最新更新日:2024/04/26
本日:count up2
昨日:87
総数:273702
教育目標「チャレンジいっぱい 笑顔いっぱい」 〜自分も大切 みんなも大切〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

3年生 社会「安城〜火事から暮らしを守る〜」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分で決めた課題を解決する「個人学習」がひと段落したので、今日は友達と考えを共有し合う「協働学習」を行いました。
タブレットのスカイメニューの中から発表ノートを使ってまとめ、グループワーク機能を使って共有しました。
「○○さんのまとめ方がよかった。」「○○さんは消防署のはたらきをさらに調べていたからすごいと思った。」など、友達の学びを吸収している姿がありました。
友達同士で学び合っている素晴らしい瞬間でした。

3年生 国語「モチモチの木」

今日からモチモチの木の学習に入りました。
国語では、新しい単元に入ると「語句調べ」を行っています。
「語彙力を高めよう!」を合い言葉に取り組んでいます。
今日の語句調べも一生懸命に取り組むことができ、感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 国語「漢字力テスト」

学期末のまとめとして漢字力テストを行いました。
今日の本番に向けて、毎日コツコツ取り組む姿を多く見ることができました。
子どもたちの姿から、結果と同じくらい過程も大切にして学習していることが分かり、とても感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 エンジョイ!なかよしタイムでのペア活動

 12月1日(水)に、ペア活動を行いました。運動場で、かくれんぼとけいどろをしました。5年生のお兄さん、お姉さんが、手をつないだり、一緒に隠れる場所を探したりして、3年生に優しくしてくれました。あっという間に時間が過ぎてしまうほどでした。次回のなかよしタイムが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 エンジョイ!なかよしタイムでのペア活動

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 国語「案内の手紙を書こう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日行われる授業参観に向けて、案内の手紙を書きました。
「大事なことを手紙で伝えよう。」を課題に、下書き、清書、どちらも全力で取り組むことができました。
下書きをきちんと見直し、清書では構成を変えた子もいました。
自分の案内の手紙をよりよくしようと頑張っている姿がすばらしかったです。
お家の方からどのような感想がもらえるのか、楽しみにしている子もいました。

3年生 理科「太陽の光」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は虫めがねを使った実験をしました。
「虫めがねの角度を変えると光の集まり方が変わるよ。」「虫めがねとものの距離が何だか関係がありそう。」など、多くの気付きを得ている様子でした。
自分から進んで実験に参加して学んでいる姿がすばらしかったです。

3年生 国語「話したいな、わたしの好きな時間」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
単元のまとめとしてスピーチを行いました。
料理をする時間、こたつに入る瞬間、読書に夢中なときなど、自分の好きな時間とその理由をきちんとスピーチすることができました。
友達のスピーチを真剣に聞いているからこそ、質疑応答は実りある時間となりました。
一生懸命に話を聞く姿勢がとても素晴らしかったです。

3年生 算数「計算力テスト」

学期末のまとめとして、計算力テストを行いました。
今日に向けて練習プリントを何度も解いたり、自主学習ノートに苦手な問題の解説したりなど、主体的に学習に取り組む姿がたくさんありました。
一生懸命がんばっているところがとても頼もしく感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 道徳「黄金の魚」

今日の道徳は、「黄金の魚」という資料を使って「度を越した行動」について考えました。
Myタブレットのポジショニング機能を使って、自分の立場とその理由を伝え合いました。
ペアトークやフリートーク、全体トークなど、様々なトークを通して、自分の考えを伝えたり、友達の考えを認めたりすることで、学びを高めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 算数「式と計算」

今日から、式と計算の学習に入りました。
算数では、友達同士で勉強し合う「教え合い」を大切にして授業を進めています。
今日のノルマ問題に取り組む中で困ったことがあれば、友達がコーチをしてくれます。
クラス全体から、「全員でノルマを達成しよう!」というエネルギーを感じることができ、質の高い1時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 体育「長距離走」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度は学校行事としての長距離走大会はありませんが、学年で長距離走に取り組んでいます。
長距離走では、10分間走にチャレンジしています。
10分間で中トラックを何周できるかというものです。
「自分の限界を超えよう!」を合い言葉に、自分で課題を設定し、課題解決に向けて粘り強く取り組む姿がたくさんありました。

3年生 けやき学習「手話体験」

ゲストティーチャーの方をお招きし、手話体験を行いました。
手話体験はもちろんですが、それ以外にも耳の聞こえない方に対する接し方やコミュニケーション方法など、たくさんのことを教えていただけました。
子どもたちは体験活動を通して、「言葉が使えないとこんなにも不便なのかと思いました。」「耳の聞こない方かもしれないと思って接することが大切だと感じました。」など、多くのことを感じ取り、理解できている様子でした。
2学期は体験活動を中心に福祉について学びを深めてきました。
今後は子ども学ぼう会に向けて、学んできたことを整理し、まとめようと考えています。

活動の一部を写真で紹介します!
その1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 けやき学習「手話体験」

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 けやき学習「手話体験」

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 今池タイム「エンジョイ!仲良しタイム!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、5年1組と3年2組が運動場で「エンジョイ!仲良しタイム!」を行いました。
この日に向けて、5年生が一生懸命企画し、提案してくれました。
2種類の素敵な遊びを提案してくれたので、大盛り上がりでした。
「また遊びたい!」「今度はぼくたちが企画して提案したい!」など、意欲が高まっていた様子もありました。
実りある縦割り活動の時間となりました。

3年生 理科「太陽の光」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から理科では太陽の光の学習に入りました。
「とことん遊んで疑問や課題を見つけよう」をテーマに、鏡を使って的当てゲームをしました。
「太陽の光を集めるためには鏡の角度が大切。」「光はまっすぐしか進まない。カーブは無理。」「友達と同じ的を同時にねらったら的がめっちゃ明るくなった。」など、学習の核心に迫るような疑問や課題が見つかりました。
子どもたちからでた疑問や課題をもとに授業を進めていきます。

3年生 会社活動「株主総会〜1か月の振り返り〜」

月末の学活の時間でしたので、会社活動の振り返り「株主総会」を行いました。
会社ごとに社長さん、副社長さんが中心となり、30秒CMを考え、実践しました。
今まで頑張ったこと、これからどんなことをしたいかなど、会社ごとによく考えられたCMばかりでした。
CM後、株券を使った投票を行いました。
「先月よりもたくさんもらえました。」「今月は自作プリントを毎日みんなに配れたから、株券も多く入っていました。」など、子どもたちの頑張りをお互いに認め合えた素敵な瞬間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 けやき学習「車いす体験」

ゲストティーチャーの方をお招きし、車いす体験を行いました。
段差モデルという道具やマットを使用して、車いすの難しさを体感したり、物を取ることの大変さを実感したりなど、実りある時間となりました。
「車いすって楽だと思っていたけれど、怖いし難しくて、不自由だった。」「自分が実際に車いすを使ったから、ありがたみも分かった。」といった振り返りの記述がありました。
実際に体験したことで学びを深めることができたので、今後のけやき学習「福祉」で生かしていきたいと思います。

活動の様子を一部ですが写真で紹介します。
その1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 けやき学習「車いす体験」

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/6 40分4時間授業、個人懇談会
12/7 40分4時間授業、個人懇談会
12/8 40分4時間授業、個人懇談会
12/10 45分5時間授業、個人懇談会予備日
安城市立今池小学校
〒446-0071
住所:愛知県安城市今池町2丁目1番52
TEL:0566-98-3033
FAX:0566-98-3025