最新更新日:2024/05/02
本日:count up99
昨日:136
総数:274174
教育目標「チャレンジいっぱい 笑顔いっぱい」 〜自分も大切 みんなも大切〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

6年生 最後の卒業プロジェクト

 1つ目は、来年度の一年生のために、手作りの今池小学校の地図を作ったプロジェクトチーム。ただの地図ではなく、このデジタル化が進むこの令和に、伊能忠敬のように、歩幅利用して正確に測ろうというプロジェクトでした。思ったより広くて苦戦していましたが、なんとか卒業に間に合いました。
 2つ目は、木材に今池小学校の風景を描いて、パズルを制作したプロジェクトチーム。在校生に楽しんでもらえるように、ぎりぎりまで作業をしていました。図画工作で習った糸のこぎりや画法を使用しながら、素敵なものを完成させました。各クラスへ持って行ったときに「たくさん喜んでくれたから頑張ってよかった!」とプロジェクトメンバーが話していました。
 これまで、数多くの卒業プロジェクトを行ってきた6年生は、明日で卒業します。
 笑顔で元気に来てほしいです。最高の一日になりますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 会社活動「6年間お疲れ様でした!イベント」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
よろずや会社が「6年間お疲れ様でした!」の思いを込め、イベントを開きました。
「みんなが楽しめるものがいい」と、事前アンケートを活用しながら企画を進めました。
輪飾りを作って雰囲気を盛り上げるなどの工夫もできました。
室内では百人一首と何でもバスケット、運動場ではどろけいをして楽しみました。
和気あいあいと楽しんでいる様子が印象的でした。

6年生 体育「小学校生活の体育!」

今日は小学校生活最後の体育の授業でした。
ハンドボールに取り組んでいますが、ゲームを重ねるたびに自分たちで学びを深めている様子がたくさんありました。
「キーパーは真ん中にどっしりと構えて、シュートコースを限定した方がいい。」「空いているスペースがあったら走りこもう。」「パスを回して相手を引きつけてフリーの子をつくろう。」など、各チーム自分たちの気付きをもとに戦術を考えました。
中学校でも「自分たちから学ぶ姿勢」を大切にしてほしいと思います。

PS、ケガで惜しくも見学することになった子がカメラマンを志願してくれました。
自分から何かできることを探す姿勢に感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 体育委員会「学年イベント」

体育委員会では、全校イベントを企画していましたが、コロナ禍ということもあり、実施が難しくなりました。
ただ、6年生は「できることをやろう!」と、前向きな考えを最大限生かし、全校単位ではなく学年単位にすることで実施を可能にしました。
某番組の人気企画である「逃○中」をアレンジしたイベントが開かれました。
タブレットを活用して工夫された開会式はすばらしかったです。
子どもたちが夢中になって取り組み、楽しそうにしている姿が印象的でした。
この日のために何日も前から企画することができた体育委員会はさすがでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 卒業式練習「全校合同練習が行われました!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「6年間で一番すてきな日にしよう!」を合い言葉に卒業式練習に取り組んでいます。
今日は5・6年生が合同で練習を行いました。
起立や礼、拍手などのタイミング、校歌の練習を中心に行いました。
今年度、校歌を歌う機会が少なかったですが、子どもたちの前向きな思いとやる気ですてきな校歌となりました。

6年生 会社活動「ひとつでも多くの思い出を作ろう!」

子どもたちの頑張りで授業はひと段落し、多くの時間が生み出されました。
その時間を使って会社活動が盛んに行われています。
今日は「ドッジボール」が行われました。
会社の子は全員が楽しめるように、チーム編成やルール、プレー時間にこだわるなど、最高学年としてふさわしい姿がありました。
カメラマンも会社の子が行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 体育「ゲームが先生!〜ハンドボール〜」

6年生では、「教わる」ではなく「学ぶ」をテーマに授業づくりを行っています。
体育では、「Game as Teacher 〜ゲームが先生〜」を合い言葉にしています。
スポーツおにごっこでの学習を生かしつつ、発展させ、ハンドボールの学習に取り組んでいます。
ゲームを通して、「まずはドリブルで仕掛けて相手が来たところでパスするといいね。」「スペースに走りこんでおとりの動きをしてみるわ。」など、多くのことを学んでいる様子がありました。
ゲームに慣れてきたところで、攻撃や守備の場面に注目してさらに学びを深めていく予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 第3回卒業プロジェクト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はあいにくの雨でしたが、体育館を使ってペア学年の1年生と一緒に、レクリエーションを行いました。
レクの卒プロが企画・提案・実施したものです。
宝探しとドッジボールをしました。
ペアリーディングのペアで一緒になって楽しむ姿が印象的でした。
6年生が優しくボールを1年生にパスしたり、宝を見つけて一緒に喜んでいたりしていました。
思い出がまた一つ増えたのと同時に、6年生からの感謝の気持ちが伝わるといいなと思います。

PS、カメラマンもレクの卒プロの子が行いました。
すべて自分たちで行えるところが最高学年にふさわしく思いました。

6年生 卒業プロジェクト2

 学年合同の卒業プロジェクト第二弾です。今回は、全校の掃除を行いました。一人一つの割り当て場所を、一生懸命に掃除しました。いつもの掃除ではできないような細かいところまで行っていました。
 1学期の家庭科で習った、クリーン大作戦を生かし、掃除道具を工夫している子もいました。トイレも、廊下も、流しも、特別教室も、すべてきれいになり、在校生のみんなが気持ちよく使えそうです。
 今後、iPadを使って、今回のプロジェクトで頑張った掃除場所のビフォーアフターをまとめていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 1年生と一緒にタブレット設定頑張りました!

今日、今池小学校に1人1台のiPadがレンタルされました。
そこで、ペア学年の6年生と1年生が一緒にタブレットの初期設定にチャレンジしました。
6年生が1年生の目線になって考え、わかりやすく、優しく教えている姿が印象的でした。
1時間を予定していましたが、半分の時間ですべてのペアが終わりました。
6年生の的確なコーチング、1年生のやる気と頑張りにあっぱれです!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 6年生を送る会を開いてもらいました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
下級生のみなさんが6年生のために、6年生を送る会を開いてくれました。
各学年、多種多様な出し物、メッセージ動画などを通して、今までの感謝の気持ちを伝えてくれました。
5年生のみなさんが中心となって、企画の計画や実施をしてくれました。
6年生は、大いに盛り上がりました。
下級生のみなさん、本当にありがとうございました!!
素敵な思い出がまたひとつ増えました。

PS、会の最後には、6年生の担任にサプライズメッセージカードを贈っていただきました。本当にびっくりしすぎて、涙したとか、してないとか…。

6年生 会社活動〜1つでも多くの思い出を作ろう!〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「卒業まで残りあとわずかだから、1つでも多くの思い出を作りたい!」と、今、会社活動ではイベントを企画し、実践することがブームになっています。
今日は、Let's try会社がドッジボールとドロケイを中心としたイベントを企画・実践しました。
子どもたちがいきいきと活動に参加する姿が印象的でした。
カメラ撮影も会社の子が行い、仲間の頑張りや楽しむ様子を記録として残そうとしました。(ホームページの写真に使いました。)
卒業式当日まで勉強も会社活動も、メリハリつけて取り組んでいこうと思います。

6年生 第1回卒業プロジェクト

水曜日の5・6時間目を使って、第1回卒業プロジェクトを行いました。
子どもたちのアイディアや意見をもとに、この日のプロジェクトでは、ミシン・図工作品・レクリエーション・パワーポイント・運動場整備の以上5つのプロジェクトに分かれて活動をしました。
今池小学校や下級生に感謝の気持ちを伝えようと、仲間と共に試行錯誤しながら一生懸命に取り組む姿がとてもよかったです。
まだまだプロジェクト活動は続きます。
今後の活動にも期待です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1,6年生 ペアレクリエーション

 1年生が、スタンプラリーを企画してくれました。校舎内や校庭に6つのポイントが作ってあり、見つけていくゲームです。早く見つけようと、外を駆け回っている姿が見られました。1年生の勢いに負けじと、6年生も楽しんでいました。1位と2位には、手作りの賞状もありました!やったね!汗もたくさんかき、笑顔もたくさん生まれた、すてきな時間となりました。1年生のみなさん、企画してくれてありがとう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年度最後の児童集会(TV放送)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の児童集会は、放送・保健・園芸委員会の提案や発表がありました。
どの委員会も6年生が中心となり、一生懸命活動ができていました。
全校のみんなに伝わりやすいように、理解しやすいように、クイズや劇を取り入れて工夫している点がとてもよかったです。

今年度最後のクラブ活動

運動場では、ミニサッカークラブとベースボール型ゲームクラブの活動が行われました。
どのクラブもゲームを通して異学年交流が盛んに行われていました。
上級生が積極的に下級生に声をかけたり、アドバイスしたりして、一緒に頑張ろう・楽しもうとしている姿が印象的でした。
学年の垣根を超えた活動は今後絶対に生かせる場があると思います。
そういったときに今年度のクラブ活動を思い出してくれると嬉しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 卒業プロジェクト〜今池小学校や下級生のみんなに感謝の気持ちを伝えよう!〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今池小学校や下級生のみなさんに今までの感謝の気持ちを伝えようと「卒業プロジェクト」に取り組んでいます。
今日は家庭科の学びを生かした卒業プロジェクトということで、ぞうきん作りを行いました。
タブレットを効果的に使いながら自分たちで製作をしました。
材料も3Rの学びを生かし、自分たちで用意しました。
「このぞうきんを使って大掃除とかしてくれたら嬉しいな。」「四角ではなく丸やねこの形にしたら低学年の子が喜んでくれるかも。」など、相手意識を強くもって活動していた姿が印象的でした。
小学校生活は残り数日間ですが、卒業プロジェクトをどんどん盛り上げていきます!!
保護者のみなさん、材料のご協力、ありがとうございました。

6年生 体育「スポーツおにごっこ」

ゲームにも慣れ、各チーム、多種多様な作戦が生み出され、毎回のゲームが盛り上がっています。
トレジャー(宝)を取るために、おとりの考えを取り入れたり、セーフティーゾーンを効果的に攻めたりなど、各チーム試行錯誤しながらゴール型ゲームの醍醐味を自ら学んでいます。
ゲームに勝つために守備の重要性に気付き、マンツーマンディフェンスを取り入れたチームもあります。
次から次へといろいろな作戦を生み出し、チャレンジできる子どもたちは素晴らしいです!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 卒業プロジェクト2

 今回は、「Nizi」チームが企画してくれました。
1年生との交流を深めたいという思いから、ドッジボールを行いました。また、1年生からの、「長なわとびの8の字跳びができないから教えてほしい」という願いをかなえるために、3つのグループに分かれて長縄の練習をしました。
 縄に入るタイミングを声で教えてあげたり、背中を優しく押してあげたりして、工夫しながらコツを伝授していました。
 まだまだ時間が足りない!と意欲的な声が多かったので、もしかしたら第二弾も企画してくれるかも…?楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 卒業プロジェクト

 卒業プロジェクトの一つとして、「行列のできるお悩み相談所」を設立しました。
3か所にポストを置き、全校の悩みをプロジェクトメンバーが解決していきます。
6−2みんなに解決してほしいという内容もいくつかあったので、今後話し合いの場を設ける予定です。休み時間になると、メンバーで集まって返事を真剣に考えています。少しでも全校のみんなの役に立ちたい!!という思いがすごく伝わってきます。
この活動は、3月も続くので、ぜひ気になる人はポストに悩みを入れてみてはどうでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 第36回入学式始業式
安城市立今池小学校
〒446-0071
住所:愛知県安城市今池町2丁目1番52
TEL:0566-98-3033
FAX:0566-98-3025