最新更新日:2024/04/26
本日:count up3
昨日:87
総数:273703
教育目標「チャレンジいっぱい 笑顔いっぱい」 〜自分も大切 みんなも大切〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

1年生 長縄跳び大会楽しかったよ!

 1月28日(火)曇天の中、長縄跳び大会がありました。1年生にとっては初めての長縄跳び大会で、長縄を跳ぶのが初めての子もいました。入るタイミングが分からなくておどおどしてしまったり、上手に抜けられなくて繩に足を引っかけてしまい転んだりして、跳べるようになるまでの道のりは長かったです。でも、跳べるようになった子がだんだん増え、大会当日はどちらの学級も新記録を出しました。満足した楽しい大会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 たこあげをしたよ

 生活科「かぜとあそんだよ」の学習で、ぐにゃぐにゃだこを作りました。たこの面に、空に映える絵を描きました。それほど寒くなく、風も強くない日に、運動場を走り回ってたこをあげ、楽しく風と遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 もちつきの会 その2

 もちつきの会の様子、その2です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 もちつきの会 その1

 1月10日(金)に、もちつきの会がありました。もちをつくのも、もちつきを見るのも初めてだという子もいました。体より大きなきねを持ち上げ、「よいしょ。」の大きなかけ声とともに、もちをつきました。「力がいるけど、楽しかった。もう一度やりたい。」という声もありました。その後、つきたてのおもちをみんなでいただきました。どの味もおいしくて、何度もおかわりをしました。PTAの役員さん、ボランティアさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 校内書き初め会

 1月8日(水)1・2時間目に、校内書き初め会を行いました。12月から練習してきた文字を丁寧に書きました。今年も上手に字が書けますようにと願いを込めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 2学期終業式

 12月23日(月)に、2学期終業式を行いました。体育館の中は大変冷えていましたが、無駄口をせず、静かに臨むことができました。「児童代表のことば」では1年生の代表の子が発表しました。2学期に学芸会と漢字力テストを頑張ったこと、3学期は一日入学に来る新1年生に優しくしたいことを、はきはきと話すことができ、立派でした。聞いている他の1年生も入学した頃より、しっかり話を聞くことができるようになりました。
 明日から冬季休業です。よいお年をお迎えください。3学期には元気な姿を見せてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 2学期最後の読み聞かせ

 12月13日に2学期最後の読み聞かせがありました。1組は「こんもりくん」、2組は「おだんごころころ」が面白かったようです。ボランティアさんの上手な読み方に、お話の世界へすんなり入ることができました。3学期も楽しみに待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 チューリップの球根を植えたよ

 12月12日にチューリップの球根を観察してから、植木鉢に植えました。世話の仕方を考え、アサガオの種とは違うことが分かりました。春になったら、何色の花が咲くのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 校内長距離走大会がんばったよ

 12月5日(木)に、校内長距離走大会を行いました。12月ですが、風のない晴天で、マラソン日和でした。日頃の練習の成果と、保護者の方の応援のお陰で、どの子も完走することができました。走り終わった後は、2年生の応援をしました。教室に戻ってから、PTAの方が作ってくださったおしるこをおいしくいただきました。嬉しかったり、悔しかったりして、また一つ思い出ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 長距離走大会試走

 11月29日(金)に、校内長距離走大会の試走を行いました。今週の火曜日に一度コースを歩いていますが、走るのは初めてでした。立ち番の先生方に「こっちだよ。」と教えられながら、完走することができました。本番は、保護者の方に見守られながら、もっと頑張るつもりです。応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 かけ足タイム

 学芸会が終わってから、かけ足タイムが始まりました。どの子も長距離走大会でよい結果を残そうと頑張っています。休み時間に走っている子もいます。走り終わった後は、「今日は5周走った。」「昨日より1周増えた。」と喜んでいる姿が見られます。体調を崩さず、元気に過ごし、本番に向けて頑張ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 初めての学芸会

 11月16日(土)に、小学校に入学して初めての学芸会を行いました。1年生は、2番目で、演目は「ねこにすずをつけちゃった」です。やられてばかりのネズミが、ネコに鈴をつけようと、知恵と勇気でがんばるお話です。「大きい声」「ゆっくりせりふを言う」「動作をしっかりやる」など、それぞれが目標をもって取り組みました。全員で作り上げた劇は、大成功!楽しい思い出が一つ増えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 校内学芸会がんばったよ!

 11月13日(水)は校内学芸会でした。下見会に続いて、2度目の発表になります。「大きな声でせりふを言えた。」「ゆっくり言えた。」など、劇が終わった後の感想からはがんばった様子が分かります。最後は保護者の皆様に見ていただく本番です。あと2日の練習をさらに頑張ります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 意欲的に学習に取り組んでいます

 1組は国語科の乗り物図鑑作り、2組は道徳の役割演技の様子です。1学期に比べ、自分で考えたり発言したりすることができるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 どんぐり読書で読み聞かせがあったよ

 おはなしどんどんさんと、今池小読み聞かせボランティアさんによる読み聞かせがありました。1学期より少し長めのおはなしになりましたが、話術に引き込まれ、夢中で聞いていました。自分でも読書ができるようになり、度々感想を教えてくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 アサガオリース作り

 10月16日に、よく育ったアサガオを支柱から外し、リース作りをしました。植木鉢の中では底まで根をはり、なかなか抜けませんでした。支柱にもしっかり巻き付いていて、取り外すのに一苦労でした。ゆうゆうクラスが育てたサツマイモのつるを足して、今日は丸くするところまでがんばりました。次回は飾りをつける予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 むかしのあそびを名人に教えてもらったよ その2

 「こまの持ち方が分かったよ。」「竹トンボがすごくよくとんだ。」「あやとりでほうきができた。」子どもたちは、名人からこつを教えてもらい、できなかったことができるようになったり、上手になったりしました。「困ったことがあったら、また呼んでください。」と言ってくださり、楽しく実り多い時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 むかしのあそびを名人に教えてもらったよ その1

 10月15日(火)2・3時間目に、今南楽寿会のみなさんを迎えて、生活科「むかしのあそびをたのしもう」の学習をしました。竹トンボ、ひもごま、あやとり、お手玉などを、14名の名人に教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 視力検査

 10月8日に視力検査を行いました。養護の先生から、目を大切にする話や姿勢の話を伺いました。毎日の生活が大切だと分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 なないろコンサートを楽しみました

 10月9日(水)体育館で「なないろコンサート」が行われました。安城音楽協会のみなさんによる演奏や歌声にびっくりしたり、楽器の紹介やクイズを楽しんだりしました。「きれいな歌声がすごくよかったです。一緒に歌って、楽しかったです。」という感想がたくさんありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/30 PTA資源回収
1/31 PTA資源回収予備日
2/3 委員会
2/4 児童集会
新1年生入学説明会
安城市立今池小学校
〒446-0071
住所:愛知県安城市今池町2丁目1番52
TEL:0566-98-3033
FAX:0566-98-3025