最新更新日:2024/05/02
本日:count up7
昨日:59
総数:274281
教育目標「チャレンジいっぱい 笑顔いっぱい」 〜自分も大切 みんなも大切〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

6年生 体育20mシャトルラン 図工 作品鑑賞

20mシャトルランでは、自分の限界に挑戦しました。
図工では、友達の作品を鑑賞し、作品のいいところや工夫を見つけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 国語 おにぎり石の伝説

登場人物の心情の変化を考え、間の取り方、声の強弱、読む速さを工夫していました。タブレットに書き込む中で「ここは驚いているから、声を大きくしたほうがいいんじゃないかな」と話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 図工 「季節を感じて」

目には見える春だけでなく、目に見えない音、におい、風などを想像しながら、水彩画で表しています。色や形を工夫しながら、取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 算数 体積 その2

1m定規を組み合わせて、1㎥を作りました。1㎥=1000000㎤の大きさを体感することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 誕生日会

誕生日係が企画してくれました。
あいにくの雨で外では遊べませんでしたが、室内でハッピーバースデートゥーユー歌ったり、なんでもバスケットをしたりしました。
5月の誕生日会も楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 国語「図書館へ行こう」

いつも使っている図書室ですが、今回は司書さんから本の探し方を教えてもらいました。自分たちの探している本が見つかると嬉しそうに教えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 子ども110番の家ウォークラリーの実施について

本日、予定しております、子ども110番の家ウォークラリーについては、少雨が心配されますが、実施いたします。
ご協力、よろしくお願いいたします。

2年生 図工 ねん土でつくろう

ねん土を使って、自分の作りたいものをどんどん作っていく子どもたち。ねん土板の上には、物語の主人公たちができあがっていきます。ねじったり、もようをつけたりと、みんな楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 音楽「かくれんぼ」を歌ったよ

「もういいかい」「まあだだよ」のかけあいが楽しい「かくれんぼ」の歌。どんな声の大きさで歌うといいのかな?元気な歌声が廊下にも聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ゆうゆう体育 ころころボール

今日の体育は、けやきルームでボール遊びをしました。その名も「ころころボール」大きなボールが転がってくるのを上手によけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 国語「新しい漢字」

新しい漢字の勉強をしました。
「来年」は、「次の年」という意味なんだね。意味を考えながら、使い方を学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ワールド

それぞれ国語の漢字や算数の勉強をがんばっています。
画像1 画像1

5年生 放課の様子(4月末)

 放課の様子です。今度のエンジョイ!なかよしタイムは5年生が企画します。タブレットを使ってその準備をしている子。教室の後ろの空間で楽しそうにふれ合って(じゃれ合って?)いる子、お絵かきをしている子。新しい仲間にも慣れ、思い思いに過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 理科 雲図鑑(その3)

 よく「綿のような雲」という言い方をますが、実際に綿をちぎって雲の形にするのは結構大変で、のりとボンドと綿と格闘しながらの作業でした。立体的に作ることができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 算数 体積

 たて横高さがそれぞれ1センチメートルの立方体の体積を1立方センチメートルとよぶことを学習した後、1個が1立方センチメートルの積み木を使って16立方センチメートルになる立体を作ってみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 道徳「あいさつ名人」

主人公のどんなところが「あいさつ名人」なのかを考え、話し合っていました。
話し合いの際は、話す人の方を見て、「聞き方名人」の子がいっぱいいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和6年度 プール開きの日にち変更について

 令和6年度のプール開きですが、当初6月11日(火)を予定しておりましたが、6月10日(月)に変更します。よろしくお願いします。

1年生 子ども110番ウォークラリーにむけて

 来週の「子ども110番ウォークラリー」に向けて、グループの確認や話す言葉の練習をしました。グループで練習した後、たくさんの先生のチェックを受けました。どのグループも大きな声ではきはきと話すことができ、合格をもらうことができました。来週のウォークラリーでも、困ったときに助けてもらえるように、お願いしますの気持ちを込めて話せるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 体育 ネット型ゲーム

 体育の時間に「テニピン」という種目を始めました。テニスとピンポンが合体したような競技になりそうです。まずは、ボールをコントロールできるようになろうということで、グループ内で打ち合ったり、リレーをしてボールの扱いに慣れていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 家庭科「クッキング はじめの一歩」(その2)

 急須にお茶の葉を入れ、お湯を注いで待ちました。人数分の湯飲みに順番に注ぎ分け、おいしくいただきました。最後に使ったものを洗い、シンクをきれいにふきました。聞いてみると、家に急須がないという子が結構いました。今では100円ショップでも急須を売っているようです。おいしいお茶の淹れ方を習ったので、お家の人にも味わってもらえるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/27 委員会
5/28 児童集会・体力テスト
5/29 代表委員会
安城市立今池小学校
〒446-0071
住所:愛知県安城市今池町2丁目1番52
TEL:0566-98-3033
FAX:0566-98-3025