最新更新日:2024/05/10
本日:count up6
昨日:137
総数:274887
教育目標「チャレンジいっぱい 笑顔いっぱい」 〜自分も大切 みんなも大切〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

3年生 オクラを収穫したよ

 ようやく梅雨明けし、太陽の日差しがまぶしい日となりました。畑のオクラは、たくさんの実をつけています。
 今日は、児童クラブの子どもたちと一緒に収穫しました。サラダにしたり、オクラカレーにして食べるそうです。夏野菜を食べて暑さに負けず頑張ろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 夏休み オクラの収穫です

 太陽の日差しに照らされて、畑の植物たちも元気に育っています。オクラの黄色い花がきれいに咲いています。
 今日は、かわいい二人が、オクラの収穫をしに来ました。大きくなったものを見つけて、はさみでチョッキン。おいしそうだね♪かつお節をかけて食べるそうです♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 ドライアイスでちょこっと実験

 給食のデザートにドライアイスがついてきました。そこで、実験!「お水をかけるとどうなるでしょう?」
 水をかけたら白いもやもやがいっぱい出てきてびっくり!この白いけむりは何?と疑問が出ました。
 ドライアイスは、二酸化炭素という気体のかたまりです。だから、白いけむりのように見えているのはドライアイスがとけて出てきた二酸化炭素かな・・・と思ったら、それはまちがい。白く見えているのは「水」なんだそうです。興味のある子は、自分でも調べてみるといいですね。
 自分がふしぎだなと思ったときがチャンス!ぜひ、夏休みの自由研究で取り組んでみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 水泳大会

 とても楽しみにしていた水泳大会。心配だった天気も時々太陽が顔を出すいい天気でした。学級委員が企画を立て、準備や当日の司会も頑張ってやってくれました。クロールリレー、ビート板競争、宝探し、鬼ごっこと盛りだくさんの競技でした。がんばっている友だちを応援したり、一緒に喜んだりする姿をたくさん見ることができました。最後はクラスだけでなく、学年全体が更に仲良く、協力し合い、とてもいい雰囲気で終わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 図工「かげから生まれた、わたしの友達」 できあがり

 自分のかげぼうやが完成しました。最初に考えた「自分のかげとやってみたいこと」を実際にやってみましたよ。
 かけっこしたり、体操したり、キャッチボールしたり、勉強したり、じゃんけんしたり…♪タブレットで撮影して、自分自身も作品の中に入り、作品の一部分になりました。とっても楽しい作品ができあがったね♪ 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 理科「植物をそだてよう〜花〜」

 今年は日照が少なく、なかなか植物が成長しなくて心配していましたが、みんなで育ててきたホウセンカとオクラにかわいい花が咲きましたよ♪
 ホウセンカは、赤やピンク色の花がたくさんついています。オクラは、黄色の花が一つさき、その後に実ができました。
 ヒマワリは、ずいぶん背が高くなって、自分の背より高くなってきました。
みなさん、ぜひ夏休みも畑の観察に来てくださいね。ヒマワリの花が咲くのも見られるといいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 図工 自分の「かげぼうや」に顔をかいたよ

 自分と同じ大きさのかげぼうや♪
 まだシルエットの線だけなので、目や口や服などを描き足していきます。細かいところまでじっくり見てかけるように、ひとり一台タブレット端末を使いました。カメラ機能を使って、同じポーズを撮影します。それを見ながら、目の大きさは?耳の中は?服の感じは?ていねいに描くことができました。色をぬって、かげぼうやの出来上がり。まるで命がふきこまれたようになりました!
 次の時間は、かげぼうやの隣に自分も立って、一緒に写真撮影しますよ。お楽しみに♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 理科「風やゴムでものをうごかそう」

 3年生になって初めての実験です!
「実験は同じことを3回やって、しっかり確かめることが大事なんだ。」「1回だけじゃたまたまかもしれないからね。」みんな博士になったかのように、慎重に実験をしました。
予想を立てて、実験し、結果から分かったことをまとめていきます。
 学習の最後には、車が遠くまで進むためには、どうしたらよいか考えました。「ゴムの本数を増やす」「ゴムを長くのばす」「風を強くする」「風受けを大きくする」考えてみたことをもとに、実験して、確かめることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 図工「かげからうまれた、私の友達」

 体育館を暗くして、ライトをあてると・・・黒い色の「かげぼうや」が生まれました。まずは、自分のかげぼうやとジャンケンポン♪おやおや、ずっとあいこで勝負がつきません(笑)次に、お友達のかげぼうやとジャンケンポン♪楽しく遊びながら、形をはっきりさせるには、向きが大切なことに気づきました。
 その後、かげぼうやとやりたいことのポーズを決めて、かげを書き写しました。ペアで協力してがんばったね。
 次は、かげぼうやに色をつけて、命をふきこんでいきます。どんなかげぼうやになるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/13 5時間目 子ども学ぼう会準備
2/14 子ども学ぼう会
感謝の会
校内作品展
2/17 委員会
2/18 児童集会
安城市立今池小学校
〒446-0071
住所:愛知県安城市今池町2丁目1番52
TEL:0566-98-3033
FAX:0566-98-3025