最新更新日:2024/05/08
本日:count up65
昨日:135
総数:274809
教育目標「チャレンジいっぱい 笑顔いっぱい」 〜自分も大切 みんなも大切〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

6年生 外国語「ALTの先生に修学旅行のプレゼンをしよう!」

画像1 画像1
画像2 画像2
修学旅行での学びや楽しかったこと、おすすめスポットやおみやげなど、外国語を使ってALTの先生にプレゼンをしました。
「Kyoto is a nice city.」「You can see beautiful view.」など、自分たちが知っている単語を用いて、一生懸命に伝えようとしている姿がとてもよかったです。
「Thank you for listening.」と、聞いてくれた方に対するお礼まで述べているところも感心しました。

6年生 国語「町の幸福論〜コミュニティデザインを考える〜」

単元のまとめとして、5年生へポスターセッションを行いました。
テーマは、「今池小学区をよりよくするために何ができるか。」です。
子どもたちは、今回の学習のキーワードである「コミュニティデザイン」を踏まえた町づくりを提案することができ、大変感心しました。
「人と人とのつながりを意識したごみ拾い大会を企画することで、今池小学区をよりきれいにしたい。」など、今の課題を改善する取り組みを発想していた点も大変すばらしかったです。
5年生のみんなもいい姿勢で最後まで一生懸命聞いてくれました。
全員にとって学びが深まった素敵な時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 社会「ゲストティーチャーによる戦争体験講話」

今日の5・6時間目にゲストティーチャーによる戦争体験講話を行いました。
6年生は社会の授業だけではなく、国語の授業でも戦争を題材にした物語に触れていることもあり、いつも以上に真剣に話を聞いている姿が大変印象的でした。
自分から進んで「黒い雨というのは、どれぐらいの黒さですか?」「戦時中の食事はどのようなものでしたか?」「原子爆弾を投下したアメリカのことをどのように思っていますか?」など、話をよく聞いた上で質問する姿はさすがでした。
自分から学ぼうとしている姿勢は最高学年としてふさわしいものでした。
今日の感謝の気持ちを形にして「感謝状」を渡すこともできました。
感謝状は子どもたちの寄せ書き形式にしました。
実際に戦争を体験した方のお話はとても貴重でした。
今日の講話を聞き、子どもたちが少しでも今後の生活に生かすことができたら嬉しく思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 体育「走り高跳び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から体育の授業は走り高跳びにチャレンジしています。
6年生の体育は「運動量重視」「教わるではなく学ぶ」をキーワードに授業を行っています。
今日は走り高跳びの第一回目でした。
「自分の利き足が見つかりました。」「リズムよく走りこんでいくと何だか跳びやすい。」など、子どもたちの振り返りを見ると、何度も試行する中で自ら学びを得ている様子でした。

PS、写真は見学児童が撮ってくれました。子どもたちが輝いている瞬間を逃さずにシャッターを押してくれました。

6年生 会社活動「クラスイベント」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「お笑いの力でクラスの雰囲気をよりよくしたい。」という目標を掲げている会社があります。
今日はその会社がクラスイベントを開催しました。
テーマはモノマネでした。
会社の子が動物や有名人、担任の先生など、様々なジャンルのモノマネを披露し、クラス全員が回答者となって正解を目指すというものでした。
笑いと活気であふれた素敵な1時間となりました。
今日にいたるまで、クラス内でアンケートをとり、何が人気なのか調査をしたり、モノマネを練習したりなど、事前準備もとても素晴らしく感心しました。

6年生 手作りゲーム大会

 今回は、ヨッシーゲームズ2会社が企画してくれました。「ちゅうちゅう人狼」「とんとんずもう」「なんじゃもんじゃ〜子どもver〜」「戦いマッチング」の4つのブースに分けて実施しました。係の子達が上手に盛り上げ、説明していたので、笑い声が飛び交っていました。カードは全て子ども達の手作りで、イラストや設定も面白くかいてありました。後半は、学級全員で人狼を行いました。オリジナルの役もいくつかあり、盛り上がりました。この企画を行った子ども達は、初めて学級を仕切る立場でしたが、見事成功させていました。第2弾も楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 行事「スポーツフェスティバルのお礼」

今回のスポーツフェスティバルのペア学年である5年生から、「6年生に感謝の気持ちを伝えたい。少しお時間をいただけませんか?」と、話がありました。
5年生の代表児童が、「コロナ禍の中、自分たちでできることを考え、行動していた姿がすごかったです。ぼくも来年はそんな最高学年になりたいです。」「一緒にリレーなどができて楽しかったです。バトンパスや走順で困っていたときに6年生が優しくアドバイスしてくれました。ありがとうございました。」と、伝えてくれました。
そんなありがたい言葉をもらい、6年生も「小学校生活最後の年に一緒にスポーツフェスティバルができて嬉しかったです。最高の思い出をくれてありがとう。」と、感謝の気持ちを伝えました。
学校行事を通して感謝の気持ちが育ちました。
心が温まる素敵な時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高学年 スポーツフェスティバル(3)

 高学年種目は、体育委員の児童が運営しました。開会式や閉会式、玉入れのかごを持ったり運動場の整備をしたりと、大活躍でした。児童主体で行われたからこそ、今池小の高学年がさらに一致団結できたのではないかと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高学年 スポーツフェスティバル(2)

 リレーでは、最後までどの順位になるのか分からないような接戦でした。それぞれのチームで、全力の応援をしました。どのチームもテイクオーバーゾーンの使い方が、練習の時よりも上手になっていて、練習した成果がよく分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高学年 スポーツフェスティバル(1)

 本日、「今池小スポーツフェスティバル〜高学年が一致団結して今池小をさらに盛り上げよう!〜」が開催されました。サブタイトル通り、各競技でチームごとに団結している姿が見られました。騎馬戦では白熱した戦いが見られました。当日に向けて、休み時間に練習をしたり、作戦を立てたりしたことが両チームともに、活かすことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 会社活動「逃走中」

画像1 画像1
画像2 画像2
スポーツの秋ということで、6−2のある会社ではスポーツイベントを開催し、大成功を収めました。
そのニュースを聞いた6−1のある会社も、「6−1のみんなもスポーツにもっと親しんでほしい。」ということで、スポーツ+イベントの融合で「逃走中」を企画し、実践しました。
宝箱やミッション、障害物など、事前準備を入念に行うことができたので大盛り上がりでした。
自分たちですべて企画し、実践するため、うまくいくことやいかないことがありますが、この経験を今後の生活につなげていってほしいと思います。
企画した会社の子たちは、「絶対に第2回をやります!!」と意気込んでいました!!

6年生 保健「今池スマイルカード」

養護の先生が望ましい生活習慣について、「今池スマイルカード」を使いながら授業してくれました。
養護の先生が今池小のみんなのために、愛情たっぷりで作った今池スマイルカードに、子どもたちは興味津々でした。
授業では、以前行ったアンケートの集計結果の話があり、「6年生はゲームを毎日2時間以上行っている子が非常に多いです。」というお話がありました。
それを受けて子どもたちは、「今日から毎日ゲームは1時間以内にする。」「やることをやってからゲームを行うなど、生活習慣にメリハリをつけたい。」など、オリジナルの目標を立てて、自分自身の生活をよりよくしていこうとする姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5・6年生 秋のスポーツフェスティバル「予行演習」

今日の5・6時間目の時間を使って、来週行われるスポーツフェスティバルの予行演習を行いました。
コロナ禍の中行われる行事ということで、子どもたちと共に「どのような形であれば行うことができるのか」をテーマに、工夫しながら取り組んでいます。
体育委員会が中心となって、開会式や閉会式の運営、各競技の準備など、とてもいい動きで取り組むことができました。
騎馬戦、玉入れ、リレー、どれも本番と同じように真剣に取り組んでいる姿が印象的でした。
子どもたちが新たに作る行事、来週がとても楽しみです!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 ハロウィンパーティー(その2)

 次に、室内に移動しました。数人の社員で会場の整備や飾り付けをしてくれました。また、部屋に入る前には手洗いと消毒をするという、感染対策も徹底されていて驚きました。室内では、「古今東西ゲーム」、「ハロウィンバスケット」、「ハロウィンダンス」を行いました。ほとんど子どもたちで企画や準備をしてくれました。行事が少なくなった分、自分たちで楽しいことを企画する姿に感動しました。休み時間を削って準備してくれたり、時間を気にしながらみんなをまとめたりしてくれた会社の子達、楽しい時間をありがとう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 ハロウィンパーティー(その1)

 ギネス挑戦会社が、ハロウィンに合わせてみんなが楽しめるような企画を行ってくれました。まず、体育館では、特別ルールありの「ハロウィンドッチボール」や、ハロウィンの曲を使った「いす取りゲーム」を行いました。ドッジボールの「ハロウィンタイム」という特別ルールに大盛り上がりでした。撮影は、見学していた児童がいろんな角度から撮ってくれました。子ども同士だからこそ引き出せる笑顔も多く写されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高学年「修学旅行についての聞き合いタイム」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今池小学校では「主体的・対話的で深い学び」の実現に向けて、毎週木曜日の朝の時間を使って「聞き合いタイム」に取り組んでいます。
今週の聞き合いタイムでは、6年生が修学旅行での学びをポスターセッションという形式で5年生に伝えました。
5年生の聞く姿勢がとてもよく、6年生は安心して発表することができました。
5年生から、「来年の修学旅行がもう今から楽しみです。」「6年生が教えてくれた平安神宮という場所に私も行きたくなりました。」といった感想をもらいました。
そのような感想をもらい、とても嬉しそうにしていた6年生の表情が大変印象的でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
安城市立今池小学校
〒446-0071
住所:愛知県安城市今池町2丁目1番52
TEL:0566-98-3033
FAX:0566-98-3025