最新更新日:2024/05/10
本日:count up90
昨日:137
総数:274971
教育目標「チャレンジいっぱい 笑顔いっぱい」 〜自分も大切 みんなも大切〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

5年生 かけ干し体験

 台風が過ぎて良い天気の今日、先週刈った稲をかけ干ししました。
町内に住んでいらっしゃる岡本さんにやり方を伝授してもらいました。縛り方が緩いものをきつく縛りなおしたり、落ちている稲も大切に拾って干したりしている姿も見られました。休み時間を使って、最後の片付けまでしてくれた子もいて、とても助かりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

稲刈り体験をしました!

パート7
画像1 画像1
画像2 画像2

稲刈り体験をしました!

パート8
画像1 画像1
画像2 画像2

稲刈り体験をしました!

パート4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

稲刈り体験をしました!

パート3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

稲刈り体験をしました!

パート2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

稲刈り体験をしました!

パート1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 稲刈り体験をしました!

 今村環境保全会の方々のご協力のもと、稲刈り体験をさせていただきました。
子どもたちが稲刈り体験をできるように、今日まで稲の管理をしてくださいました。
稲刈りはもちろん、刈った稲を束ねるときに使う「すげ」の作り方も教えてくださいました。
稲刈り体験後、「昔の方はこんなに大変なことをしていたのか…。」「腰が痛いよ、めっちゃ疲れた…。」など、体験を通して昔の方の苦労を学ぶことができました。
初めてのことで手こずる様子もありましたが、一生懸命に頑張る様子はとても素晴らしく、生き生きとしていました。

5年生 トヨタ社会科見学3

 昼食が終わった子から、鞍ヶ池公園の広場で遊びました。トランポリンのふわふわの場所でぴょんぴょん跳ねたり、噴水の近くで水遊びをしたり、ぽかぽか陽気のなかお昼寝したりと、それぞれ有意義な時間を過ごしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 トヨタ社会科見学2

 昼食のお弁当は鞍ヶ池公園で食べました。天気にも恵まれ、秋風がそよぐなか、友達とわいわい楽しそうに食べていました。弁当を自分で作ったり手伝ったりした子もいて、びっくりしました。すばらしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 トヨタ社会科見学1

 トヨタ社会科見学では、高岡工場とトヨタ会館へ行きました。高岡工場では、教科書で見た「ひもスイッチ」や「あんどん」を実際に見たり触ったりしていました。また、組み立て工場のラインの様子を間近で見て、理解を深めることができました。トヨタ会館では、かっこいい車の展示に目を光らせていたり、車のしくみについてのミニゲームを積極的に行っていたりする様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

走り幅跳びにチャレンジ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の体育は走り幅跳びにチャレンジしています。
陸上部メンバーが砂場を掘り起こしたり、メジャーやロイター版を準備したり、てきぱき動いてくれたので、スムーズに授業に取り組めました。
まずは走り幅跳びを知るために、どんどん走って、どんどん跳躍しました。
「体力テストでやる立ち幅跳びと違って難しい。」「走りから跳ぶときのタイミングが大切なような気がする。」など、体験を通して各自が課題をもつことができました。
何本も何本も果敢にチャレンジする姿がとてもよかったです。
今後は自分で見つけた課題をもとに主体的に授業に取り組んでいきます。

PS.カメラマンは見学した子です。いいアングルで撮影してくれました。

学年合同レクで大いに楽しみました!

水曜日の今池タイムを利用して学年合同レクを行いました!
「ふれあい会議で班長・副班長がいないから、残ったメンバーでレクをしたい!」という子どもたちからの提案でした。
学級委員・企画委員が中心となり、自分たちだけで学級会を開き、遊びやルールを考え決めました。
大いに楽しむ姿ももちろん素敵でしたが、自分たちだけで企画を計画・運営する姿に高学年としてのかっこよさを感じました。
これからもどんどん自分たちで学年目標である「考動(こうどう)」をしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 上倉ごみ拾い大作戦

今年も上倉ごみ拾い大作戦が行われ、高学年として素晴らしい姿をたくさんみることができました。
とても暑い中の活動でしたが、一生懸命にごみを探し、自分たちの町をきれいにしようと頑張っていました。
企画委員会として会の運営を頑張る子、環境委員会として一輪車を使って全校児童が集めたごみを回収する子、本当に多くの子が様々な場所で大活躍しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 デンソー見学

 社会科で工業について勉強し始めています。今日は、クラスごとにデンソー高棚工場見学に行きました。最初にオリエンテーションシアターを見た後、メーター工場の見学をしました。
現代使われているメーターになるまでの歴史や、組み立ての工程について、実物の材料を触りながら学びました。最新の安心安全技術の体験もすることができました。
これから学習していく工業について関心をもち、学習意欲を高めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 カレーライス作り

いよいよ来週に、多くの子が楽しみにしている自然教室があります。
自然教室ではカレーライスを自炊します。
そこで、自然教室前に1度練習を行いました。
子どもたちの様子を見ていると、とても作業が素早く、てきぱきとカレーライス作りを行っていました。
「家でよくキッチンに入って手伝いをするよ。」「夏休みにカレーライスを自分一人で作ったよ。」など、各ご家庭の協力のおかげでスムーズな調理実習ができました。
「めっちゃおいしい。この調子で本番も作ろう。」「にんじんが少し固かったから本番はもう少し煮込んだ方がいいね。」など、本番に向けていい練習ができました。
班の中で役割を決め、自分たちで納得がいくまで話し合って取り組む姿は大変素晴らしく、自然教室本番が楽しみになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 夏休み自由研究・工作の発表会

夏休みの自由研究・工作の発表会をしました。
「B紙でまとめるときに棒グラフや折れ線グラフを使ってわかりやすくしました。」「よく考えてみたら家に防災グッズがなかったので、防災に関するものを作ることにしました。」「忙しい両親を少しでも助けたいという思いから、連絡掲示板を作りました。」など、子どもたちの発表の様子から、一人一人の思いがしっかりしていることがわかりました。
目標やねらいをもって作品に取り組んだ姿勢、自分で最後までやりきった姿はとても素晴らしいなと思いました。

9月9日(月)から校内作品展が始まります。
ぜひ、直接ご覧になっていただき、子どもたちの頑張りを作品を通じて感じてもらえると嬉しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生「安城ふれあいスピーチ広場」合同練習会

画像1 画像1
本日、三河安城小学校にて「安城ふれあいスピーチ広場」の合同練習会が行われました。
5年生からは代表で5名が参加します。
「かさこじぞう」と「生きる」、2つの作品の群読にチャレンジします。
今日は初の合同練習会ということで、自分のソロパートやグループパートを決めました。
その後、実際に全体で合わせて読んだり、本番を想定した体育館で練習したりしました。
子どもたちに感想を聞くと、「初めて群読をやるけど、学芸会みたいで楽しかった。」「同じ習字教室に通っている友達に会えて嬉しかったし、その子と頑張れると思うと嬉しい。」「初めて学校外の友達ができたからよかった。」など、合同練習会を通して、貴重な体験ができたようでした。
群読を指導してくださる先生から、「次回までに自分の読む場所を覚えてきましょう。」「どれくらいの声の大きさがよいか、トーンはどうするべきかなども考えましょう。」と、主に2つの宿題がでました。
「安城ふれあいスピーチ広場」本番に向けて頑張ることで、一回りも二回りも大きく成長してほしいと願っています。

PS、写真はメンバー紹介で使用するために撮ったものです。

5年生 1学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、1学期の終業式がありました。
終業式では、高学年として静かに体育館に入場する、いい姿勢で話を聞くなど、当たり前のことを当たり前に行うことができ、高学年としてのかっこよさを感じました。
1学期では、委員会活動や運動会など、多くのチャレンジがありました。
今日の子どもたちの表情は、とても凛々しく、表情を見ただけで1学期頑張ったことが伝わってくるほどでした。
教室内では、「夏休みにおばあちゃんの家に行ってきます。」「毎日コツコツ勉強したいと思います。」「毎朝ランニングと筋トレをして体力を上げます。」など、一人一人楽しみがあり、夏休みが待ち遠しい様子でした。
夏休みを終えてさらにパワーアップした子どもたちに会えることを楽しみにしています。

5年生 自然教室に向けて

 先日の自然教室説明会では、多くの保護者の皆様にご参加していただきました。ありがとうございました。
 先週から、進行、火の舞、清掃、しおり、レクリエーションの5つのプロジェクトに分かれて9月に行われる自然教室の準備を進めています。バスレクでどのようなことをするのかアンケートをとったり、清掃のチェックシートを各自で作ったり、それぞれ工夫を凝らして取り組みました。火の舞では、自主練習をして少しでもうまくなろうと努力している姿や、難しい技を友達同士で教え合っている姿が見られました。
 9月からも準備をしっかりして、充実した2泊3日にしましょう。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/17 修学旅行
10/18 修学旅行
10/19 安城ふれあいスピーチ広場リハーサル
10/20 今池町わいわい運動会
10/21 委員会
10/22 即位礼正殿の儀
安城市立今池小学校
〒446-0071
住所:愛知県安城市今池町2丁目1番52
TEL:0566-98-3033
FAX:0566-98-3025