最新更新日:2024/05/02
本日:count up26
昨日:140
総数:274241
教育目標「チャレンジいっぱい 笑顔いっぱい」 〜自分も大切 みんなも大切〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

6年生 図工 ゆらゆらどきどき

 土台に針金を刺し、その上の部分を支点としてやじろべえ状の形を作りました。それぞれのパーツには思い思いの飾りをつけ、揺れることでできてくる世界を表現しました。惑星あり、虫の世界あり・・ストーリーがたくさんできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 図工 ゆらゆらどきどき(その2)

 理科で「てこの働き」を学習したことが生きています。でも、実際にバランスを取るのは思いのほか難しい・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 体育 クロールの練習

 ビート板を使いキックの練習をしたり、プールサイドで手の動きを確認したりして、少しずつクロールが形になってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 体育 クロールの練習(その2)

 息継ぎの練習も少しずつしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 不審者侵入対応訓練

 6月に行われた訓練の様子です。机を入り口側に寄せて、自分たちは体を小さくして目につかないようにじっとします。訓練後は警察の方のお話を聞きました。あってはならないことですが、いざという時に身を守ることができるように備えをしていくことが大切だと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書館ボランティアさんによる読み聞かせ         7月1日

7/1(金)に図書ボランティアさんによる本の読み聞かせがありました。
みんなが楽しみにしている時間です。本の紹介をします。
1-1
「いっすんぼうし」 日本昔話
「カブトくん」 タダサトシ 作
「アナゴたいそう」 うさやまみやこ 作
1-2
「あいしてるよ」 あゆか 作
「心ってどこにあるのでしょう」 こんのひとみ 作
「何のために生まれてきたの」 高木善之 文
1-3
「まんぷくでえす」 長谷川義史 作
「えらいこっちゃのいちねんせい」 かさいまり 作
2-1
「やまたのおろち」 西野綾子 脚本
「イナバのしろうさぎ」 西野綾子 脚本


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語「お願いやお礼の手紙を書こう」

お世話になった人に、お願いやお礼の手紙を書きました。完成した手紙を手作りのふうとうに入れます。シールで楽しくかざり付けをしました。手紙のあて先は…お楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

ゆうゆう カレーライスでおもてなし 1

 ゆうゆうファームで収穫したじゃがいも、オクラ、ナス、ピーマンと6年生がスーパーマーケットで購入したタマネギ、ニンジンの野菜を使った夏野菜カレー作りをしました。日頃から授業でお世話になっている先生方に感謝の気持ちを込めて、カレーライスでおもてなしをしました。先生方から「おいしいよ。」「ありがとう。」と言われながら、みんなでいただくカレーライスはよりおいしく、笑顔いっぱいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆうゆう カレーライスでおもてなし 2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆうゆう カレーライスでおもてなし 3

  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆうゆう カレーライスでおもてなし 4

 
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 生活科「しゃぼんだま」

 生活科の学習で、ストローやうちわ、段ボールなど、家から持ってきた道具を使ってしゃぼんだまに挑戦しました。「ゆっくり吹くと大きいのができるよ」「うちわは1度にたくさんできるね」など、たくさんの発見がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一年生 生活科「しゃぼん玉」

パート2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「たなばたこんだて」でした

 「たなばたこんだてだって!」「おほしさまハンバーグだよ!」「たなばたゼリーが出たよ!」などなど、放課にうれしそうに話していました。給食の時間に教室をのぞいてみると…給食当番ははりきって仕事をしました。互いに顔を見合わせ、にこにこしながら食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 自分で考え、実践して…

 理科「電池のはたらき」の単元では、自分で予想をたてて実験計画を考えました。「プロペラが速くなる時はどんな時だろう」「銅線を長くしたらプロペラが遅くなるかな」など、毎時間自分なりに実験内容を考えて行いました。ペアで協力しながら比較したり、結果を上手にまとめている子のものを参考にしたりしてました。直列回路と並列回路のプログラミングも面白かったですね。
 次はカーレースがやりたい!とのことだったので、大会を開こうと思います。どんな工夫をするのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図工「すなばあそび」やっとできました!

月曜日に予定していた砂場あそびですが、作っていたら雨がひどくなり中断。
みんな残念がっていましたが、やっと晴れて今日行うことができました。

砂場遊びのめあては「みんなで協力して一つの作品を造り出すこと」でした。
どのグループも友だちと声をかけ合い、楽しく作っていましたね。

グループで一つのものを作り上げることの楽しさ、普段の図工ではなかなかできませんが、よい機会になったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会がありました(7月5日)

本日は、園芸委員と放送委員の発表がありました。
園芸委員は、花に関心をもってもらおうと、名前や花言葉をクイズにして紹介しました。放送委員は、放送委員の仕事について知ってもらおうと、仕事クイズを出しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会がありました(7月5日)

その2
各クラスの様子です。話をよく聞いたり、クイズに楽しそうに参加したりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ゆうゆう 外国語の授業

 はじめに「one little finger」の映像を見て、人差し指で体の各パーツを 繰り返し触って歌ったり、踊ったりしました。次に、英語でじゃんけんゲームをしました。最後に、世界のいろいろな国のあいさつを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 オンライン出張授業を受けました「深海魚のひみつ」

海と魚コンクールの一環でオンライン出張授業を応募したところ、授業を受けることができました。
今回のテーマは「深海魚の光のひみつ」です。
「化学発光」や、光を蓄える「蓄光」などなど、言葉は難しいですが、
トニックウォーターや栄養ドリンクをブラックライトで当てると光ったり、サイリウムという液体が暗闇で光るのをみたりとマジックショーのような様子に子どもたちも大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/15 自然教室5年
9/16 自然教室5年
9/19 敬老の日
9/21 PTA資源回収
安城市立今池小学校
〒446-0071
住所:愛知県安城市今池町2丁目1番52
TEL:0566-98-3033
FAX:0566-98-3025