました。
実験を通して、自分で学びに気付き、理解を深めている様子が素晴らしく感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 社会「事件や事故からくらしを守る」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、個人学習を行い、自分で設定した課題の解決に向けて、とことん学習しました。
教科書をじっくり読みこむ子、アンフォーレの本を使って学びを広げる子、Myタブレットを使って発展的な内容にチャレンジする子など、自分に合った学習方法で頑張っている姿がたくさんありました。

3年生 エンジョイ!なかよしタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
ペア学年の5年生と楽しく外遊びができました。
今回は3年生が企画や会の進行を行いました。
当日に向けて、全員が楽しめるような遊びや内容、ルールを考え、縦割りチームでドッジボール、かわりおにをすることになりました。
会が終わった後には、5年生から素敵なお手紙をいただきました。
感謝の気持ちでいっぱいです!!
素敵な5年生の姿を近くで見ることができたので、そうなれるように学校生活を頑張っていきたいと思える瞬間でした。

3年生 図工「版画〜楽しく体を動かしている自分〜」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生では、素材の「でこぼこ」を意識して版画制作を行ってきました。
学習のテーマを達成するために、自分の「関節」に注目をし、関節の表現方法について考えました。
今日は、完成した版画を刷りました。
友達と声をかけ合って協力しながら取り組むことができました。
一人一人が集中をし、とてもいい雰囲気の中、版画刷りができました。

3年生 国語「本を紹介しよう」

今日からプレゼン発表が始まりました。
自分のおすすめの本をシンプルプレゼン機能を使って分かりやすく伝えることができました。
写真を使ったり、強調したい部分の色を変えたり、いろいろな工夫もできました。
質疑応答の時間では、「おもしろそうだったので読みたくなりました。」「この後図書室に行こうと思います。」など、聞き手に本のよさが伝わった場面がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 国語「本を紹介しよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「聞き手が読みたいと思えるプレゼンをしよう!」をテーマに学習を進めています。
今日は、次時から始まるプレゼン発表に向けてプレゼン原稿の最終確認をしました。
Myタブレットのシンプルプレゼン機能を使ってプレゼンを行います。
紹介したい本をもう一度読み直している子、写真の使い方を再確認している子など、一人一人が目的をもって活動している姿が印象的でした。
プレゼン発表が楽しみになった1時間でした。

3年生 外遊び楽しんでいます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は雪が降りました。
朝からテンションを上げて雪遊びを楽しむ姿がありました。
寒い時期ですが、寒さに負けずに外遊びをし、楽しみながら体を鍛えている様子が素晴らしかったです!!
(雪合戦では、先生を当てまくるのはほどほどにしましょう…笑)

3年生 国語「自分の考えを伝えよう」

「相手が納得できる考えや理由を伝えよう」を合い言葉に授業に取り組んでいます。
伝え合う議題は「旅行に行くなら山がいいですか?海がいいですか?」です。
今日は、友達と読み合わせをしました。
友達が書いた文章をていねいにじっくり読みこむ姿がたくさんあり、素晴らしく感じました。
その後のコメント活動では、表の最後の行までびっしりと書いている子がほとんどでした。
子どもたちの成長をたくさんの場面で感じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 図工「線と線が集まって」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「線や形を重ねたり、色の塗り方を工夫したりしよう」をテーマに、作品づくりに取り組んでいます。
作品づくりでは、算数で今学習している三角形を応用したり、2学期の図工で学習した技法を活用したりしている子がいました。
今までの学びを自分なりに生かしている姿がとても素敵でした。

3年生 理科「磁石の不思議」

理科では、磁石の性質について学習しています。
まずは課題や疑問を自分で作るために、磁石片手に学校内を探検しました。
子どもたちは、いろいろな物に磁石を近づけ、「これにくっつくじゃん!」「何かこれはくっつく力が強い!」など、一人一人がいろんな視点から気付きを得ている様子でした。
子どもが作った課題や疑問を授業の中で生かしていこうと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 代表委員会の伝達

3年生からクラス代表の児童が「代表委員会」に出席します。
代表委員会では、学校行事に関することや各委員会から大切な連絡があります。
その連絡を各クラスで共有します。
3年生では、学級委員さんやサブリーダーさんが分かりやすくていねいに伝達をしてくれます。
その連絡をきちんと聞いて理解しようとする聞き手の態度も素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 身体測定

各教室で身体測定が行われました。
保健の先生から望ましい生活習慣についてのお話もありました。
記録を記入後、健康手帳を返却したところ、「こんなに成長したんだ!」という声が上がりました。
自分自身の体の成長に気付くことができた瞬間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/25 全校朝会
1/27 校内作品展(〜2/9)、PTA資源回収
1/28 PTA資源回収予備日
1/31 委員会
安城市立今池小学校
〒446-0071
住所:愛知県安城市今池町2丁目1番52
TEL:0566-98-3033
FAX:0566-98-3025