最新更新日:2024/04/30
本日:count up96
昨日:56
総数:273915
教育目標「チャレンジいっぱい 笑顔いっぱい」 〜自分も大切 みんなも大切〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

5年生 和食マップで発表しました

 「わたしたちの食を守ろう」というテーマで発表しました。和食の良さや問題点から、和食を広めるために自分ができること、広まったことで予想される社会について、和食マップを使って1人1人プレゼンをしました。お客さんに向けて、どうしたら言いたいことが伝わるのか考えながらできました。この経験を今後につなげていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 けやき「子ども学ぼう会にむけて」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年の5年生は、子ども学ぼう会で和食マップを使ったプレゼンテーションに挑戦します。
1年間、和食について学んだことを和食マップに表現し、その和食マップに沿ってプレゼンを行います。
今日は、子ども学ぼう会本番に向けてプレゼンの練習を行いました。
ペアで先行・後行を決め、プレゼンを行う子、プレゼンを聞いて感想を書く子に分かれて練習に取り組みました。
「できるだけお客さんの顔を見て行いたいから、原稿を暗記したい。」「和食マップの特に見てもらいたいところを強調して読んでいるところがよかった。」など、目的をもって取り組む子、友達のプレゼンから学びを得た子など、充実した1時間となりました。

5年生 会社活動「スポーツ祭」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生では、学年やクラスがよりよくなるために、一人一人がより学校生活を楽しめるように会社活動に取り組んでいます。
今日は、スポーツ速報会社が「スポーツ祭」を開催しました。
「寒い時期だからこそ、思い切って外に出てほしい。」「東京オリンピックが開催されるからこそ、もっとスポーツに興味をもってほしい。」という願いをもって企画・運営してくれました。
クラスの子にどんなスポーツをしたいかアンケートをとった結果、リレーとキックフットベースに決まりました。
クラスのみんなの思いを大切にして実行できたところがとてもいいなと思いました。
「思った以上にフットが楽しかった。またやりたい。」「リレーがかなり盛り上がった。会社活動のおかげ。」など、肯定的な振り返りの声を多く聞くことができました。

5年生 リーフレット発表

 国語の授業で委員会のリーフレット作成をしました。完成したものを、来年から委員会活動が始まる4年生に向けて、発表しました。委員会活動の内容について、ていねいに伝えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 国語「伝えよう、委員会活動」

委員会での出来事や活動報告、振り返りをリーフレット形式でまとめたので、今日はクラス全体でその作成したリーフレットの読み合わせを行いました。
自分が体験したことや感じたことを中心にまとめたリーフレットなので、同じ委員会でも内容が異なり、とても読み応えがあったようでした。
感想交流の場では、「グラフや図を使ったまとめ方は説得力が増すことが分かり、参考になった。」など、仲間のリーフレットから学びを得られました。

画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 算数「円と正多角形」

算数では、円と正多角形について学習しています。
今日の課題は、「円周と直径の関係について調べよう」でした。
プレゼンテーション形式の授業にチャレンジしましたが、子どもたちは自分の考えをペアやグループ、全体で伝えることができました。
時間の関係上、全体発表するのは代表者にしましたが、意欲的に自ら立候補する子が多く、大変感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 体育「跳び箱運動」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生では、切り返し技と回転技にチャレンジします。
今日は、切り返し技に取り組みました。
「開脚跳び」「大きな開脚跳び」「抱え込み跳び」と、様々な技がある中で、自分の興味関心や技能レベルに応じて技を選択し、意欲的に学習できました。
仲間のチャレンジのために自ら進んで補助をする姿も大変立派でした。

PS、見学者が「仲間の頑張りを写真に撮りたい!」と、自らカメラマンをしてくれました!

5年生 体育「マット運動」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3学期最初の単元は、マット運動・跳び箱運動です。
5年生の体育は、「とにかく活動する!体を動かす!」といった運動量の確保を大切にしています。
そして、その運動経験をもとに自ら課題を作り、その課題を解決するために自ら知識や技能を獲得していくという、新たな学習スタイルに取り組んでいます。
今日は、マット運動を行いました。
「アップの短時間で20回転!」を合言葉に、とにかく活動し、運動に浸ることで運動の楽しさや喜びを感じられるように頑張っています。
児童は、自ら獲得した技能「回転技や倒立技、バランス、方向転換」をまじえながら、オリジナルのプログラムを作成し、「マット発表会」で披露します。
発表会に向けて、自ら進んで学習に取り組む姿はすばらしかったです。
発表会がとても楽しみになる1時間でした。

PS.カメラ撮影は見学の子がしてくれました。
自分から「友達の頑張る姿をカメラ撮影したいです。」と言ってくれました。

5年生 図工「彫り進み版画」

5年生では、インクの色が重なり合うことでとても味わい深くなる版画「彫り進み版画」にチャレンジしています。
彫刻刀を使用する際も昨年度の学びを生かし、安全第一で取り組むことができています。
版にインクをのせて刷る際も仲間と声をかけ合い、アドバイスし合うことで作品をよりよくしようと頑張っていました。
作品が完成するのが待ち遠しいです!

PS.今日行う分の学習内容が早く終わった子がカメラマンをしてくれました!
仲間の頑張る姿を最高のアングルで撮影してくれました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4〜6年生 クラブ活動「サッカークラブ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今池小学校は異学年交流も頑張っています。
今回紹介するサッカークラブでは、ゲームを中心に活動しています。
どのチームにも4〜6年生が在籍しているため、「○○くん、一緒にゴールを準備しようか。」「○○くん、ナイスシュート!」など、先輩が下級生を優しく指導したり、プラスの声かけをしたりする場面が多くあります。
他にも、ベースボール型やバドミントン、テーブルゲームなど、様々なクラブがあり、どのクラブも異学年交流が盛んなので、今池小学校はさらに盛り上がります!!

PS.サッカークラブで見学をした子がカメラマンをしてくれました!
いいアングルで撮影をしてくれました!

5年生 水に溶けるのはどれ?

 「もののとけ方」の理科の実験で、身近にあるものを水に溶かしてみました。紙、ねんど、チョーク、塩、茶葉、さとう、コーヒーなど、子どもたちから、たくさん意見が出てきたので、できるものはすべて実験してみました。溶けたものと溶けなかったものの違いについて考えました。自分たちで考えて、楽しく実験・観察・考察することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 会社活動「ビブリオバトル」

5年生では、学年やクラスをよりよくしようをモットーに会社活動に取り組んでいます。
今日は、週刊WeLove会社が「みんながもっと本を好きになってほしい。」「本に親しんでほしい。」という思いから、ビブリオバトルを開催してくれました。
今回のビブリオバトルは、各会社ごとの発表でした。
会社ごとにおすすめの1冊を選び、みんなにわかりやすく、おもしろおかしく本を推薦している姿がとってもよかったです。
3学期も会社活動が盛んで、自分たちで学年やクラスを盛り上げていこうとしています!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 もちつきの会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度もPTAの役員の方々や地域の方々のご協力のおかげで、もちつきの会を行うことができました。
つきたてのおもちはとってもおいしく、子どもたちは大満足そうでした。
5年生は特にきな粉味が大人気で、すぐに売り切れました!!(笑)
時間の関係上希望者のみになってしまいましたが、実際にきねを持ち、おもちつきもさせていただきました。
非常に中身の濃い、有意義な時間を過ごさせていただきました。

5年生 校内書き初め会

 新年が始まり、静かな落ち着いた雰囲気の中で、校内書き初め会を行いました。5年生の書く文字は「春の足音」でした。それぞれ、自分の思い通りの字が書けるように集中していました。
 また、2020年の目標や頑張りたいことを漢字一文字で表しました。「笑」「楽」「挑」など、前向きな漢字や、「仲」「協」など、力を合わせてがんばろうという漢字を書く子がいました。3学期は3か月と短いので、1日1日を大切に過ごしていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 東邦ガス出前授業「お雑煮作り」

パート4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 東邦ガス出前授業「お雑煮作り」

パート3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 東邦ガス出前授業「お雑煮作り」

パート2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 東邦ガス出前授業「お雑煮作り」

東邦ガスの講師の方をお招きし、「『だし』を取って和食を作ろう!〜お雑煮作り〜」をテーマに、授業をしていただきました。
和食とだしについての講義やかつお節削り体験、お雑煮作りをしました。
講義では、和食は世界無形文化遺産に認定されていることや五味のひとつのうまみが豊富なことを学び、「へぇー!!」「和食ってすごいんだね。」など、子どもたちが思わずつぶやく姿がたくさんありました。
かつお節削りやお雑煮作りの体験活動では、かつお節を初めて削った子、グループの仲間と協力してお雑煮を作る子、初めて自分で作ったおかかをおいしそうに食べる子など、子どもたちにとって大変有意義な時間になりました。

5年生はけやき学習で和食について学んでいます。
和食について今まで学習してきたこと、今日の体験活動など、子ども学ぼう会に向けて学習のまとめを頑張っていきたいと思います!!

活動の一部を写真で紹介します!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 クリスマスパーティ(1)

 5年2組では、約1か月前から子どもたち主体で、クリスマスパーティーを企画しました。1時間目は、ドロケイとドッジボールを行いました。運動場は貸し切り状態で、みんなで楽しみました。審判や司会もすべて自分たちで行っているすがたが、すてきでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 クリスマスパーティ(2)

 2時間目は、体育館でいす取りゲームとなんでもバスケットを行いました。イベントパーティー会社とATE会社が事前に、いすの用意と飾り付けをしてくれました!いつの間に…!!とみんな驚いていました。クリスマス感が出るように、ツリーを真ん中に置いたり、簡単な仮装をしたりしました。中には、ぎょうざ?のかぶりものを手作りで用意した子も…(笑)時間が押してしまって予定していた缶つみができませんでしたが、臨機応変に行動していいて、頼もしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/18 児童集会
2/19 施設開放運営委員会
2/23 天皇誕生日
2/24 振替休日
安城市立今池小学校
〒446-0071
住所:愛知県安城市今池町2丁目1番52
TEL:0566-98-3033
FAX:0566-98-3025