最新更新日:2024/05/19
本日:count up46
昨日:103
総数:276031
教育目標「チャレンジいっぱい 笑顔いっぱい」 〜自分も大切 みんなも大切〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

4年生 遠足 名古屋市科学館(その2)

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 遠足 名古屋市科学館(その3)

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Myタブレットを持ってお出かけください!

第23回教育展のご案内です。

教育展では、市内各小中学校の紹介映像を公開するほか、国語や特別活動など、各教科・領域では、Myタブレットなどを使って体験するブースもあります。
ぜひ、Myタブレットをご持参いただき、ご家族そろってお出かけください。


画像1 画像1

後期委員会が始まりました

第1回、各委員会では自己紹介、委員長選出、活動計画などを行いました。
体育委員会、給食委員会の様子です。今後の活動について、真剣に話し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期委員会が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
その2
企画委員会、放送委員会の様子です。

後期委員会が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その3
保健委員は当番活動用の掲示を作っていました。飼育委員は、活動の仕方を教わりました。園芸委員は、水やりの仕方について説明を聞きました。

1年生 ペアリーディング

 6年生のペアのお兄さんお姉さんとペアリーディングをしました。前日までに一緒に読みたい本を選んでおきました。「一緒に読むと面白かった。」「読んでくれて嬉しかった。」と1年生は大喜びでした。6年生のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 1年生とペアリーディング

 先週から、1年生に楽しんでもらえるように、読み聞かせの練習をしてきました。1年生と一緒に活動するときの6年生は、みんな、お兄さん、お姉さんらしい優しい表情になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 1年生とペアリーディング(その2)

 聞いてもらった後は、1年生に読んでもらう番です。1年生の読み方もなかなか上手です。お互いにいい時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 ペアリーディング

4年生と2年生でペアリーディングを行いました。
2年生にとっては初めての活動で、楽しみにしていました。
何度か読む練習もしましたが、4年生にも聞いてもらえてうれしそうでしたね。
これからもペアのお姉さん、お兄さんと色々活動していきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆうゆう おはなしどんどんさんによる読み聞かせ

 子どもたちが栽培してきた野菜に関する絵本や、大好きなどんぐりや動物に関する絵本の読み聞かせの中で、「知っているよ。」「かわいいね。」など、絵本の世界に夢中になりながらも、知っていることを夢中になってどんどんさんに伝える場面もあり、ほっこりした時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ペアリーディング

読書祭りの活動で、2年生とペアリーディングをしました。事前にすらすら読めるように練習をしました。当日も、2年生の子に喜んでもらえるように、ゆっくり読んだり、絵を見やすく見せたりと上級生らしい気づかいが見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第23回教育展について

保護者のみなさま
 10月29日(土)・30日(日)にデンパークにて第23回教育展が行われる予定です。教育展では、市内各小中学校の紹介映像を公開する他、国語や特別活動などの各教科・領域の特性をいかした参加・体験コーナーを設けます。また、水のステージ上では、市内の小中学生による実演コーナーも計画されています。
 デンパークへの無料入園券を近日中に各ご家庭に配付いたします。また、広報あんじょう10月1日号に掲載されている「市民特別入園券」も併せてご利用いただけます。ぜひ、ご家族そろってお出かけください。

4年生 ボラ活開始!

 4年生では、クラスをよくするため、楽しくするためにボランティア活動(略してボラ活)を行っています。曜日を決めてイラスト教室を開いたり、作ったプログラミングのゲームで遊んでもらったりしています。活動をするための企画書も書いています。10月はハロウィンが近いので、折り紙で教室を飾ってくれているグループもいます。
 ボラ活で、より居心地の良い学級にしていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 上倉ごみ拾い大作戦がんばったよ

 曇天の中、恒例の上倉ごみ拾い大作戦がありました。上倉地区まで歩いていき、担当区域のごみを拾って清掃活動をしました。燃えるごみと燃えないごみを相談して分別したり、気を付けてごみを拾ったりしました。その後、今池広場の草取りをしました。子どもたちは、「きれいになってうれしかった。」「みんなできれいにしたから、楽しかった。」など、絵日記に書いていました。りんごジュースとソーセージをいただいて、喜んで持ち帰りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 上倉ごみ拾い大作戦がんばったよ

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆうゆう 上倉ゴミ拾い大作戦

 今日は、上倉ごみ拾い大作戦がありました。ゆうゆうの子達は、各交流学級に入ってごみ拾いをしました。「畑の人とか道を使う人は喜ぶかな。」と話す子もいました。地域の人に喜んでもらえる活動ができて、心もきれいになったようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 上倉ごみ拾い大作戦

 6年生は線路沿いの水路周りと上倉用悪水の中のごみ拾いをしました。線路沿いは草が生い茂っていて、その中にごみが入り込んでいました。手分けしてきれいにすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 上倉ごみ拾い大作戦(その2)

 用悪水の中には田んぼからの水が流れ込んでいます。先日環境保全会の清掃活動があったそうで、思ったよりきれいでしたが、それでも、空き缶やライターなど、危険物が落ちていました。これからもみんなで地域の自然、美化を守っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科「冬野菜も野菜の先生に聞いています」

夏野菜に引きつづき、冬野菜も野菜の先生にお話を聞いています。
今回はそれぞれに育てる野菜が違うので、困ったことや気になることも様々。
ニンジンの芽が出てきましたが、成長すると線香花火みたいになっていたことが一番の驚きでしたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/24 委員会
10/25 児童集会
10/27 就学時健康診断
10/29 教育展
安城市立今池小学校
〒446-0071
住所:愛知県安城市今池町2丁目1番52
TEL:0566-98-3033
FAX:0566-98-3025