最新更新日:2024/05/02
本日:count up45
昨日:54
総数:274373
教育目標「チャレンジいっぱい 笑顔いっぱい」 〜自分も大切 みんなも大切〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

1・2年生 いいね!にこにこ小運動会 その3

 応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1・2年生 いいね!にこにこ小運動会 その2

 種目は、ダンス、縄跳び、かけっこ、ドッジボールでした。どの種目も一生懸命頑張ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生 いいね!にこにこ小運動会 その1

 11月13日(金)1・2時間目に、1・2年生合同の「いいね!にこにこ小運動会」を行いました。秋晴れの中、多くの保護者が参観してくださり、子どもたちの意欲も高まっていました。少ない練習時間でしたが、子どもたちは次の競技を考えて、すばやく動くことができました。挨拶の係になっていた子は、はきはきと話すことができ、大変立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 6年生が応援してくれたよ

 11月9日(月)の体育の時間に、6年生が小運動会の練習を見に来てくれました。初めてのお客さんで緊張しましたが、今まで練習してきたので、しっかり踊ったり縄跳びをしたりすることができました。「いろいろな跳び方で跳んでいて、すごいと思いました。本番でも頑張ってください。」とエールをもらいました。本番に向けて、一層やる気になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 読み聞かせは楽しいな

 11月11日(水)朝、読み聞かせがありました。楽しい本を読んでくださいました。1か月に1回の読み聞かせですが、自分で選ぶ本とは違っているので、わくわくした気分で聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 踊りと縄跳びを練習しているよ

 11月13日(金)のスポーツイベントに向けて、踊りの練習を始めました。
 1・2年生は、『タッタ』という曲に合わせてダンスを踊ります。早いリズムに乗り切れなかったり、右と左が分からなくなったりしながら、楽しく練習しています。今日で一通りダンスを覚えました。また、1学期に引き続き、縄跳びも練習しています。本番に向けて、もっと練習し、格好いい姿を保護者に見せたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 アサガオリース作り

 10月15日(木)の生活科の時間に、アサガオリース作りをしました。毎日水をあげて育ててきたアサガオを土から抜くのはかわいそうだと言っていましたが、いざ抜こうとするとしっかり根をはっていて抜けません。さらに、支柱に絡まったツルを外すのにも一苦労。アサガオの生命力に感心しながら、モールやリボンできれいに飾り付けをして、大満足のリースになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 読み聞かせは楽しいな

 10月14日(水)に、今年度2回目の読み聞かせがありました。どんな本を読んでもらえるのか、朝からわくわくしていました。自分で読んだことのない楽しい絵本を読み聞かせてもらって、嬉しそうでした。「友達のお母さんは読むのが上手だね。」と感心していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 マスク入れをいただいたよ

 10月12日(月)に、今池町内会のひだまりの会のみなさんから、手作りのマスク入れとマスク2枚をいただきました。家の壁にかけらるようにひもが付いていて、表や裏にはフェルトの飾りが作ってありました。子どもたちは、「パンダがかわいい。」「大事に使う。」と、口々に言っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 遠足に行ったよ

 10月6日(火)秋晴れの下、安城市総合運動公園に遠足に行きました。入学して初めて、長い距離を歩いて公園に着きました。始めに秋の葉や木の実を拾いました。公園はきれいに掃除されていて、あまり落ちていませんでしたが、学校にはない葉や実を見つけた子もいました。その後、遊具で元気に遊びました。楽しい遊具で目いっぱい遊びました。体を動かした後は、弁当を食べました。素敵なキャラ弁をみんなに自慢しながら、おいしく食べました。「楽しかったね。」「疲れたね。」「また来たいね。」などと話しながら、帰宅しました。今夜はぐっすり眠れそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 観劇会楽しかったよ!

 10月2日(金)1・2時間目に、体育館で観劇会が行われました。演目は「オズの魔法つかい」です。ドロシーや魔女のきれいな歌声にうっとりしたり、かかしの側転やライオンの雄たけびに驚いたりして、楽しい時間でした。劇団員さんはすごいな、また見たいなという声がたくさんあがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 上倉ごみひろい頑張ったよ!

 9月30日に、今池小学校の伝統行事である上倉ごみひろい大作戦を行いました。さわやかな秋風が吹く晴天の中、燃えるごみと燃やせないごみに分けて、上倉地区をきれいにしました。みんなできれいな町にできてよかったねと話しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 給食の様子

 給食準備の様子です。白衣を着けて、おかずを皿に盛っています。6月の頃に比べると、上手になってきました。待っている子たちも、席を立たずに、静かに待っています。この後、マスクを外して、おいしい給食をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 給食指導

 9月17日(木)18日(金)に、栄養士の川井先生が給食に関する指導を行ってくださいました。野菜クイズ、はてなボックス、紙芝居があり、子どもたちは楽しみながら、野菜の働きについて学習しました。その日の給食では、残さず食べようと頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 体育の様子

 7月17日(金)体育の様子です。まず、ラジオ体操をします。よく覚えて、しっかり体操ができます。次に、縄跳びを練習しました。上手に跳べるように、一生懸命取り組んでいます。あや跳びや交差跳びが跳べる子も増えてきました。最後に、マット運動をしました。お互いに前転を見合って、上手なところや直した方がいいところを教え合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 アサガオに支柱を立てて観察したよ

 7月16日(木)雨が止んだ時間に、アサガオに支柱を立てました。立てる前に、どうして支柱が必要なのか話し合いをしました。「踏まれてしまう。」「隣のアサガオと絡まっている。」など様子から理由を考えました。すでに花の咲いているアサガオもあり、説明を聞いて、すぐに自分で立てることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 ウサギとなかよし

 7月2日(木)に、ウサギを観察しました。ウサギ小屋に入るのは初めてで、動物に触るのも初めての子もいました。どきどきしながら入っていくと、2匹のウサギが小屋の中で怖そうに震えていました。「そっと触ろうね。」「おどかさないようにね。」と気遣いながら、触ったり見たりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 アサガオの観察

 6月25日(木)雨が少しあがったときに、観察をしました。前回よりもぐんと伸びて、葉も20枚以上ついていたので、「ジャングルみたい。」と言っていました。よく見てみると、「なんだろう。もしかしてつぼみ?」と、葉ではなさそうなものを見つけました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 2年生と学校探検に行ったよ

 6月22日(月)1時間目に、2年生と学校探検に行きました。いつもは自分の教室までの道しか通ったことがなく、学校にどんな教室があるのか、何があるのか、探検カメラを持って、わくわくしながら探検に行きました。「5、6年生は静かに勉強していたよ。」「パソコンがいっぱいあった。」など、発見したものをカードに書きました。2年生は、優しく、詳しく説明してくれたので、楽しい探検になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 ジャガイモ掘り その2

 教頭先生の話を聞いてから、ジャガイモ掘りが始まりました。6年生は、株の周りの土を柔らかくしてくれたり、「ほら、こんなに大きいのがあるよ。」と教えてくれたりして、とても優しくしてくれました。「すっごく楽しかった。」たくさんのお土産をいただいて、嬉しい1日になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
安城市立今池小学校
〒446-0071
住所:愛知県安城市今池町2丁目1番52
TEL:0566-98-3033
FAX:0566-98-3025