最新更新日:2024/05/02
本日:count up45
昨日:54
総数:274373
教育目標「チャレンジいっぱい 笑顔いっぱい」 〜自分も大切 みんなも大切〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

6年生 体育「走り高跳び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から体育の授業は走り高跳びにチャレンジしています。
6年生の体育は「運動量重視」「教わるではなく学ぶ」をキーワードに授業を行っています。
今日は走り高跳びの第一回目でした。
「自分の利き足が見つかりました。」「リズムよく走りこんでいくと何だか跳びやすい。」など、子どもたちの振り返りを見ると、何度も試行する中で自ら学びを得ている様子でした。

PS、写真は見学児童が撮ってくれました。子どもたちが輝いている瞬間を逃さずにシャッターを押してくれました。

6年生 会社活動「クラスイベント」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「お笑いの力でクラスの雰囲気をよりよくしたい。」という目標を掲げている会社があります。
今日はその会社がクラスイベントを開催しました。
テーマはモノマネでした。
会社の子が動物や有名人、担任の先生など、様々なジャンルのモノマネを披露し、クラス全員が回答者となって正解を目指すというものでした。
笑いと活気であふれた素敵な1時間となりました。
今日にいたるまで、クラス内でアンケートをとり、何が人気なのか調査をしたり、モノマネを練習したりなど、事前準備もとても素晴らしく感心しました。

6年生 手作りゲーム大会

 今回は、ヨッシーゲームズ2会社が企画してくれました。「ちゅうちゅう人狼」「とんとんずもう」「なんじゃもんじゃ〜子どもver〜」「戦いマッチング」の4つのブースに分けて実施しました。係の子達が上手に盛り上げ、説明していたので、笑い声が飛び交っていました。カードは全て子ども達の手作りで、イラストや設定も面白くかいてありました。後半は、学級全員で人狼を行いました。オリジナルの役もいくつかあり、盛り上がりました。この企画を行った子ども達は、初めて学級を仕切る立場でしたが、見事成功させていました。第2弾も楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 行事「スポーツフェスティバルのお礼」

今回のスポーツフェスティバルのペア学年である5年生から、「6年生に感謝の気持ちを伝えたい。少しお時間をいただけませんか?」と、話がありました。
5年生の代表児童が、「コロナ禍の中、自分たちでできることを考え、行動していた姿がすごかったです。ぼくも来年はそんな最高学年になりたいです。」「一緒にリレーなどができて楽しかったです。バトンパスや走順で困っていたときに6年生が優しくアドバイスしてくれました。ありがとうございました。」と、伝えてくれました。
そんなありがたい言葉をもらい、6年生も「小学校生活最後の年に一緒にスポーツフェスティバルができて嬉しかったです。最高の思い出をくれてありがとう。」と、感謝の気持ちを伝えました。
学校行事を通して感謝の気持ちが育ちました。
心が温まる素敵な時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高学年 スポーツフェスティバル(3)

 高学年種目は、体育委員の児童が運営しました。開会式や閉会式、玉入れのかごを持ったり運動場の整備をしたりと、大活躍でした。児童主体で行われたからこそ、今池小の高学年がさらに一致団結できたのではないかと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高学年 スポーツフェスティバル(2)

 リレーでは、最後までどの順位になるのか分からないような接戦でした。それぞれのチームで、全力の応援をしました。どのチームもテイクオーバーゾーンの使い方が、練習の時よりも上手になっていて、練習した成果がよく分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高学年 スポーツフェスティバル(1)

 本日、「今池小スポーツフェスティバル〜高学年が一致団結して今池小をさらに盛り上げよう!〜」が開催されました。サブタイトル通り、各競技でチームごとに団結している姿が見られました。騎馬戦では白熱した戦いが見られました。当日に向けて、休み時間に練習をしたり、作戦を立てたりしたことが両チームともに、活かすことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 会社活動「逃走中」

画像1 画像1
画像2 画像2
スポーツの秋ということで、6−2のある会社ではスポーツイベントを開催し、大成功を収めました。
そのニュースを聞いた6−1のある会社も、「6−1のみんなもスポーツにもっと親しんでほしい。」ということで、スポーツ+イベントの融合で「逃走中」を企画し、実践しました。
宝箱やミッション、障害物など、事前準備を入念に行うことができたので大盛り上がりでした。
自分たちですべて企画し、実践するため、うまくいくことやいかないことがありますが、この経験を今後の生活につなげていってほしいと思います。
企画した会社の子たちは、「絶対に第2回をやります!!」と意気込んでいました!!

6年生 保健「今池スマイルカード」

養護の先生が望ましい生活習慣について、「今池スマイルカード」を使いながら授業してくれました。
養護の先生が今池小のみんなのために、愛情たっぷりで作った今池スマイルカードに、子どもたちは興味津々でした。
授業では、以前行ったアンケートの集計結果の話があり、「6年生はゲームを毎日2時間以上行っている子が非常に多いです。」というお話がありました。
それを受けて子どもたちは、「今日から毎日ゲームは1時間以内にする。」「やることをやってからゲームを行うなど、生活習慣にメリハリをつけたい。」など、オリジナルの目標を立てて、自分自身の生活をよりよくしていこうとする姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5・6年生 秋のスポーツフェスティバル「予行演習」

今日の5・6時間目の時間を使って、来週行われるスポーツフェスティバルの予行演習を行いました。
コロナ禍の中行われる行事ということで、子どもたちと共に「どのような形であれば行うことができるのか」をテーマに、工夫しながら取り組んでいます。
体育委員会が中心となって、開会式や閉会式の運営、各競技の準備など、とてもいい動きで取り組むことができました。
騎馬戦、玉入れ、リレー、どれも本番と同じように真剣に取り組んでいる姿が印象的でした。
子どもたちが新たに作る行事、来週がとても楽しみです!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 ハロウィンパーティー(その2)

 次に、室内に移動しました。数人の社員で会場の整備や飾り付けをしてくれました。また、部屋に入る前には手洗いと消毒をするという、感染対策も徹底されていて驚きました。室内では、「古今東西ゲーム」、「ハロウィンバスケット」、「ハロウィンダンス」を行いました。ほとんど子どもたちで企画や準備をしてくれました。行事が少なくなった分、自分たちで楽しいことを企画する姿に感動しました。休み時間を削って準備してくれたり、時間を気にしながらみんなをまとめたりしてくれた会社の子達、楽しい時間をありがとう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 ハロウィンパーティー(その1)

 ギネス挑戦会社が、ハロウィンに合わせてみんなが楽しめるような企画を行ってくれました。まず、体育館では、特別ルールありの「ハロウィンドッチボール」や、ハロウィンの曲を使った「いす取りゲーム」を行いました。ドッジボールの「ハロウィンタイム」という特別ルールに大盛り上がりでした。撮影は、見学していた児童がいろんな角度から撮ってくれました。子ども同士だからこそ引き出せる笑顔も多く写されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高学年「修学旅行についての聞き合いタイム」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今池小学校では「主体的・対話的で深い学び」の実現に向けて、毎週木曜日の朝の時間を使って「聞き合いタイム」に取り組んでいます。
今週の聞き合いタイムでは、6年生が修学旅行での学びをポスターセッションという形式で5年生に伝えました。
5年生の聞く姿勢がとてもよく、6年生は安心して発表することができました。
5年生から、「来年の修学旅行がもう今から楽しみです。」「6年生が教えてくれた平安神宮という場所に私も行きたくなりました。」といった感想をもらいました。
そのような感想をもらい、とても嬉しそうにしていた6年生の表情が大変印象的でした。

6年生 書写「文字と文字のつながりを意識しよう」

書写では、文字と文字のつながりを意識して「あられ」という文字に取り組んでいます。
頭の中でイメージをし、空書きを行いました。
その後、半紙を使って学習に取り組みました。
背筋を伸ばして姿勢よく、筆を立てながら、集中して取り組む姿勢がとてもよかったです。
適宜手本を見ながら自分で学習を進める姿もあり、大変感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 会社活動「株主総会」

今日は月末ということもあり、会社活動の振り返りである株主総会を行いました。
子どもたちが活動に慣れてきたこともあり、会の運営などすべて子どもに任せることにしました。
会社の業績をみんなに発表する「30秒CM」では、自分の出番になるとすっと準備したり、要点をしぼって伝えたりなど、最高学年としてふさわしい内容でした。
自分たちで学習活動を進める姿にとても感心し、最高学年としてのたくましさを感じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 スポーツ祭開催

 会社活動で、スポーツ祭を企画してくれました。子どもたちでアンケートを実施して内容を決め、休み時間を使ってチーム分けやリレーの順番などを進んで話し合っていました。当日の司会進行、道具やコートの準備など、すべて会社のメンバーで行い、みんなを楽しませることができました。別の会社も何か企画しているようなので、来週も楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 全校朝会「学級委員や委員長の任命がありました!」

今回の全校朝会では、学級委員や委員長の任命がありました。
任命を受けるときの真剣な表情、凛々しい態度は、まさに最高学年らしく、テレビ越しでも迫力が伝わってきました。
学級委員・委員長の決意表明「代表スピーチ」では、「コロナ禍で行事が少なくなっているが、できる行事については感謝の気持ちを持ちつつ、全力で取り組みたい。」「クラスをよりよくするために、自分がリーダーシップを積極的に示していきたい。」という、素晴らしい内容でした。
表彰では、陸上競技、水泳大会、学校外でも目標をもって一生懸命頑張り、結果を残す姿に感心しました。
先生からのお話では、今年から今池小に赴任された先生が「読書の素晴らしさ」について語ってくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 校歌収録

 先週、卒業アルバム内の写真BGMに使う校歌を収録しました。きれいな歌声で予備を含めて2回の収録で終えることができました。今までの学芸会や卒業式で練習してきたことが生きていたのかな、と思いました。ピアノ伴奏者も、短い練習期間でしたが、自信をもって弾くことができていました。卒業までの1つ1つの行事を大切にしている様子がうかがえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 今池タイム「学級遊びをしよう!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「今池タイムの時間を使ってクラスの仲を深めたいので、学級遊びをしたいです。」「学級遊びの内容やルールを決めるための話し合いがしたいです。話し合うための時間をください。」と、イベント会社に所属する子どもたちから申し出がありました。
子どもたち主体で学級をよりよくしようと願い、動く姿勢に感心しました。
話し合いの結果、ドッジボールを行うことになりました。
ドッジボールでは、子どもたちがわいわいと盛り上がったり、大きな声で笑ったりしながら、楽しむ姿が印象的でした。
子どもたちが自分の力で「発案→計画→実践」する姿は最高学年にふさわしく、今後も今池小学校をさらに盛り上げてくれると信じています!!

6年生「東京オリンピック2020パラリンピックへみんなの応援をとどけよう!」

 来年度開催予定の東京パラリンピックに向けて、「OEN−応援フラッグ」の活動に取り組みました。
1学期にけやき学習で東京オリンピックを扱ったこともあり、子どもたちはそのときの授業の様子を思い出しつつ、メッセージを書くことができました。
国語の授業で習った格言を使いながらメッセージを書く子、イラストを交えながら工夫してメッセージを書く子など、様々な工夫がありました。
最高学年としてどのような活動に対しても前向きに取り組む姿勢は「さすが!」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
安城市立今池小学校
〒446-0071
住所:愛知県安城市今池町2丁目1番52
TEL:0566-98-3033
FAX:0566-98-3025