最新更新日:2024/05/02
本日:count up113
昨日:136
総数:274188
教育目標「チャレンジいっぱい 笑顔いっぱい」 〜自分も大切 みんなも大切〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

12月23日 第2学期終業式がありました その1

 校長先生の話では、放送室と全学級をテレビやMyタブレットでつなぎ、全校で2学期のふりかえりをしました。
 1つ目は、「2学期にあったことです。覚えていますか?」でした。校長先生からの問いに、〇や×で答えます。◎や〇をかいて、「見て!」と言わんばかりに、テレビ画面にMyタブレットを向けていました。
 2つ目は、「2学期をふりかえりましょう」でした。「2学期にあったことで思い出に残っていることは何ですか?」「自分の2学期の目標、めあては達成できましたか?」「2学期のチャレンジについてこたえてください」など、Myタブレットに送信されてきたシートに記入してこたえます。それぞれがこたえたことが、すぐにグラフとなって結果がわかります。
 2学期をふりかえることで、3学期に頑張りたいことが浮かんできた人もいるかもしれませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月23日 第2学期終業式がありました その2

1年生と3年生代表が、「児童代表のことば」を述べました。かけ足練習やあいさつ、係活動など、2学期に頑張ったことと、3学期に頑張りたいことを話しました。
式終了後、「書道コンクール」の表彰がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

迎春準備です

 おかげさまで本日(12月23日)2学期の終業式を終えることができました。2学期にはたくさんの保護者のみなさま、PTAのみなさま、地域のみなさまのご支援により実り多い学期とすることができました。本当にありがとうございました。
 そして、学校は新年を迎える準備に入りました。まずは、門松(かどまつ)を地域の方々が立てていただきました。みなさまが健康で、事故もなく2022年を迎えることができるように願っています。
 ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日 児童集会がありました

企画委員会より、日本の正月をテーマにした発表がありました。
(1)「おせちの中身はなんでしょうクイズ」…黒豆や数の子など、中に詰められているものにこめられた願いについてのクイズでした。
(2)正月豆知識…お年玉や門松など、正月に関する物事の豆知識を教えてもらいました。
(3)干支クイズ…令和4年の干支は?など、楽しいクイズもありました。

お正月が楽しみになる発表でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書館ボランティアさんによる読み聞かせ    12月17日

4年生・5年生の教室で、図書館ボランティアさんによる読み聞かせが
ありました。本の紹介をします。

4-1
「うえへまいりまぁす」 長谷川義史 作
「おじいさんといぬ」 藤田勝治 作
4-2
「でっこりぼっこり」 高畠邦生 作
「ランドセルは海を越えて」 内堀タケシ 作
「しろくまちゃんのほっとけーき」 わかやまけん 作
5-1
「うばすて山」 岩崎京子 脚本
「火の話」 黒田征太郎 作
「おともだちたべちゃった」ハイディ・マッキノン 作
5-2
「クマと少年」 あべ弘士 作
「本ってどうやってできたの?」上・下巻 赤木かん子 作
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

親子陶芸教室 加藤克也先生の家にて

 11月のPTA親子陶芸教室での作品は、素焼きが終わってうわぐすりを塗る作業に入っています。
 釉(うわぐすり)は加藤先生が調合しています。
 ひとつずつ釉をかけます。うつわに釉を入れて中の釉を塗ります。釉の中にうつわをひたして外側を塗っていきます。
 ガラスをかけるうつわには、ガラスの破片をうつわに入れていきます。
 さあ、いよいよ本焼きに入ります。できあがりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

親子陶芸教室 加藤克也先生の家にて 2

 ガラスの破片を入れたうつわと釉を塗って乾かしているうつわです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生図画工作 版画作品の鑑賞会

まず、作品名や作品の紹介(工夫点やがんばった点)などを紙に書きました。そのあと、互いの作品を鑑賞し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書館ボランティアさんによる読み聞かせ    12月15日

3年生・ゆうゆうの教室で図書館ボランティアさんによる読み聞かせが
行われました。本の紹介をします。

3-1
「海は広いね、おじいちゃん」 五味太郎 作
「ジローとぼく」 大島妙子 作
「ねえ、どれがいい?」 ジョン・バーニンガム 作
3-2
「うえへまいりまぁす」 長谷川義史 作
「あらまっ!」 ケイト・ラム 作
「オレ、ねたくないからねない」 デヴ・ペティ 作
ゆうゆう
「ねずみくんのクリスマス」 なかえよしお 作
「サンタクロースもパンツがだいすき」 クレアフリードマン 作
「うんこしりとり」 tuperatupera 作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書館ボランティアさんによる読み聞かせ    12月13日

 1・2年生の教室で図書館ボランティアさんによる読み聞かせが行われました。本の紹介をします。

1-1
「うそうさぎ」 谷川晃一 作
「ぺんぎんのたまごにいちゃん」 あきやまただし 作
「もちもちおもち」 庄司三智子 作
「きつねいろのくつした」 こわせたまみ 作
1-2
「オレ、おおきくなるのいや」 デヴ・ペティ 作
「うえへまいりまぁす」 長谷川義史 作
「レレコさんとかおかきこぞう」 新沢としひこ 作
2-1
「いもころがし」 川崎大治 作
「子ざるのかげぼうし」 浜田ひろすけ 作
2-2
「めがねうさぎの クリスマスったらクリスマス」
            せなけいこ 作
「うどんのうーやん」 岡田よしたか 作
「まどのむこうのくだものなあに?」 荒井真紀 作
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今池タイム 楽しかったよ! その1

今日の今池タイムは、久しぶりにフリー遊びの時間でした。
それぞれが、それぞれのしたい遊びをして、思いきり楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今池タイム 楽しかったよ! その2

おもいきり楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会がありました その1

本日の司会は5年生の企画委員さんがつとめました。
児童集会は、はじめに、保健委員会の発表がありました。健康な生活をするために、換気や手洗いなどをしようと全校に呼びかけました。
どのくらい窓を開けるとよいか教えてくれる「かんきちくん」が全学級に配られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会がありました その2

2つめは、給食委員会の発表でした。
まず、北部給食調理場で、実際に調理している様子を撮影したVTRを見て「何を作っているか」を当てるクイズがでました。
次に、感謝の気持ちをもって給食をいただこうと考えて取り組むことにした、「シールハリーラリー」について説明がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会の仕事をがんばっています

後期に入っても、委員会活動をがんばって行っています。
給食委員さんは、昼の放送で「給食クイズ」を行い、食器などを正しく片づけられるように全校へ呼びかけています。
生活委員さんは、あいさつ運動を毎朝行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

赤い羽根募金 ご協力ありがとうございました

企画委員が呼びかけ、赤い羽根募金が行われました。
募金箱を持って、各学級を回りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ますます色鮮やかに紅葉しています!

正門入って正面に見える「かいのき」が美しく紅葉しています。
来週月曜日から、個人懇談会が始まります。子どもたちの頑張り、成長の様子をお伝えします。よろしくお願いします。
画像1 画像1

11月30日 全校朝会がありました

はじめに「環境美化ポスター」と「税に関する作品(習字の部)」について、6人が表彰を受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日 全校朝会がありました

 校長先生より、「人権週間」についてや、「人権とは」ということについてお話があった後、「かっくん」という絵本を読み聞かせてくださいました。
 みんなそれぞれの「自分らしさ」を大切にし、助け合っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月30日 全校朝会がありました

読み聞かせてくださるお話を、みんな真剣に聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/24 ※冬季休業(24日〜1月6日)
12/28 仕事納め
安城市立今池小学校
〒446-0071
住所:愛知県安城市今池町2丁目1番52
TEL:0566-98-3033
FAX:0566-98-3025