最新更新日:2024/04/26
本日:count up3
昨日:87
総数:273703
教育目標「チャレンジいっぱい 笑顔いっぱい」 〜自分も大切 みんなも大切〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

ますます色鮮やかに紅葉しています!

正門入って正面に見える「かいのき」が美しく紅葉しています。
来週月曜日から、個人懇談会が始まります。子どもたちの頑張り、成長の様子をお伝えします。よろしくお願いします。
画像1 画像1

11月30日 全校朝会がありました

はじめに「環境美化ポスター」と「税に関する作品(習字の部)」について、6人が表彰を受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日 全校朝会がありました

 校長先生より、「人権週間」についてや、「人権とは」ということについてお話があった後、「かっくん」という絵本を読み聞かせてくださいました。
 みんなそれぞれの「自分らしさ」を大切にし、助け合っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月30日 全校朝会がありました

読み聞かせてくださるお話を、みんな真剣に聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

科学クラブ プラ板づくり

 プラ板に油性マジックで好きなイラストを描き、トースターで熱して、プラ板づくりをしました。ぐねぐねしながら、大きさが4分の1まで小さくなる様子を観察するのも楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月26日 ふれあい会議を行いました

 家庭代表としてPTA役員のみなさん、地域を代表して主任児童委員、民生児童委員のみなさんとともに、「Myタブレットの Myルール〜みんなで話し合おう タブレットの正しい使い方〜」をテーマにふれあい会議を行いました。
 まず、事前に各学級で話し合った中から出てきた問題を発表し合いました。「ラインをしていて誤解させてしまい、けんかになったことがある。」「オンラインゲームで嫌がらせをされた。」など、経験したトラブルがいくつか出ました。
 次に、ネットトラブルの事例をもとに、自分だったらどう対応するだろうと意見を出し合い、タブレットの正しい使い方を考えました。
 グループ発表のあと、参加してくださった家庭や地域のみなさんより、アドバイスをいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月26日 ふれあい会議を行いました

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6−1と1−1エンジョイなかよしタイム

ドッジボールやじゃんけん列車などをやりました。
「6年生は両手で投げなければならない」とか、「1年生がじゃんけんをする」など、みんなが楽しんでできるようルールを工夫をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

素敵な掲示物をありがとうございます

 図書館ボランティアさんが、クリスマスバージョンの掲示物を制作してくださいました。前回の秋バージョンも、「すごい!」という声をよく耳にしましたが、今回も「わあ、すごい!」と感嘆の声があがっていました。
 昇降口の掲示には、そのほか、クラブや委員会で制作したものも飾られています。来月、授業参観や個別懇談会で来校される際、ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

親子芸術(陶芸)教室 ありがとうございました

 元安城市民ギャラリー館長で陶芸家の、加藤 克也 先生をお招きし、親子芸術(陶芸)教室を開催しました。今年度も、感染対策のため少人数に絞っての開催となりました。サラダボール、コップ、スープカップなど、使う時をイメージし、親子で楽しみながら作っていました。
 当日は、PTA環境整備委員の皆様が準備、進行、片付け等お世話してくださいました。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

親子芸術(陶芸)教室 ありがとうございました

その2です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日(水)紅葉しています

正門を入ると、真正面に見える「かいの木」が紅葉し始めています。
寒さが増すとともに、黄色、赤と美しさも増しています。
寒さが一段と厳しくなってきましたが、負けずに、元気いっぱい過ごしていきます!
画像1 画像1

11月16日(火)全校朝会がありました

 放送による全校朝会がありました。
 企画委員長のあいさつのあと、表彰がありました。本日は、読書感想文コンクール、読書感想画コンクール、歴史のひろば展、衣浦東部広域連合消防局防火作品展、社会を明るくする運動の表彰がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(火)全校朝会がありました

 校長先生のお話と本日の担当先生のお話がありました。
 ゆうゆう1組の先生からのお話は、はじめ「先生クイズ」がありました。ゆうゆうのみんなは、「こんなの簡単!」と自信満々答えていました。そのあと、「だれにも苦手なことがありますが、校長先生の話にあった、挑戦する気持ちに加え、どうしたら楽しみながらできるかを考えることも大切です。そうするうちに、苦手だと思っていたことも、苦手ではなくなるかもしれませんよ。」とお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学芸会ファイナル ありがとうございました

こちらは、劇の前のヒトコマです。本番を楽しみに待っている様子です。
互いの衣装を確認したり、セリフを確認したりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学芸会ファイナル ありがとうございました

その2です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学芸会ファイナル ありがとうございました。

 学芸会ファイナルが終わりました。今までたくさんのご支援ありがとうござました。
子どもたちが一層輝いていた学芸会でした。劇の前のヒトコマや劇のあとのヒトコマを紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学芸会ファイナルに向けて

 いよいよ学芸会ファイナルの日が近づいてきました。「心と言葉で感動を」。演技や言葉で思いを伝え、そして、見ている人たちやここまで作り上げてきた学年のみんなと感動を分かち合えるようにがんばってきました。悔いの残らないように準備をして、当日を迎えましょう
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

企画委員会の取り組み

 企画委員会では、学芸会finalにむけて活動しています。先日行われた校内学芸会では、アナウンスや道具の移動、幕の開閉など、裏方の仕事を頑張りました。
 本番も、各学年が最高の舞台で演技ができるよう、責任をもって仕事をし、影から全校を支えていこうと思います。また、スローガンの周知をするために、昇降口や体育館の入口にポスターを貼りました。ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

企画委員会 学芸会スローガン

 企画委員会で学芸会のスローガンを決めました。今年の学芸会のスローガンは、『心と言葉で感動を〜舞台で創り上げる絆〜』です。
アイデアを持ち寄って、1週間話し合いを重ね、全校が学芸会に向けてがんばれるようなものを考えました。その後、児童集会で全校に発表することができました。
 学校のリーダーとして、学校行事を陰から支えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/10 45分5時間授業、個人懇談会予備日
12/13 委員会
12/14 児童集会
安城市立今池小学校
〒446-0071
住所:愛知県安城市今池町2丁目1番52
TEL:0566-98-3033
FAX:0566-98-3025