最新更新日:2024/05/10
本日:count up14
昨日:137
総数:274895
教育目標「チャレンジいっぱい 笑顔いっぱい」 〜自分も大切 みんなも大切〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

ネットモラロジー

画像1 画像1
 児童に一人1台のタブレットが採用されて3か月たちました。子ども達の周りにはたくさんのネット環境が存在する現在となっています。また、市内では多くのネットトラブルが報告されているのも事実です。
 ネットに対するかかわり方や使用に関してのご家庭でのルールについてお子様と話し合う機会があると思いますが、話し合う際に愛知県から出ているネットモラロジーの資料を参考に話し合うことをおすすめします。
 お子様やご家族がネット被害者にならないためにも、ぜひネットとの正しいかかわり方を身に着けていけることを願っています。

ネットモラロジー1
ネットモラロジー2

図書館ボランティアさんによる読み聞かせ     6月25日

 3年生、ゆうゆうのクラスで読み聞かせが行われました。
本の紹介をします。

3-1
「オオカミクン」グレゴワール・ソーロタレフ 作
「いちにちパンダ」大塚健太 作
「おばけのあんみつ」国松エリカ 作
3-2
「まねきねこのたま」紙芝居 キム・ファン 作
「ガンジーさん」長谷川義史 作
ゆうゆう
「おむすびころりん」紙芝居 赤木かん子 作
「はらぺこあおむし」エリック=カール 作
「せみがうまれるよ」赤木かん子 作
画像1 画像1
画像2 画像2

安城警察よりお願いがありました

不審者侵入訓練とは別に、安城警察の方よりお願いがありました。
それは、「若者を中心とした大麻の乱用拡大が問題になっており、安城市も他人ごとではない状況なので、みなさんに『大麻の怖さ』について知らせてください。」というものです。
配布文書に、資料「大麻みんな知らない本当の怖さ」を載せましたのでご覧ください。
以下をクリックしてもご覧いただけます。

ここをクリック「大麻みんな知らない本当の怖さ」

不審者侵入への対応について教えていただきました

職員の訓練が体育館で行われました。
自分の身を守りつつ、子どもたちの安全を確保するためにどうしたらよいかを教えてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

不審者侵入避難訓練がありました

学校に不審者が侵入したとき、どのように自分を守るのかについて学びました。安城警察署の方が、不審者役、警察役をしてくださり、職員も訓練することができました。訓練を重ねることが、いざというときに役立ちます。最後は、警察官より、防犯についてお話がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書館ボランティアさんによる読み聞かせ      6月23日

 今年度もボランティアさんによる読み聞かせが、低学年から
始まりました。本の紹介をします。

1-1
「まわるおすし」長谷川義史 作
「ガンジーさん」長谷川義史 作
「まんぷくでぇす」長谷川義史 作
「いちばんのともだち」ジェニファー・K・マン
1-2
「ひもかとおもったら…」古川タク 作
「タコさんトコトコどこいくの?」tuperatupera 作
「うしはどこでも『モ〜!』」
   エレン・スラスキー・ワインスティーン 作
「うしとざん」高畠那生 作
2-1
「にわとりなぜなぜあさなくの」紙芝居 しばはら 作
「じてんしゃももたろう」紙芝居 石田康成 作
「数詞のひみつ」紙芝居 赤木かん子 作
2-2
「うしはどこでも『モ〜!』」
   エレン・スラスキー・ワインスティーン 作
「からすのおかしやさん」かこさとし 作
「ぶたのたね」佐々木マキ 作
「ぜったいぜったいあけちゃダメッ!」アンディ・ソー 作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせが始まったよ

 6月23日(水)から、今年度の読み聞かせが始まりました。子どもたちは、どんなお話を読んでくれるのか、わくわくして待ちました。学校中に歓声が響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

じゃがいも掘りをしました

緊急事態宣言を受け、残念ながら本年度の親子じゃがいもの会が中止となってしまいました。
その代わりとして、申し込んだ子どもたちでじゃがいもを掘ることになりました。
たくさんのじゃがいもを見つけることができ、みんな大喜び。
家へ帰って、おいしくじゃがいもを食べてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日(火) 全校朝会がありました

校長先生より、「あいさつの大切さ」についてお話がありました。
「あいさつは魔法のことば。どんなあいさつが、みんなを笑顔にするでしょう?」話を聞きながら、真剣に考え、こたえを見つけたようです。各学級から、元気いっぱいの、気持ちよいあいさつが聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

先生の話です

続いては、みなさんが楽しみにしていてくれる、今池小学校の先生のお話です。
まずはクイズです。「先生は、これまでどんなスポーツをしてきたでしょう。水泳?ソフトボール?スノーボード?…などなど。」「こたえは全部です。」
先生が、大学から現在までずっと続けている「アルティメット」というスポーツについて話してくださいました。みなさん、アルティメットを知っていましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

科学クラブ スライムづくり

色水、のり、ホウ砂を混ぜて、スライムづくりをしました。青、黄、緑、赤の色水を混ぜ合わせることで、一人一人カラフルなスライムが完成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おかえりなさい 6年自然教室

おかえりなさい。無事に帰って来ましたね。
一日、目一杯活動したのですから、やや疲れ気味な様子ではありましたが、どの子もみんないい表情でした。
ゆっくり休んで疲れをとってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

退村式の様子です

いよいよ最後は退村式です。
楽しい一日はあっという間ですね。
無事に帰ってきてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

サワガニ ゲットしました!

生き物との触れ合いも楽しいものです。どこで見つけて、どうやって捕まえたのか、話を聞くのが楽しみです。
画像1 画像1

ネイチャークラウトの様子です3

完成を楽しみに、とにかくゴシゴシ板を磨きます。
画像1 画像1
画像2 画像2

ネイチャークラフトの様子です2

なかなか根気のいる作業です。
画像1 画像1
画像2 画像2

ネイチャークラフトの様子です

焼き板づくりをしています。
「なかなかつらい!」と言いながら、それでも一生懸命新聞紙で板をみがきます。
作品の完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

ウォークラリーの様子です

ウォークラリーで、何を見つけたのでしょう。
話を聞くのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ウォークラリーの様子です

森林の中を、楽しそうに歩いています。
目に映るもの、聞こえてくるもの、肌で感じるものすべてが日常とは違います。
自然とのふれあいを楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼食を食べ終わりました

昼食後は、ウォークラリーを行います。
現地は、曇りですが、気温はちょうどよいとのことです。
午後もおもいきり楽しみます!

画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/30 上倉ごみ拾い大作戦予備日
10/1 なないろコンサート
10/2 安城選手権大会(陸上)
10/4 委員会(後期最初)
10/5 遠足1年〜4年
安城市立今池小学校
〒446-0071
住所:愛知県安城市今池町2丁目1番52
TEL:0566-98-3033
FAX:0566-98-3025